タコボンドさんとはチャンネル登録者数約35万人(2022年5月現在)の、主におバカ系のゲーム実況するYouTuber(youtuber)/ストリーマーです。
普段みなさんがわざわざ自分でプレイしようとは思わないようなゲームありますよね?
そんなちょっとくだらないおもしろゲームを実況してくれる彼。
タコボンドさんとは一体何者で、何歳なのか?YouTube以外で働いているのか?気になることがいっぱいですよね!
今回Ludasでは、そんなタコボンドさんについて以下の内容をご紹介していきます❗
- タコボンドさんのプロフィール紹介
- タコボンドさんがメインで実況するゲーム
- ロブロックスの人気動画を紹介
- タコボンドさんがプレイするスマホゲーム
- タコボンドさんのコラボグッズなどを紹介
- タコボンドさんの趣味や日常
- タコボンドさんの素顔について
- タコボンドさんの収入・年収
- タコボンドさんの所属事務所
- タコボンドさんの炎上
ぜひ、最後までご覧ください!
タコボンドさんのwiki風プロフィール紹介
ハンドルネーム | タコボンド |
本名 | 非公開 |
生年月日 | 非公開 |
年齢 | 非公開 |
出身 | 非公開 |
YouTube | タコボンド |
タコボンド実況者 | |
ツイキャス | タコボンド実況者 |
ニコニコ(R) | タコボンド |
タコボンドさんの動画は主にロブロックスでのゲーム実況をメインとしていますが、海外のマイナーなものやスマホの広告でもよく見かけるような様々な面白いゲームもプレイしています。
基本的にはゲーム画面だけを映しての実況ですが時々、素顔もさらけ出した顔出しゲーム実況も行っているようですね👀
そして何歳なのか?年齢については公表していないようです。
タコボンドという少し癖のある名前ですが、その由来についてはどこにも見当たりませんでした。
ユーチューブは毎日投稿しており、そのためかテロップや凝ったエフェクトなどの無いカットとBGMのみのシンプルな編集が多くみられます。
タコボンドさんの声は少し高め、優しい声色で子ども向けにしているのでしょうか?ゆったりとした話し方をしており「ごーきげんよータコボンドです!」というお馴染みの挨拶がツイッターでも評判です。
一度聞いたら忘れられない挨拶なので、気になる方はぜひ一度見てみてくださいね❗
タコボンドさんがメインで実況しているゲームを紹介
こちらではタコボンドさんがメインで実況しているゲームを紹介していきます🎮
Roblox(ロブロックス)
タコボンドさんがメインコンテンツとしているrobloxとは、今海外を中心に世界中で大人気のゲーミングプラットフォームです。
基本無料で遊べて誰でもオリジナルのゲームを制作し、世界中の人にプレイしてもらうことも出来ます。
このプラットフォームの中には現在約5000万本以上ものゲームが配信されており、様々なジャンルのゲームをプレイすることが可能です。
上記の動画はロブロックスの中の「Bot Clash」というゲームでロボットを手に入れて、どんどん強くして戦うゲーム。
タコボンドさんは最強のロボットを目指しいろんな物をぶっ壊します❗
徐々に強くなっていく自分のロボットをみて純粋に楽しんでプレイしている様子がうかがえますよね!
タコボンドさんのチャンネルではロブロックス最新の動画が見られますので一度覗いてみてはいかがでしょうか?
ロブロックスをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!


Minecraft(マインクラフト)
こちらの動画はタコボンドさんがプレイするMinecraft(マイクラ)、2011年に登場した配布ワールドのスカイブロックで空島生活をスタート。
このシリーズの動画は「エンダードラゴン」というボスを倒すことを目標に進めていきます。
タイトルは「マインクラフトのやり方教えて下さい」としており、動画は見たことあるけどプレイしたことがなく基本的な操作しか分からないとタコボンドさんは動画内で言っています。
まだあまり操作に慣れてなく新しく発見するアイテムに驚いたりする新鮮なタコボンドさんが見られますよ!
ファンの方からも「ついにマイクラデビューしたか!」、「これをまっていたー!」など喜びの声も寄せられていました😍
さて果たしてタコボンドさんは目標のエンダードラゴンにたどり着くことができるのか!?
