ハイグレ玉夫さんは自身のYouTubeチャンネル『ハイグレ玉夫』でフォートナイトのゲーム実況などで活躍する、YouTuberです。
今回は、ハイグレ玉夫さんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- ハイグレ玉夫のプロフィール
- ハイグレ玉夫の使用しているデバイス
- ハイグレ玉夫の結婚相手は誰?
- ハイグレ玉夫の出演したテレビとは?
- ハイグレ玉夫のツイッターを紹介
- ハイグレ玉夫のYouTubeを紹介
- ハイグレ玉夫のフォートナイトの実力
ハイグレ玉夫のプロフィールを紹介!
この投稿をInstagramで見る
ハンドルネーム | ハイグレ玉夫 |
氏名 | ゆうじ |
身長 | 176.5㎝ |
年齢 | 不明 |
誕生日 | 9月8日 |
Twitterアカウント | ハイグレ玉夫 |
instagramアカウント | ハイグレ玉夫 |
tiktokアカウント | ハイグレ玉夫 |
Youtubeチャンネル | |
Twitchアカウント | |
ニコニコ動画 |
名前もさることながらトークも非常にエキセントリックで、どんな子供時代を過ごしたんだろう?と気になる方も多いと思います。
ですが、ハイグレ玉夫さんは会社員とYoutubeの兼業で活動していることもあり、多くは謎に包まれています。
会社の情報や年収などももちろん詳しくは公開されていません。
昔はTwitterや動画内で仕事のお話をされていることもありましたが、2018年頃以降からあまり触れられていないため、今はお仕事は辞められているのかもしれません。
会社ではかなり真面目な社会人をしているという本人談と、実際兼業が出来ている事実を顧みるに、Youtubeで見せている面とは裏腹にとても優秀で要領のいいタイプだったのではないかと予想します。
ちなみに、数少ない子供時代のエピソードが、父親が教育熱心な方ということもありゲーム禁止の家庭で育ったというものです。
普通ならそれに従い、ゲームから離れた生活になってしまうと思うのですが、子供時代のハイグレ玉夫さんはなんと自室の押し入れにゲーム機とテレビを設置し、親の目から逃れた状態で完璧なゲーム環境を整えてしまったそうです。
この発想力と行動力が、現在Youtubeチャンネルで多くの登録者を抱えるに至った源なのかもしれませんね。
ハイグレ玉夫さんはYouTubeにて動画を投稿されているだけでなく、YouTubeとTwitchにてライブ配信もされています❗️
インスタグラムには自身の顔なども公開しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
ハイグレ玉夫さんの使用デバイスを紹介
こちらでは、ハイグレ玉夫さんが使用しているデバイスを紹介していきます。
ぜひ、ご自身でデバイスを購入される際の参考にしてみてください!
マウス
ブランド | HyperX |
商品名 | HyperX Pulsefire Surge |
マウスパッド
ブランド | HyperX |
商品名 | HyperX FURY S – Speed Edition Pro ゲーミングマウスパッド |
キーボード
ブランド | HyperX |
商品名 | HyperX Alloy Core |
ヘッドセット
ブランド | HyperX |
商品名 | HyperX Cloud Alpha |
イヤホン
ブランド | HyperX |
商品名 | HyperX Cloud Earbuds |
ハイグレ玉夫さんの結婚相手とは?
ハイグレ玉夫さんは既婚者で、しかも国際結婚をしています。
有名なYoutuberさんには、海外旅をメインにした方を筆頭に国際的な活躍をしている人も多いです。
しかし、海外の女性と実際に国際結婚された例は珍しいかもしれません。
お相手の女性は『ジョセリン』さんという、ベネズエラ出身の美女です。
奥様は元々Youtube等での活動をされている方ではないので、年齢等多くの情報は非公表となっています。
ハイグレ玉夫さんとは「Call of Duty Black Ops 2」というゲームで出会い、初めてのマルチプレイ中に突然「I love you」と玉夫さんが口説きだしたことから関係がスタートしたそうです。
お嫁さんと一緒に、Y&J/ゆうじとジョセリンというYouTubeチャンネルでも動画を投稿されています。
こちらのチャンネルではお2人の日常を垣間見ることができます✨
ハイグレ玉夫の出演したテレビ番組とは?
