Leffen選手はTeam Solo Mid(通称TSM)に所属する選手です。
TSMの大乱闘スマッシュブラザーズの部門に所属し、スマブラの中でもスマブラDXの大会を主に活動しています。
Leffen選手はスマブラの大会で数々の大会で結果を残し、「神殺し」の異名を持っている有名選手です。
今回Ludusでは、Leffen選手について以下の内容について紹介していきます。
- Leffen選手のプロフィール
- Leffen選手の経歴
- Leffen選手の異名について
- Leffen選手のライバル
- Leffen選手の好きなアニメ
Leffen選手のプロゲーマーとしての経歴や「神殺し」の由来について紹介していきます。
Leffen選手のプロフィール
Gonna try this today on Stream! https://t.co/gwaVhyaph8
— TSM FTX Leffen (@TSM_Leffen) September 20, 2021
ハンドルネーム | Leffen選手 |
本名 | William Hjelte (ウィリアム・ジェルテ) |
所属チーム | Team Solo Mid |
部門 | 大乱闘スマッシュブラザーズ |
TSM FTX Leffen | |
YouTube | Leffen |
Twitch | Leffen |
Leffen選手スウェーデンのストックホルム出身のプロゲーマーです。
現在はTSMに所属しており、スマブラ部門の1人として活躍しています👀
動画投稿は主にYouTubeを利用しており、生配信はtwitchで行っています。
若くしてスマブラDXで活躍したLeffen選手は、既に伝説的なスマブラDXプレイヤーとして有名です。
Leffen選手はスマブラDXにおいて主にフォックスを使用しています。
フォックスを使用する前はヨッシーを使用していたようですが、キャラ性能からファルコ→フォックスとメインキャラを変更しました。
理由としては「ファルコは多くのトレモ(トレーニングモード)が必要な一方で、フォックスは自身のプレイスタイルに合っていた」と語っています。
しかし稀にヨッシーでも大会に出場することがあり、かなり愛着のキャラであることがわかります。
またLeffen選手は日本のアニメが大好きだそうで、日本のアニメについてよくツイートしています😍
Leffen選手の経歴
Leffen選手は2010年頃から国内の中規模な大会に出場し始めました❗️
2011年には母国開催となったB.E.A.S.Tで9位にランクインするなど、スタートから好成績を残しています。
以下Leffen選手の主な受賞記録です。
2010年
大会名 | 順位 |
STIIG | 9位 |
SKN2 | 7位 |
2011年
大会名 | 順位 |
SKN3 | 3位 |
Tempora 2 | 3位 |
GENESIS PM | 3位 |
B.E.A.S.T Ⅱ | 4位 |
2012年
大会名 | 順位 |
Gamers Meetup STHLM | 準優勝 / ダブルス優勝(Leffen選手&Zoler選手) |
Smasher’s Reunion:Melee Grande | 3位/ダブルス準優勝(Leffen選手&PPMD選手) |
King Funk’s Castle Ⅱ:Maske | 3位/ダブルス準優勝(Leffen選手&Ice選手) |
King Funk’s Castle Ⅱ: Maske PM | 準優勝/ ダブルス優勝(Leffen選手Fuzzyness選手) |
2013年
大会名 | 順位 |
Apex 2013 PM | 4位 |
hf.lan 6 | 準優勝 /ダブルス優勝 (Leffen選手&Ice選手) |
2014年
大会名 | 順位 |
B.E.A.S.T 4 | 優勝/ ダブルス準優勝(Leffen選手&Ice選手) |
Republic of Fighters 3 | 優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手&Fuzzyness選手) |
Beauty 8 | 準優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&Professor Pro選手) |
Smashsätra | 優勝 |
DrømmeLAN 4.0 SSB3DS | 優勝 |
DrømmeLAN 4.0 PM | 準優勝 |
DrømmeLAN 4.0 | 準優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手&Ice選手) |
hf.lan 8 PM | 優勝 |
hf.lan 8 | 優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&Ice選手) |
Beauty 9 SSB4 | 優勝 |
Beauty 9 | 準優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手&Pop選手) |
2015年
大会名 | 順位 |
B.E.A.S.T 5 | 優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手&Ice選手) |
Cannes Winter Clash | 優勝 |
NeoNebulous 7 | 優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&G$選手) |
Beauty 10 ProjectM | 準優勝 |
Beauty 10 | 準優勝 |
Headstomper ’15 | 優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&Blue2ez選手) |
Battle Arena Melbourne 7 | 準優勝/ダブルス 優勝(Leffen選手&Blue2ez選手) |
CEO 2015 | 優勝 |
hf.lan 8 | 優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&Ice選手) |
Beauty 9 SSB4 | 優勝 |
Beauty 9 | 準優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手&Pop選手) |
2016年
大会名 | 順位 |
Kickstart 5 | 優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手/Professor Pro選手) |
B.E.A.S.T 6 | 準優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&Ice選手) |
Kickstart 7 | 優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&Lamp選手) |
The Come Up 2016 | 優勝 |
Hypespotting V | 優勝 |
Stockholm Weekly 10/18 | 優勝 |
Stockholm Monthly 10/25 | 優勝 |
Don’t Park on the Grass | 優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手&Ice選手) |
2017年
大会名 | 順位 |
LanETS 2017 | 優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&KirbyKaze選手) |
B.E.A.S.T 7 | 準優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手&Ice選手) |
Smash ‘N’ Splash 3 | 準優勝 |
DreamHack Summer 2017 | 準優勝 |
Smash @ Power 9 #39 | 優勝 |
Get On My Level 2017 | 優勝/ダブルス優勝(Leffen選手&Ice選手) |
Heir 4 | 優勝 |
Canada Cup 2017 | 準優勝/ダブルス準優勝(Leffen選手&Mew2King選手) |
2018年
大会名 | 順位 |
Valhalla | 優勝 |
Ventus | 優勝 |
Flatiron 3 | 優勝 |
EVO2018 | 優勝 |
The Big House 8 | 5位 |
The Mang0: Homecoming | 優勝 |
Smash Summit 7 | 準優勝 |
DreamHack Winter 2018 | 優勝 |
2019年
大会名 | 順位 |
Smash ‘N’ Splash 5 | 3位 |
Smash Summit 8 | 3位 |
Super Smash Con 2019 | 優勝 |
The Big House 9 | 3位 |
2020年
大会名 | 順位 |
Valhalla III | 優勝 |
GENESIS 7 | 5位 |
Smash Summit 9 | 9位 |
Battle of the Armada – Melee Edition 2 | 優勝 |
ここに記載したもの以外にもLeffen選手は賞を取っています。
書ききれないほどの受賞歴を持っていることから、とんでもないプレイヤーであることがわかりますね。
Leffen選手の異名「神殺しのLeffen」
Leffen選手はスマブラ界隈では「神殺しのLeffen」と恐れられています。
この異名がつけられた理由はスマブラDX界のTOP5と呼ばれるプレイヤーを倒したからです。
Leffen選手が登場する前は、「Mango」「PPDM0」「Armada」「Hungrybox」「Mew2king」の5人が最強プレイヤーとしてスマブラDX界の「5神」として君臨していました。
Leffen選手はその5人を破った初のプレイヤーとなり、実力は5人と同等かそれ以上とされています。
このことから「神殺しのLeffen」と名付けられ、また「Big 6」「Top 6」と彼らと並んで語られるようになりました。
それほどまでに5神を倒したことが衝撃的だったということですね。
Team SoloMid所属のTWEEKさんの記事はこちら!

Leffen選手のライバル
Leffen選手には因縁とも呼べる相手が多くいます。
ここではLeffen選手のライバルとも言える選手を何人か紹介したいと思います。
GO1選手
GO1選手はドラゴンボールファイターズ(通称:DBFZ)のプロゲーマーです。
DBFZの大会でLeffen選手vsGO1選手が行われ大接戦となる試合を繰り広げてくれました。
その後はライバルとしてDBFZの大会で何度も対戦している姿が見れます。
GO1さんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

ZERO選手
ZERO選手はスマブラの元プロゲーマーです。
今は引退していますが、現役時にはLeffen選手とよくスマブラをしていました。
大会だけでなくYouTubeにLeffen選手とカジュアルで遊んでいる動画が残っています。
どの試合もカジュアルとは思えないガチ対決ですので、興味のある方は是非見てみてください。
Leffen選手の好きなアニメ
So happy they included Saber in Melty Blood! Finally some character with DRIP pic.twitter.com/MVnonO3SC5
— TSM FTX Leffen (@TSM_Leffen) September 29, 2021
Leffen選手はかなりのアニメオタクとして有名です。
日本のアニメをよく見ているそうで、アニメの感想などをTwitterで呟いています。
ここではLeffen選手がすきなアニメTOP10を紹介しようと思います。
順位 | アニメ名 |
1 | 新世紀エヴァンゲリオン |
2 | Fate/Zero |
3 | DEATH NOTE |
4 | ピンポン |
5 | 魔法少女まどか☆マギカ |
6 | PSYCHO-PASS |
7 | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない |
8 | 鋼の錬金術師 |
9 | 寄生獣 セイの確立 |
10 | 狼と香辛料 |
週刊誌に掲載されていた王道アニメから深夜アニメまで網羅していることから、かなりのアニメ好きであることが伺えますね。
最近では進撃の巨人の漫画とアニメを一気に見てしまったと呟き、アニメの先が待ち遠しいとも話していました。
日本のアニメを好きでいてくれるのはとてもうれしいことですね😍
(2022/08/14 06:26:12時点 Amazon調べ-詳細)
Team SoloMid所属のImperialHalさんの記事はこちら!

Leffen選手についてのまとめ
今回LudusではLeffen選手について紹介しました。
Leffen選手はTSMに所属し、スマブラDXで猛威を振るう神殺しのプロゲーマーの方でしたね。
YouTubeにはLeffen選手が優勝した試合、神プレイなどがありますのでスマブラプレイやーは必見です✨
Leffen選手はTwitterでよく呟いていますので、興味を持った方はフォローしてみてはいかがでしょうか。