続きが気になる方はぜひタコボンドさんのマイクラスカイブロック関連の動画をご覧になってみてくださいね!
Minecraftをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!



Paint the Town Red
こちらで実況しているのは「Paint the Town Red」という喧嘩マインクラフトともいえるマイクラ風ゲームです。
キャラクターはMinecraftのような風貌ですが、クラフトなどはなくとにかく襲ってくる敵を倒していく本家とは全く違ったゲームシステムです。
遅いかかってくるおっさん達のしどろもどろしながら戦うタコボンドさんがのリアクションがとても面白い動画となっています!
Ark: Survival Evolved(アークサバイバルエボルブド)
こちらの動画は「Ark: Survival Evolved」、通称ark(アーク)とよばれる恐竜が暮らす島で生活する恐竜サバイバルゲームです。
タコボンドさんは今回ポケモンが出てくるmodと神生物が出てくるようになるmodを入れてのプレイ。
ティラノサウルスやワイバーンなどの恐竜に加え、超巨大な神生物やポケットモンスターなどいろんなやばい生き物が出演。
強そうな神生物をマスターボールでゲットして喜ぶタコボンドさん、これからどんな旅が始まるのか❗
ファンの間でも人気のシリーズでark関連の動画は#1〜#79までの長編となっていますので、時間がある方はぜひタコボンドさんのyoutubeで見てみてはいかがでしょうか。
Dauntless
こちらの動画で実況プレイしているゲームは「Dauntless」という海外のモンハン風のゲーム。
PS4で大人気だったモンスターハンターワールドをフォートナイトの世界観でプレイする様子が見られます!
途中で流れるムービーではおふざけでアフレコをして笑いもしっかり入れてくる、さすがタコボンドさんですね✨
slither.io
こちらでタコボンドさんがプレイするのは世界でも人気を誇った「スリザリオ」。
他の芋虫に当たらないように光る玉を集めて成長させていくというゲームです。
最後は大きな敵に囲まれてしまいゲームオーバーになってしまいますが、あっさりとランキングで1位をとってしまったタコボンドさん、さすがですね😍
地球防衛軍5
今回タコボンドさんが実況するのは「地球防衛軍5」。
このゲームは地球に侵略してくる巨大な昆虫や兵器の大群に生身の人間で挑む大人気アクションシューティングです。
ナンバリングタイトルは1〜5まで発売しており、2022年には6の発売も控えています。
途中ロケットランチャーで仲間をぶっ飛ばしたりしてふざける様子も思わず笑ってしまいますよね!
果たしてタコボンドさんは侵略してくる地球の破壊を止められるのか!?
Totally Accurate Battle Simulator
こちらはタコボンドさんの動画でも人気のシリーズの、ふにゃふにゃなキャラで笑いを誘う「Totally Accurate Battle Simulator(トータリーアキュレートバトルシュミレーター)」。
物理演算システムに基づきキャラ達が動くのでおかしな動きをして、思わず吹き出してしまうおもしろさ!
隠しキャラもいて意外とやり込み要素もあります。
タコボンドさんが使うキャラが見た目完全にワンパンマンになったりする動画もあり、ただただ戦う姿を見てるだけでも面白い動画となっています。
ロブロックスの人気動画を紹介
こちらではタコボンドさんの実況するロブロックスの人気動画を紹介🎮
Poppy Playtime Morphs
こちらの動画はロブロックス内で出来る「Poppy Playtime Morphs」というゲーム。
海外のホラーゲームに登場するキャラクターのハギーワギーがいろんな種類の見た目でステージ各所に隠されています。
マリオ、ソニックのテイルス、セサミストリートのエルモ、蜘蛛、天使とおなじみのキャラに扮したハギーワギーも登場!
少し怖さもありかわいくもある見た目のハギーワギーにタコボンドさんも楽しそうにプレイする様子が見られます❗
Escape Mr Funny’s ToyShop
こちらの動画はロブロックスでプレイできる「Escape Mr Funny’s ToyShop」という恐怖のおもちゃ屋から脱出するゲーム。
襲ってくる怖いおもちゃから逃げたり、進行を妨げるステージギミックに苦戦するタコボンドさんですが、果たして無事脱出することができるのか?
