Go_Tsukishima選手は、プロゲーミングチームDeToNatorでチームマネージャーを務めるプロゲーマーです。
今回は、以下の内容を中心に紹介していきます!
- Go_Tsukishima選手のプロフィール
- Go_Tsukishima選手の所属チームを紹介
- Go_Tsukishima選手の腕前は?プレイ動画を紹介
- Go_Tsukishima選手とStylishNoob(スタヌ)選手との意外な関係とは?
- Go_Tsukishima選手の交友関係は?ゲーム仲間を紹介
Go_Tsukishima選手のYoutube動画もまとめています。
ぜひ、最後まで読んでいってください!
Go_Tsukishima選手のプロフィールを紹介
-10kg pic.twitter.com/OI5pQntxfS
— Go_Tsukishima🌕BF2042イベント待ち (@0726go) November 4, 2020
名前 | Go_Tsukishima |
年齢 | 31歳(1989年生まれ) |
所属 | DeToNator |
ポジション | マネージャー |
Twitchチャンネル | go_tsukishima |
Twitterアカウント | @0726go |
Youtubeチャンネル | Go_Tsukishima GO月島 |
Go_Tsukishima選手は、プロゲーミングチーム「DeToNator」でマネージャーを務める人物です。
マネージャーというポジションであるため、プレイヤーに比べ人の前に出ることはありません。
しかし、メンバーからの信頼は絶大なものがあり、特に、落ち着いた物腰とメンタルケアに定評があるようで、メンバーからは「ママ」と呼ばれ親しまれています。
メンタルケアだけでなく、技術的なアドバイスも的確なようで、Apex Legendsで成績が伸び悩んでいたStylishNoob選手やYamaton選手に助言する場面も。
立ち回りのアドバイスをし、2人の成績を伸ばし、これが後のマネージャー抜擢に繋がったとも言われています。
自身のゲームの腕前もプロの名に恥じない実力をもっており、プレイを見れば一目瞭然です。
Go_Tsukishima選手が所属するDeToNatorとは?
【DTN #メンバー加入】
█━━━━━━━━━━━━━━━━█
#DETONATOR Rocket League部門
█━━━━━━━━━━━━━━━━█
▶ OLPiX @OlpixRL
▶ Burn ⠀ @BurnRL_
▶ mikan⠀@mikanRL_フォロー&応援よろしくお願いします🔥
(動画作成:@niko2kanta) pic.twitter.com/t7gbTKjECK
— 🔥 𝐃𝐄𝐓𝐎𝐍𝐀𝐓𝐎𝐑 🔥 (@DeToNator_GG) June 1, 2021
2009年にeスポーツチームとして設立され、AVAやPUBG、フォートナイトなど大人気タイトルの選手が数多く所属しています。
株式会社GamingD(愛知県尾張旭市)が運営しており、日本・韓国を中心に約40名の選手を擁しています。
Go_Tsukishima選手は2019年10月、今や大ヒットFPSであるApex Legends部門の創設メンバーとして、マネージャーというポジションで加入しました。
チームメイトには、ストリーマーとして有名なYamatoN選手や、SPYGEA選手、SHAKA選手などが所属しており、一緒にゲーム配信を行うことも度々あります。
下記の記事では、APEXの元プロゲーマーで同じDeToNatorのLEIA選手について紹介しています!

Go_Tsukishima選手のプレイ動画をご紹介
こちらでは、Go_Tsukishima選手の動画をご紹介します。
何といってもApex Legendsでは指折りの猛者であり、遠距離からの狙撃・近距離でのインファイトともにお手本のような動きが見受けられます。
Youtubeでの配信動画
Youtubeでは主に生配信を撮った動画が格納されています。
ソロプレイのときもあれば、DetonatioN Gamingのチームメイトや他の配信者とチームを組むこともあります。
メインでプレイしているApex Legendsは、ゲーム初期であるシーズン1の動画も配信されており、当時から相当な実力だったことがうかがい知れます。
スナイパーライフルであるクレーバーの扱い、スキルや投げ物のタイミングなど見ていて勉強にもなりますね。
Twitchでの配信動画
Go_Tsukishima選手は主にTwitchで生配信をしています。
立ち回りの難しいクリプトですが、ドローンをフル活用して不利に思えた状況を立ち回りでカバーしてチャンピオンを獲得しています。
ほぼ毎日のように配信することもあるため、生配信ならではの臨場感が数多く味わえるでしょう。
StylishNoob選手との意外な関係とは?
Go_Tsukishima選手は、元DeToNator所属の人気ストリーマー・StylishNoob(スタイリッシュヌーブ、スタヌ)選手と古くからの友人です。
StylishNoob選手が過去にBF4(バトルフィールド4)をやっていたころのチームメイトであり、彼にOverwatch(StylishNoob選手がプロとしてプレイしたFPS)を勧めた人物でもあります。
ちなみにStylishNoob選手のことは「スタヌ君」と呼びます。親しみやすさがにじんでいますね。
より詳しくStylishNoob選手に知りたいという方は、こちらもあわせてご覧ください!

Go_Tsukishima選手の交友関係は?
配信では穏やかで物静かなイメージもあるGo_Tsukishima選手ですが、配信のなかでは多くの著名な配信者と一緒に配信することもあります。
SHAKA(釈迦)選手との絡み
チームメイトであり、釈迦選手がApex Legendsのランクマッチをする際に召集されたこともあるため、ゲームの腕にはかなりの信頼を置いているといえます。
釈迦選手についてより詳しく知りたいという方は、ぜひこちらもご覧ください!

SPYGEA(スパイギア)選手との絡み
同じDetonatioN Gamingのチームメイトであり、同じ1989年生まれの同い年であることから、お互い話しやすそうに配信しています。
下記の記事では、同じDeToNator所属のSPYGEA選手について紹介しています!
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください✨
https://espo-game.jp/article/gamer/streamer/9133/
勇気ちひろさんとの絡み
にじさんじ所属の大人気バーチャルライバーである勇気ちひろさんともApex Legendsを通してコラボレーションしています。
意外な組み合わせのようにも思いますが、コミュニケーションはスムーズでお互いの実力も相まって非常に良い試合となっていますね。
Go_Tsukishima選手についてのまとめ
いかがでしたでしょうか?
Go_Tsukishima選手は、プロゲーミングチームのマネージャーとして信頼される人物であると同時に、自身も凄腕のゲーマーでもありました。
メインでやっているApex Legendsも根強い人気ですし、これからどんどん人気が伸びてくるでしょう。
YoutubeチャンネルもTwitchチャンネルも要チェックですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。