ハイグレ玉夫さんはテレビ出演も果たしています!
2018年にアベマTVの「Abema Game 9 アゲナイッ!」という番組に出演して以降、主にアベマTVで多くの番組に出演されています!
こちらがテレビ初出演が決まったことを報告している動画です。
凄く嬉しそうで、多くの登録者を抱えるYoutuberさんなのに、凄く親しみが持てますね。
ちなみに「Abema Game 9 アゲナイッ!」ではケンドーコバヤシさんと共演されていて、フォートナイトをプレイしていました。
最初は緊張された様子でしたが、さすがYoutubeで鍛えているだけあって、途中からはいつものハイグレ玉夫さんに戻っていました。
今後も、Youtubeを飛び越えた色んなメディアでの活躍が期待されます!
ハイグレ玉夫のツイッターを紹介
— ハイグレ玉夫 (@haiguretamao) January 9, 2021
ハイグレ玉夫さんのTwitterアカウントはこちらになります。
ツイートを見てみると、Twitterにありがちな、「今日はこんなものを食べた」とか、「こんなところに行った!」みたいな日常ツイートはほとんどなく、動画アップの報告やイベント先での状況報告が多いです。
70万人近くのYoutube登録者・20万人以上のTwitterフォロワー数を誇るハイグレ玉夫さんですが、目立った炎上の経験が一度もありません。
Youtubeの登録者数に対してTwitterのフォロワー数が相対的に見て控え目なのは、そういった運用方針も影響しているのかもしれません。
ですが、近しい人に何かがあったりした際にはこのようなツイートも行っており、優しい人柄が見て取れます。
ハイグレ玉夫さんのオススメ動画を紹介!
では、そんなハイグレ玉夫さんのYoutubeチャンネルの内容は一体どのような物なのでしょうか?
ハイグレ玉夫さんは主にゲーム実況・雑談をメインとして配信し、現在は「フォートナイト」や「荒野行動」を筆頭に、COD・ホラーゲーム・マインクラフト・アーク等の実況、雑談プレイも行っています。
実況・雑談ということでゲームそのものに加えてトークが非常に多いのですが、そのトークが本当に面白くはっちゃけていて元気を貰えます!
ゲームにはあまり興味がないけどハイグレ玉夫さんの人柄が好きで動画を見ている人が多いのも納得が出来ますね。
編集もとても凝っていて面白く、オープニングやエンディングもリスナーさんから人気が高いです。
オープニング曲やBGMとしてはNCS、musmus、魔王魂、ニコ二・コモンズ、DOVA-SYNDROME、H/MIX GALLERY、Otolojicなど、様々なサイトのフリーBGMを使っていらっしゃいます。
それではハイグレ玉夫さんのアップしている動画にはどのような物があるのでしょうか?
幾つかピックアップさせて頂きます!
小藪一豊さんとの初プレイ動画
こちらは小藪一豊さんと初めて一緒にフォートナイトをプレイしたときの動画です。
コメント欄を見ると、『偽物かと思った』とか、『物まね?ww』みたいなものもありますが、ちゃんとご本人です。
必見すべきは、芸人さんである小藪さんと対等に、そして浮足立つことなく掛け合いが出来ている点です!
ただ、あまりにも空気が自然になりすぎて、動画タイトルを見ずに見たらまさか小藪さんが一緒にプレイしてるなんて思わないかもしれませんね。
ハイグレ玉夫さんの高いコミュニケーション能力が発揮されている動画だと思います。
スプラトゥーンマルチプレイ動画
続いてはスプラトゥーンのマルチプレイ動画です。
タイトルを見ると何やら不穏な物を感じますが…是非とも再生をしてみて下さい!