ファンの方たちも一緒に参加して楽しそうにプレイするタコボンドさんが印象的ですね❗
The Tunnel Original
今回はトーマスの世界にやってきたタコボンドさんとファンのみなさん。
こちらのゲームはロブロックスでプレイ出来る「The Tunnel Original」という機関怖い顔をした車トーマスから逃げるというゲームです。
行く手を阻むステージギミックと後ろから迫りくる恐怖の人喰いトーマスに追いつかれないようにゴールを目指します。
無事みんなでクリアできるのでしょうか?気になる方はぜひ、動画を見てみてくださいね!
pet simulator x
こちらの動画はロブロックス内でプレイ出来る「pet simulator x」というゲーム。
たくさんのペットを育てて最強のペットを従えるタコボンドさん。
後ろをぴょこぴょこついてくるペットが癒やされますよね!
ちょっと鍛えて過ぎてタコボンドさんのペット達強くなりすぎちゃってますよ👀
タコボンドさんがプレイするスマホゲームを紹介
こちらではタコボンドさんがやってる広告などでも目にする携帯ゲームを紹介していきます🎮
Giant Rush!
こちらの動画でプレイしているゲームはスマホゲームの「Giant Rush!」という小人を巻き込んで巨人を育てながら走るゲームです。
こういった棒人間シリーズのアプリはみなさんも広告などで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
ステージに配置されている小人を吸収しつつ巨大化していき、ゴールに待ち受けるボスと戦闘してぶっ飛ばした距離により得られるアイテムが変わります。
クリア時に得たアイテムで能力を強化する育成要素も盛り込まれていて、意外とやりこみ要素もありますよね。
コメント欄では「面白い」、「スマホゲーシリーズの実況好き」などファンの間でもタコボンドさんのスマホゲー実況は好評のようですね✨
Idle Gym Life 3D
こちらの動画でプレイするのは「Idle Gym Life 3D」というスマホのアプリ。
太った男性キャラを鍛えて筋肉ムキムキのマッチョに育て上げるというとてもシュールなゲームです。
ゲームの内容自体は単純なものですが、ファンの方からはタコボンドさんの実況が面白いとこれもまた好評の様ですね✨
動画では全部クリアするまではやっていませんが、高評価が多ければ続編も撮影するということです。
Aquapark.io
一時他のゲーム実況者の間でも流行っていた「アクアパーク」。
棒人間キャラがスライダーを滑っていき他のプレイヤーと競り合いながらコースから落ちないようにゴールを目指すゲームです。
スマホの広告でもちょくちょく見たことがあるゲームではないでしょうか?そんなゲームを今回タコボンドさんが実況しています。
プレイしていくうちにショートカットを習得し、途中チートを使う人に出会うものの1位を取り続けるタコボンドさんのゲームの上手さがうかがえますよね✨
そんなタコボンドさんのやってるゲームが気になる方はダウンロードしてみるのもいいかもしれませんね!
Insect Evolution
こちらの動画でプレイするのは「Insect Evolution」という小さな弱いアリからどんどん成長して最強を通り越し神昆虫に進化させるゲームです。
敵には蜘蛛やカマキリ、カブトムシにカニのような形をした気持ち悪い見た目の虫がたくさん出てくるので虫が苦手な方は閲覧注意かもしれませんね。
どんな虫も喰らい尽くすタコボンドさんの最強のアリはどんな虫の人生を送るのでしょうか?
タコボンドさんは他にも育てる系のゲームや虫のゲームを実況しているので、モノ好きな方は是非見てみてはいかがでしょうか!
Food Fighter Clicker
こちらの動画でプレイするのは「フードファイタークリッカー」。
ただの細い大食いファイターがひたすら料理を食べるゲームです。
ただただ食べるだけのゲームなのにタコボンドさんの実況があるだけでものすごく楽しめる動画になっています。
ファンの方からも好評のシリーズ動画となっていますのでぜひ、ご覧になってみてください!
タコボンドさんがコラボして販売している商品は?
