電脳キツネさんは、Youtube配信で主に龍が如くシリーズをプレイしているストリーマーです。
2022年4月にチャンネル登録者数は2万人を突破しています🏆
今回Ludusでは、そんな電脳キツネさんについて以下の内容で紹介します。
- 電脳キツネさんのプロフィール
- 電脳キツネさんの趣味
- 電脳キツネさんがプレイしているゲーム
最後には、龍が如くシリーズの実況動画についても紹介します❗
電脳キツネさんのプロフィール
昨日の動画の通り、この度チャンネル名&アイコンを一新して、チャンネルリニューアルをしました!今絶賛リニューアル作業中!
チャンネル名&アイコンは変わりますが、キツネは継続しているので変わらず動画見てもらえたらと思います!ではでは! pic.twitter.com/oJj5v0Cvbk
— 電脳キツネ🦊ゲーム実況者 (@dennoukitsune) November 27, 2021
ハンドルネーム | 電脳キツネ |
氏名 | 不明 |
生年月日 | 1997/5/19 |
年齢 | 25歳(2022年現在) |
電脳キツネ | |
youtube | 電脳キツネ |
2022年現在で25歳の電脳キツネさん。
電脳キツネという名前の由来は「なんとなくキツネが好きだから」という理由のようです。ポップなデザインのキツネのアイコンが可愛いですよね。
2021年の5月に登録者数1,000人を突破し収益化へ。
2021年11月には登録者数5,000人を突破し、現在のチャンネル名「電脳キツネ」に変更しています。
2022年元旦には、チャンネル登録者数1万人を突破し、そのすぐ3か月後の2022年4月には登録者数2万人を突破しました。
このペースでいけば3万人もすぐに突破しそうな勢いを見せています✨
電脳キツネさんの趣味・日常
関東に引っ越して未だにプロ野球観戦行けてない…!今年こそは絶対行く!#プロ野球開幕
— 電脳キツネ🦊ゲーム実況者 (@dennoukitsune) March 25, 2022
電脳キツネさんは野球観戦とお酒が好きなようです。
お酒を吞みながら動画編集を行っている様子がTwitterでは見られました。
Youtubeは毎日19時に配信しており、本業も別にあります。
体には十分気を付けて、これからも楽しい配信を続けてほしいですよね❗
電脳キツネさんがプレイしているゲーム
主にプレイしているのは大人気の龍が如くシリーズです。
2005年に発売されて以来、登場キャラクターに役者さんを起用したり映画化・舞台化もされている龍が如くですが、毎年のように新しい作品やリメイク作品が発売されています。
極道の世界を生きる桐生一馬が、組の抗争や町の人々の問題に巻き込まれていくのがメインストーリーではあるのですが、実在の繁華街をコンセプトに大人が楽しめる要素が多く、メインストーリーだけでなくサブストーリーも充実しています。
キャバクラ経営ができるものもあり、メインストーリーをクリアしてからも長く楽しむことができるのも最大の特徴です。
龍が如く0
龍が如くシリーズの中で、ファンの中で最高傑作とよばれている龍が如く0。
龍が如くシリーズの始まりの物語が描かれています。
バブル時代の日本を舞台にしており、主人公の桐生一馬やお馴染みのキャラクター達も若い❗
今まで龍が如くシリーズをプレイしたことがない人も楽しむことができる実況になっているので、ぜひ龍が如くシリーズに興味がある人はこの動画からスタートしてくださいね。
龍が如くシリーズでおなじみの錦山彰や岡田以蔵、春日一番の声優をつとめた中谷一博さんのプロフィールはこちらです!

龍が如く 極
龍が如く極みは、龍が如くシリーズの第1作目のリメイク作品です。
ゲーム内の時系列は、先ほどの龍が如く0が先になりますが、販売されたのはこの作品が先なので龍が如く極シリーズから見始めても特に違和感なく楽しむことができます。
親殺しの罪をかぶって服役していた桐生一馬。
100億の少女と呼ばれる遥と出会う事で、組同士の抗争に巻き込まれてしまうことに…
画質が綺麗なので、本当に歌舞伎町を探索している気分を楽しめるのが龍が如くシリーズの醍醐味❗
実際の歌舞伎町はここまで治安は悪くないと思いますが…😵
龍が如くをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!

Papers,Please
こちらは、steamでプレイができる「Papers,Please(ペーパーズプリーズ)」というゲーム。
ある国の入国審査官となって、パスポートや書類をチェックし入国させるかどうかをジャッジするゲームなのですが、これが中々難易度は高め。
プレイによってエンディング変わるマルチエンディングが採用されているので、何度も楽しめる仕様になっています。
龍が如くシリーズと同様、物騒な世界観ですが電脳キツネさんの明るいツッコミのお陰で実況を楽しく観ることができます。
電脳キツネさんがコラボしている相手
2022年現在で、電脳キツネさんはコラボ動画は出されていません。
これからどんな方々とコラボしていくのかを、楽しみに待ちましょう❗
電脳キツネさんについてのまとめ
今回Ludusでは、電脳キツネさんについて紹介しました。
メインで実況しているのは龍が如くシリーズですが、アクション要素が取り入れられている龍が如くシリーズ。
他のアクションゲームなども個人的には挑戦してほしい所です✨
戦闘については、電脳キツネさんが説明しつつプレイをしてくれるので、プレイしていて「この操作どうだったっけ…」といった時に、電脳キツネさんの実況を見て確認するのも良いかもしれません。
すさまじい勢いで、Youtubeの登録者数を伸ばしている電脳キツネさん。
今後の活躍を見届ける為にも、ぜひYoutubeのチャンネル登録とTwitterのフォローをお願いします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