ゲーム開始してすぐ、不自然なイケボで喋り続けるハイグレ玉夫さんに他のプレイヤーさんもやや警戒というか困惑している様子が漂いますが、時折出る素の声やちょっと卑猥な感嘆の声に、周りのプレイヤーさんも視聴してる側もどんどん惹き込まれていきます。
ハイグレ玉夫さんのゲームプレイの特徴は、とにかく嫌味がなく皆が心から楽しめることが何より特筆すべきもので、この動画にはそれが集約されている、一番と言っても良いくらいのオススメ動画です。
おすすめの雑談動画
ハイグレ玉夫さんは雑談動画も多く出されています!
ゲーム実況動画に後録りの雑談を重ねた形式となっており、情報量がとても多く、目でも耳でも楽しめます。
今回ご紹介する動画では、WW2の実況とともに、同僚の金本さんが仕事を辞めたという雑談をされています。
金本さんはハイレグ玉夫さんの同僚かつ親友であり、会社の上司に玉夫さんがYouTubeをやっていることをバラした張本人として、度々雑談動画のネタとして登場していました。
動画内で金本さんご本人が登場したことはないにも関わらず、ファンの間でも大人気の存在です。
ハイグレ玉夫さんは金本さんのエピソードを紹介するだけでなく、なんと彼を題材にした曲の動画も出していらっしゃいます🎤
今回ご紹介したWW2の動画でも話されていた、金本さんの辞職についても歌にしています!
怖い話凸待ちの生配信
ここでは夏に不定期でされている怖い話凸待ちの生放送をご紹介します❗️
この配信は、リスナーやリスナーの知人が実際に体験した心霊体験やヒトコワ、不思議な話や臨死体験を凸で持ち込む企画です。
リスナーさんが持ち込んだ背筋の凍るような怖いエピソードが盛りだくさんですが、その中でもハイグレ玉夫さんのリスナーとの触れ合いにほっこりする場面が多く、人柄の良さがうかがえます!
凸で緊張しているリスナーさんがたくさんいる中、相槌やリアクションも多く、追加エピソードもうまく引き出されており、ハイグレ玉夫さんの聞き上手な面が存分に発揮されている配信でもあります✨
ハイグレ玉夫さんのフォートナイトの実力とは?
ハイグレ玉夫さんのフォートナイトの実力についてですが、本人のスキルや実力を前面に打ち出すような企画が今のところあまりないため未知数な部分は大きいです。
フォートナイトファンの間や他の実況者と比較した際には、ゲームそのものの実力が評価されているというより、見ている側を楽しませるようなプレイスタイルに大きな評価がされています。
とは言え、最近のフォートナイト動画のコメント欄には「うまいなあ」という意見が多く見られますし、下地が無ければ人を楽しませることは出来ません。
また、どんどん上達しているという声もたくさんあるので、今後トッププレイヤーとしての評価が得られる日も来るかもしれませんね!
フォートナイト実況動画ではエンドゾーンやゾーンウォーズを様々な実況者さんたちとプレイしています。
主宰しているクランメンバーだけでなく、ボドカさん、香林さん、総長ウララさん、はなちゃんさんなど、多くの人とコラボしています!
ハイグレ玉夫さんが率いるクラン
ここではハイグレ玉夫さんが中心となって運営されている2つのクランをご紹介します✨
クソガキクラン(KSGK)
小学生中心のクランで、フォートナイトやGTA、CODなどのFPSを一緒にプレイする目的で設立されました。
2018年1月に声変わりをしていない小学生を対象として、メンバーのオーディションが行われました。
ハイグレ玉夫さんは2021年の動画で、クソガキクランについて「誰かを育てたいという思い」があって運営しているというお話をされています✨
そのお話の通り、クソガキクランの動画では日々成長していく子供たちの様子を見ることができます👀
動画からはメンバーを見守るハイグレ玉夫さんの暖かさも感じられます。
クソガキクランとしての動画はトークが中心のFPSゲーム実況が主ですが、そのほかにオフ会やeスポーツの祭典である愛知インパクトの実写動画もあります!
現メンバーは、ハイグレ玉夫さん、高木(たかぎ)さん、TS(てぃーえす)さん、ぺがさすさん、ぬめもんさん、おみみさんの6人です。
以下にハイグレ玉夫さん以外のそれぞれのYouTubeチャンネルを紹介します!