こちらではタコボンドさんがコラボして販売している商品や、グッズを紹介していきます✨
Village Vanguard(ヴィレッジヴァンガード)
タコボンドさんは2021年8月7日から15日までの期間限定で皆さんもご存知の、ヴィレヴァンとコラボ商品を出しています。
tシャツ(大人用と子ども用)、ステッカーシート、コインケース、アクリルキーホルダー、トートバッグの全5商品を展開。
どの商品もタコボンドさんのアイコンのキャラデザインがとてもかわいいアイテムになっていますね!
もう手に入らないのが残念です😭
LINEスタンプ
ついにタコボンドLINEスタンプがでました!
可愛いイラストがいっぱい!
いろんなところで使えちゃうよ!https://t.co/GVdxry0oCF
今度タコボンドLINEスタンプ報告動画も完成したら投稿する予定です!
みんなも使ってね! pic.twitter.com/dpgv3qjs54— タコボンド実況者 (@takobond5) July 27, 2021
こちらはタコボンドさんのラインスタンプです。
さきほどのヴィレヴァングッズとはまた違った、タコボンドさんをイメージした可愛らしいキャラデザインになっていますね😍
どうやらknot改さんという方がイラストを描いているようで、本人がデザインしたスタンプが他にもリリースされています。
どのスタンプもかわいいので気になる方は是非探してみてください!
ぬいぐるみ
タコボンドさんは2021年6月に300個限定でぬいぐるみのプレゼント企画をしていました。
こちらもヴィレバンコラボの商品のデザインと同じくかわいいマスコットキャラのぬいぐるみになっています!
たくさんの応募があったようでツイートでもされていましたが、タコボンドさんはユーチューバーの事務所などには所属していないようなので対応も大変そうですよね。
数量限定の商品なので手に入れられた方はラッキーでしたね✨
タコボンドさんの趣味や日常
タコボンドさんのツイッターはフォロワーが約900人ほどで日常や趣味についてなど、プライベートなツイートは見られませんでした。
そもそもツイート数自体が少なくSNSにはあまり力を入れていないようですね。
タコボンドさんの素顔は?
タコボンドさんは2016年12月22日投稿の動画で、初顔出しとして素顔をさらけ出しています。
視聴者からは「タコボンドさんカッコいい」、「可愛い顔だと思っていたけどイケメンだ」、「声と顔のギャップww」と声が寄せられました✨
あの独特の喋り方からは想像できなかった男前な顔をしていますよね!
タコボンドさんの収入・年収は?
みなさんも特に気になるのがタコボンドさんの収入ではないでしょうか?
YouTuberの収入の話は度々話題になりますが、タコボンドさん本人はお金のことに関しては言及していません。
なのでここではYouTuberの平均と言われる1再生0.1円として、タコボンドさんの動画の総視聴回数が約6億3000万回。
そのためザックリ計算ですがユーチューブでの累計収入は6300万円という計算になります。
タコボンドさんは事務所に所属している?
タコボンドぬいぐるみ300個限定でプレゼントします!
ただ僕YouTube事務所とか入ってないので一人一人送り方に少し手間がかかってしまうんですが、それでも欲しい方はDMしてください。 pic.twitter.com/LhxjagiOqV
— タコボンド実況者 (@takobond5) June 1, 2021
上記のツイートでもおっしゃる様にタコボンドさんはYouTube事務所など、特定の団体やグループには所属していないようです。
タコボンドさんの炎上について
タコボンドさんについて、炎上というキーワードが見つかりますが、炎上したという事実はありませんでした。
憶測で炎上の情報を拡散することは絶対にやめましょう。
タコボンドさんについてのまとめ
今回LudusではYouTuber/ストリーマーであるタコボンドさんについて紹介してきました。
独特のゆるい喋り方と、他の人があまりやらないようなマイナーなゲーム実況でファンを魅了するタコボンドさん!
毎日投稿しており、動画の平均再生数も10万再生以上を維持し続けています。
チャンネル登録者数も35万人とかなりのファンを抱え、今も順調に伸びているので今後の活動からも目が離せませんね👀
そんなタコボンドさんに興味を持った方はぜひ、YouTubeのチャンネル登録とtwitterのフォローをして活動をチェックしてみてくださいね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました❗