リズアート選手は、新進気鋭のプロゲーミングチーム「CrazyRaccoon」(クレイジーラクーン)のFORTNITE部門に所属する、プロゲーマーです🎮
今回Ludusでは、リズアート選手について以下の内容を紹介していきます。
- リズアート選手のプロフィール
- リズアート選手の趣味や最近ハマっているもの
- リズアート選手の競技シーンでのプレイゲーム
- リズアート選手が所属するプロゲーミングチーム
- リズアート選手が使用しているゲーミングデバイス
リズアート選手はまだ年若いながら、その実力は国内有数と謳われるほどの実力者です。
本記事では、そんなリズアート選手の魅力を紹介していきます!
リズアート選手のプロフィールを紹介
めっちゃカッコいいアイコンを@nobinobita_d93 さんに作っていただきました! pic.twitter.com/EI210CEk6V
— リズアート/RizArt (@RRRIZART) July 8, 2020
ハンドルネーム | リズアート |
年齢 | 18歳 |
生年月日 | 2002年10月1日 |
血液型 | A型 |
YouTubeチャンネル | 賞金首20億のリズアート/RizArt |
リズアート/RizArt | |
ミルダム | リズアート/CR RizArt |
オープンレック | RizArt |
以上が2021年現在で公開されているリズアート選手のプロフィールとなります。
FORTNITEのソロモードでは、34キルという驚異的な数字をたたき出し、当時の世界記録を達成するという快挙を果たしています👀
また、その実力からSNS関連の視聴者も豊富で、YouTubeのチャンネル登録者は2021年3月時点で41万9,000人、Twitterのフォロワー数も17万6,000人と、その人気ぶりが分かる数字となっていますね!
加えて、小学生が選んだYouTuberランキングでも、22位にランクインするなど、若年層からも大きく支持されています。
ちなみに名前の由来は、かっこいい名前にしたかったから、この名前になったということでした!
リズアート選手の趣味やハマっているもの
リズアート選手はとてもストイックな性格で、一日のほとんどをゲームに費やしているようです🎮
ゲームをプレイしていない時間でも、YouTubeや海外選手のプレイを見て研究したりと、リズアート選手の強さの理由が分かる動画となっていますので、ぜひご覧になってみてください。
とはいえ、やはりまだまだ18歳という年ごろなので、TikTokなどを起床後に見るのが習慣になっている、といったような年相応の面もありました。
そして、リズアート選手自身も動画内で話していましたが、運動不足解消のためにたまに筋トレなどもしているようです💪
また、リズアート選手は動画のサムネの通り、素顔も公開されています。
とても童顔で可愛らしい顔立ちをされていますが、プレイスキルは大人顔負けで、そのギャップも人気の理由の一つなのではないかと思われます。
リズアート選手が競技シーンでプレイしているゲーム
こちらでは、リズアート選手が競技シーンでプレイしているゲームについて紹介していきます。
FORTNITE
FORTNITEはEpic Games社が開発した、バトルロイヤルゲームです。
幅広い世代から愛されるFORTNITEは、e-sports競技にも採用されるほどのタイトルで、戦略性が高く、とても奥が深いゲームとなっています。
他のバトロワゲームと最も異なる点は、建築という要素が存在することです。
バトロワゲームにおいての障害物、高所、建物などは、勝敗を決するうえで最も重要な要素なのですが、FORTNITEではそれらを自らで、どこにでも構築することが出来ます。
リズアート選手は、エイム力、判断力、近距離戦闘においての突破力など、すべてにおいて優れた技術を持っている選手ですが、建築に関しては他と一線を画すレベルだと評されています。
そのあまりにも早い建築速度と的確さは、リズアート選手の強さの基盤といっても過言ではないでしょう。
こちらの動画が、ソロモードにおいて34キルという世界記録を達成した投稿動画となっています。
2年前のものではありますが、リズアート選手の強さが理解できる動画となっていますので、気になった方は是非ご覧になってみてください。
この他にも、リズアート選手は多くの動画を様々なプラットフォームで配信しているので、そちらも併せてご覧になってみてはいかがでしょうか?
リズアート選手が所属するプロゲーミングチームを紹介
こちらでは、リズアート選手が所属するプロゲーミングチームを紹介していきます。
報告
ヘッダー変更 pic.twitter.com/mq5Nf0gIMM— リズアート/RizArt (@RRRIZART) July 25, 2020
リズアート選手が所属する、「CrazyRaccoon」は、2018年4月に結成したプロゲーミングチームです。
運営会社はSamurai工房で、代表取締役はリテイルローのおじさんこと、高野大知さんです。
高野さんご自身もゲームをプレイされており、イベントなどにはオブザーバーとして参加されています。
実際にプレイされている高野さんだからこそ、選手たちの実力がどれほどのものか、ということが理解しやすく、それがCrazyRaccoonの選手層の厚さを物語っているのではないかと思われます✨
CrazyRaccoonはタレント揃いでインフルエンス能力も高く、スポンサー企業はLogicool(ロジクール)やLEVEL∞ (レベル インフィニティ)などの大手企業が、選手たちのサポートを行っています。
CrazyRaccoonには「Fornite」「APEX」「Valorant」「Talent」「Streamers」「Creators」の6部門があり、ゲームタイトル部門では言わずと知れた実力派プレイヤーたちが名を連ねています。
Streamers部門においても実力派揃いで、なおかつキャラクター性にも長けた面々となっているので、気になる方はぜひチェックしてみてください❗️
また『ゲーマーをかっこよく魅せる』というテーマを掲げており、プレイのうまさはもちろんのこと、動画制作やイラスト面などでも、とても魅力的なものばかりで、その趣旨に違わぬものとなっています。
加えて、所属メンバーは国内に留まらず、韓国人プレイヤーも複数名所属しており、今最も勢いのあるプロゲーミングチームといっても過言ではないので、気になった方はぜひCrazyRaccoonのイベントなどもご覧になってみてください。
2020年8月29日に開催された、「CrazyRaccoon Cup Apex Legends」では、平均同時接続数5.8万人、最大同時接続数はなんと11万人を突破するなど、イベントも大盛況をみせています。
上記の他にも、定期的に様々なイベントが開催されているので、楽しめること間違いなしです❗️
LudusではCrazy Raccoonの他の選手の特集もやってるので是非ごらんください!