高木(たかぎ)さん | 高木 |
TS(てぃーえす)さん | クソガキクランTS |
ぺがさすさん | ぺがさすクソガキクラン |
ぬめもんさん | ぬめもんちゃん |
おみみさん | オミミクラッシュ |
この内、TSさんとぺがさすさんはフォートナイト競技勢としても現在活躍しているメンバーです!
ぺがさすさんは人気YouTuberのありけんさんが運営するありけん鯖にも参加しています✨
高木さんはチームのムードメーカー的存在で、動画ではよくいじられキャラとなっています。ゲームでは最近ハイグレ玉夫さんと一緒にAPEX(エーペックス)のcrカップに出場されていました。
この3人とハイグレ玉夫さんは実写動画にてボドカさん、総長ウララさん、キャプテンしょーたさんなど、有名な配信者さんとたくさんコラボしています。
たくさんの有名な実況者さんたちと交流して、これから配信者として、eスポーツの担い手として成長していく姿は必見です👀
クソガキクラン内でフォートナイト最強決定戦や最弱決勝戦など、様々な企画動画も投稿されています!
ぬめもんさんとおみみさんは2020年8月にマネージャーとして正式加入しました。マネージャーとしてのお仕事だけでなく、お2人ともゲーム実況など、動画も投稿されています❗️
元メンバーにはふうちゃんさん、不登校デブさん、パプリカさん、つくねさん、このやさんがいます。
このやさんは2021年6月に学業に専念するために卒業されています。動画では将来の夢などのお話をされていました。夢を叶えるため、これからも頑張ってほしいですね✨
玉摩り隊
玉摩り隊(たまさすりたい)は現在、ハイグレ玉夫さん、佐々木さん、ちれ毛さん、メロンぶどうさんの4人が参加しているクランです。
主にフォートナイトのプレイ動画が多く投稿されていますが、その他のFPSや、Hand Simulator:Horrorなどの実況動画も投稿されています。
こちらのクランは所謂大人たちのチームであり、保護者的な立場でもあるクソガキクランとはまたひと味違うハイグレ玉夫さんのトークを楽しむことができます。
玉摩り隊とクソガキクランとのコラボ動画も投稿されています!
以下でハイグレ玉夫さん以外のメンバーのチャンネルを紹介します。
佐々木さん | 瀬戸内じゃくそん |
ちれ毛さん | 玉摩り隊ちちちれ毛 |
メロンぶどうさん | メロンぶどう |
おすすめ動画でご紹介した小藪さんとの動画も、このクランのメンバーとのコラボ動画です✨
ハイグレ玉夫さんのファンクラブ
ハイグレ玉夫さんは「たま家」というファンクラブを運営されています。
参加費は月額制で、入会すると、プライベートな投稿が見られたり、ファン同士の繋がりを持てたり、リスナー参加型動画への参加資格を得られたりするようです。
普段から凸待ち配信などでもファンと活発に交流されている方ですので、ファンクラブに入ってからの交流にも期待が持てますね!
また、同じプラットフォームにてtシャツやステッカーなどのオリジナルグッズも販売されています。
ちなみに、このコミュニティの設立理由としても同僚で親友の金本さんの名前が出てきています👀
ハイグレ玉夫さんについてのまとめ
最後にハイグレ玉夫さんについて纏めると以下のことが挙げられます!
- とても真面目で誠実な人柄
- 今後Youtubeを飛び出した活躍が期待される
- コミュニケーション能力が高い
- ゲーム実況者として独自の地位を築いている
インパクトの大きい活動ネームやトークと裏腹に、人と歪みを作らず、和気あいあいとした空気を作ることが出来、また、ゲームの実力もどんどん上げているということから努力家である事も見て取れます。
大きな欠点なく強みを多く持っているという、非常に羨ましいタイプの方だと思います。
本業の社会人だけでも出世コースに乗って立派に生きていけるタイプの方なんだろうなということを、Youtuberとしての姿で体現出来ているのはとても素晴らしいことですね!
最後までご覧くださり、ありがとうございます!