Fhyさんは、プロゲーミングチームREJECTでコーチを務めている方です。
PC版PUBGでプロゲーマーとして活躍され、現在はPUBG MOBILEの指導に当たっています。
今回Ludusでは、Fhyさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。
- Fhyさんのプロフィール
- Fhyさんがコーチをしているゲーム
- Fhyさんの選手としての経歴
- Fhyさんがプロゲーマーを引退した理由
- Fhyさんが現役時代に使用していたデバイス・設定
Fhyさんのプロフィールを紹介
ハンドルネーム | Fhy |
本名 | 南 裕太 |
生年月日 | 1995年1月22日 |
年齢 | 26歳(2021年9月現在) |
Fhy | |
YouTube | Fhy |
Twitch | fhyyyyy |
Fhyさんは、2021年4月4日に約1年間在籍したPUBGチームSunSisterを離れました。
自らTwitterで各チームに売り込み、4月26日にREJECTのPUBG MOBILE部門にコーチとして加入しています。
すると早速、「PMJL SEASON1 Phase1」でREJECTを日本一に導きました✨
REJECTは7月22日~7月25日に開催されたPUBG MOBILEの世界大会「PUBG MOBILE WORLD INVITATIONAL」に日本代表として出場しています。
結果はEASTグループ16チーム中9位でした。
REJECTのPUBG MOBILE部門リーダー・SaRa選手は次の世界大会での更なる活躍を誓っています。
Fhyさんのコーチとしての活躍にも注目しましょう❗️

Fhyさんがコーチをしているゲームを紹介
Fhyさんが現在コーチを務めているPUBG MOBILEは、全世界の月間プレイヤー数が1億人を超える、基本プレイ無料の大人気FPSゲームです。
PUBG MOBILEは、100人のプレイヤーが無人島に一斉に降り立ち、落ちている武器やアイテムを使って戦います。
最後の1人(1チーム)まで生き残ることをドン勝といい、このドン勝を目指してプレイヤー同士で倒し合う、というゲームです。
REJECTが優勝した「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」1部リーグは、16チームで争います。
総額3億円と破格の賞金が用意されていることでも話題を集めました。
Fhyさんがプレイしていた「PC版PUBG」とは操作方法の違いはもちろん、ミニマップの仕様や一部の武器などが異なります。
Fhyさんの選手としての経歴を紹介
Fhyさんは、2017年11月9日にSCARZ PUBG部門に加入し、プロゲーマーとしての活動をスタートさせました。
当時のハンドルネームは「Fa6ye」(読み方は現在と同じ「フェイ」)でした。
2019年11月5日に Crest Gaming Xanaduに移籍しました。
2020年1月23日に脱退しています。
2020年1月31日にSunSisterに加入し、2021年4月4日に脱退するまで、約3年半の選手生活を送っていました。
SunSisterとして出場した「PUBG JAPAN SERIES」で3度、「PSJ ALLTIER CHAMPIONSHIP」で1度優勝しています🏆
日本を代表するPUBGプロゲーマーとして活躍していました✨
Fhyさんがプロゲーマーを引退した理由
応援してくださった皆様へ
Read: https://t.co/QaNLNtxgZy
— Fhy (@F_hyyyyy) April 4, 2021
Fhyさんは2021年4月4日、自身のTwitterにTwitLongerを掲載し、プロゲーマー引退を報告しました。
詳細については語られていませんが、メンバーとの不仲や待遇面での不満ではないとのことです。
また、これまでの自身やチームの応援への感謝や今後のSunSisterへの応援をお願いする言葉を繰り返しています。
FhyさんがPC版PUBGで使用していたデバイスを紹介
Fhyさんがプロゲーマーとして活躍されていた「PC版PUBG」。
プロゲーマーの使っているデバイスが気になる方も多いのではないでしょうか?
現役時代に使用していたデバイスをご紹介します🎮
マウス
ブランド | Logicool |
商品名 | G Pro Wireless |
マウスパッド
ブランド | BenQ |
商品名 | Zowie G-SR |
キーボード
ブランド | Logicool |
商品名 | G PRO X |
イヤホン
ブランド | Apple |
商品名 | Ear Pods |
FhyさんのPC版PUBGでの設定を紹介
使用デバイスだけでなく、その設定も気になりますよね?
同じ設定でプレイしたい方や自分の設定に迷っている方、参考にしてみてはいかがですか?
マウス設定
DPI | 400 |
ポーリングレート | 1000HZ |
一般感度 | 55 |
垂直感度 | 0.75 |
エイム感度 | 55 |
ADS感度 | 55 |
2倍スコープ | 55 |
3倍スコープ | 55 |
4倍スコープ | 55 |
6倍スコープ | 65 |
8倍スコープ | 65 |
15倍スコープ | 65 |
ビデオ設定
解像度 | 1728 × 1080 |
アスペクト比 | 16:10 |
ディスプレイモード | フルスクリーン |
リフレッシュレート | 240Hz |
デジタルバイブランス |
50% |
輝度 | 50 |
視野角 | 90 |
レンダリングスケール | 120 |
色覚調整モード | 3型2色覚 |
クロスヘアカラー | 赤 |
アンチエイリアシング | 非常に低い |
植生 | 非常に低い |
シャドウクオリティ | 非常に低い |
テクスチャ | 非常に低い |
エフェクト効果 | 非常に低い |
ポストプロセス | 非常に低い |
描画距離 | 非常に低い |
鮮明度 | 無効化 |
モーションブラー | 無効化 |
コリアンレーティング | オフ |
キーバインド設定
エイム | ホールド |
パルクール | スペース |
ジャンプ | スペース |
しゃがむ | C |
リロード | R |
開く | F |
運転席 | W |
二番席 | E |
三番席 | Q |
Fhyさんについてのまとめ
今回Ludusでは、PUBG MOBILEでコーチを務めているFhyさんについてご紹介しました。
FhyさんはPC版PUBGの元プロゲーマーで、国内大会で優勝経験もある実力者です。
2021年4月4日にプロゲーマーを引退し、4月26日よりREJECTのPUBG MOBILE部門にコーチとして加入しています。
チームをすぐに国内優勝・世界大会出場に導くなど、コーチとしてのFhyさんからも目が離せません❗
Twitterでは、たびたびチームについて投稿しているので、気になる方はぜひフォローをしてみてください。
また、YouTubeの投稿やTwitchの配信を不定期で行っているので、そちらもフォローをよろしくお願いします。