リズアート選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介
こちらでは、リズアート選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介していきます🎮
キーボード
ブランド | ハイパーエックス(HyperX) |
商品名 | HX-KB7RDX-JP |
価格 | 11,980円 |
マウス
ブランド | Razer(レイザー) |
商品名 | RZ01-03210100-R3M1 |
価格 | 7,980円 |
マウスパッド
ブランド | Benvo |
商品名 | Benvo マウスパッド(赤) |
価格 | 1,899円 |
FPSフリーク
ブランド | KontrolFreek |
商品名 | FPSフリーク Galaxy |
価格 | 1,980円 |
ヘッドセット
ブランド | Razer(レイザー) |
商品名 | RZ04-02830100-R3M1 |
価格 | 8,980円 |
ゲーミングモニター
ブランド | ASUSTek |
商品名 | VG245HE-J |
価格 | 16,970円 |
コントローラー
ブランド | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
商品名 | (DUALSHOCK 4)ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J) |
価格 | 4,435円 |
リズアート選手のマウス設定
リズアート選手のマウス設定は、以下の通りとなっています。
DPI | 400 |
---|---|
X軸感度 | 19.1% |
Y軸感度 | 19.1% |
Hz | 1000 |
照準時のマウス感度 | 26.0% |
スコープ時のマウス感度 | 24.5% |
リズアート選手の画面設定
ここでは、リズアート選手の画面設定について紹介させていただきます。
ウィンドモード | フルスクリーン |
---|---|
画面解像度 | 1920×1080(100%) |
最大フレームレート | 無制限 |
品質 | 設定なし |
アンチエイリアス | オフ |
テクスチャ | 低い |
エフェクト | 低い |
ポストプロセス | 低い |
描画距離 | エピック |
影 | オフ |
Vsync | オフ |
モーションブラー | オフ |
FPSの表示 | オフ |
マルチスレッドレンダリングを許可 | オン |
リズアート選手いわく、モーションブラーをオンにすると、Fortniteが重くなるそうなのでお勧めしないとのことです。
リズアート選手のアクセシビリティの設定
色覚モード | 2型2色覚 |
---|---|
色覚強度 | 6 |
ゲームパッドの入力を無視 | オフ |
入力方法をマウスに固定 | オフ |
フットコントローラを有効にする | オフ |
フットコントローラーのデッドゾーン | 0.01 |
フットコントローラーの最大スロットル | 0.50 |
サウンドエフェクトを視覚化する | オフ |
リズアート選手は、上記のアクセシビリティの設定を見てみると、色調整にかなりのこだわりがあるようです。
リズアート選手のキー配置
ここでは、リズアート選手のキー配置について紹介させていただきます。
壁 | マウスのサイドボタンに割り当て |
---|---|
床 | マウスのサイドボタンに割り当て |
階段 | マウスのサイドボタンに割り当て |
屋根 | 左Ctrl |
トラップ | 2 |
編集 | マウスのサイドボタンに割り当て |
使用 | R |
建築の回転 | X |
リロード | マウス中央ボタン |
しゃがむ | 左Shift |
ダッシュ | デフォルト |
ジャンプ | スペース |
インベントリ | タブ |
マップ | G |
収集ツール | マウスホイール上 |
武器スロット1 | 3 |
武器スロット2 | 4 |
武器スロット3 | 5 |
武器スロット4 | 6 |
武器スロット5 | V |
建築編集 | マウスのサイドボタンに割り当て |
リズアート選手の大会結果
リズアート選手は2018年に、ソロ34キルの世界記録を樹立し、2019年に開催された、公式大会「ウィンターロイヤル2019」にてアジア1位という素晴らしい結果を残しています。
また、ワールドカップ2019年出場やFNCS seasonX chanpion1位という結果も残されており、なんと賞金総額は16億円だそうです。
リズアート選手についてのまとめ
リズアート選手は、CrazyRaccoon「FORTNITE」部門の、名のある面々にも引けをとらない実力者です。
世界記録を樹立するなどの実績が、リズアート選手の実力を証明しており、海外メディアにも取り上げられる等、国内だけではなく世界的に認められる選手であることに違いありません。
また、まだ18歳という若さであることもあり、日々成長の真っただ中ですので、今後の活躍にも目が離せませんね。
今回Ludusで紹介したリズアート選手の魅力を、もっと知りたいと感じてくださった方は、ぜひYouTubeチャンネルの登録と、Twitter、ミルダム、オープンレックのフォローをよろしくお願いします❗️
最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇♂️