菅原香雪選手は、女性ゲーミングチームであるG-STAR Gamingに所属しています。
Rainbow Six Siegeを中心としたゲームで活躍しており、定期的に配信も行っています。
今回Ludusでは、菅原香雪選手について以下の内容を紹介していきます。
- 菅原香雪選手のプロフィール
- 菅原香雪選手がメインにプレイしているゲーム
- 菅原香雪選手が所属するゲーミングチーム
- 菅原香雪選手の好きな物や特技
香雪選手の写真や、G-STAR Gamingの動画も合わせて紹介していきます。
菅原香雪選手のプロフィール
ネイビーから色落ちしてグレーになった今がベストで可愛いからみんなわたしに会え(?) pic.twitter.com/n8qhBuPJMN
— 菅 原 香 雪 ⛄️ (@0174___) September 24, 2021
名前 | 菅原 香雪(すがわら こゆき) ※本名も同じ |
---|---|
生年月日 | 2001年12月10日 |
身長 | 151.7cm |
出身地 | 福島県 |
twitterアカウント | GSG : 菅 原 香 雪 |
twitterサブアカウント | Sub |
Instagramアカウント | KOYUKI(@0174___r) |
Mildomアカウント | 菅原香雪 : GSG |
香雪選手は小柄ながらもバイタリティに溢れていて、美容系の専門学校生・美容室の店員・ゲーミングチームのメンバーという3つの顔を持っています。
実家も美容室を経営していて、卒業したらその店を継ぐという話もあるそうです。
また、ニックネームには「すがこ」「こゆきんぐ」などがあり、香雪選手も自身のことを「すがこ」と呼んでいます。
実は足のサイズが25.5cmと大きめらしく、身長とのバランスからご本人が「あだ名がミッキーマウスになりそう」とも表現しています。
更には19歳(2021年9月時点)でありながら、使っている歯磨き粉は「クリアクリーンキッズ用ぶどう味」という可愛らしい一面もあります。
twitterのフォロワー数や、動画配信サイトMildomの登録者もどんどん増えてきているので、香雪選手はこれからますます活躍していくでしょう✨
菅原香雪選手が所属するゲーミングチーム
G-STAR Gamingは「女子ゲーマー養成所」というテーマのもとに活動している、育成型の女子eスポーツチームです。
通称「じすたげ」で、YouTubeやMildomで「じすたげ公式配信」を行っています。
2019年にお披露目されたG-STAR Gamingですが、香雪選手は追加メンバーとして2020年に加わりました。
そして2021年9月23日をもって1周年を迎えたのです。
こちらの動画は香雪選手が所属する前に作られたPVですが、チームの特徴がよく分かります。
一見アイドルグループかのようにキラキラしたメンバーで、年齢も職業も様々です。
男性が中心の一般的なゲーミングチームとは明らかに雰囲気が違います👀
香雪選手と関わりの深いチームメンバー
まずG-STAR Gamingのプロデューサーは、グラビアアイドルでもある倉持由香選手です。
女子ゲーマーの地位を上げたい、女子プレイヤーの輝く場を作りたい…という思いから設立したそうです。
そして香雪選手は、加入前からG-STAR Gamingの初期メンバーである野々宮ミカ選手、上田魅来選手と一緒にレインボーシックスシージをプレイしていました。
チームのアシスタントプロデューサーも務める野々宮ミカ選手は、倉持選手同様にグラビアアイドルでもあります。
映画や舞台の出演経験もあり、タレントとしても活躍しています。
G-STAR Gamingを離れたメンバーではありますが、香雪選手と上田魅来選手は「こゆき」「みらい」と呼び合う仲です。
お互いtwitterのプロフィール欄に相手のアカウントを載せていることや、時折一緒に配信をしていることからも、2人の仲の良さがよく分かります。
G-STAR Gamingの主な活動内容
新型コロナウイルス感染症の影響から、2020年以降はオンラインでの活動が中心となっています。
各自が自宅からゲーム配信をしたり、それぞれ得意のゲームで大会に出たりしているようです。
また、APEXの大会となるじすたげCUPを主催しています。
過去に2回開催されており、G-STAR Gamingのメンバー以外にも、漫画家のやしろあずきさんなど、有名な方がたくさん参加していました。
公式YouTubeチャンネルでは、何人かのメンバーで様々なゲームをしている様子が見られます。
女子らしいおしゃべりや、華やかな雰囲気が特徴的です。
G-STAR GAMINGに所属している方でオススメの記事はこちらです!



菅原香雪選手がメインでプレイしているゲーム
こちらの動画は香雪選手も「凸凹とろ〜るず」として出場しているAPEXの大会「じすたげCUP」のカスタムマッチ映像です。
一般的なAPEXのゲーム配信は見ていて臨場感やハラハラ感を楽しむことができますが、こちらは大会の映像なので、客観的な解説もしっかり入っています。
そのためAPEXプレイヤーはもちろん、そうでない方にも分かりやすい動画です。
APEX LEGENDS(APEX)
いわゆるバトルロイヤルゲームで、2019年のリリース以降世界中で大人気のゲームです。
ファーストパーソン・シューティングゲーム、通称FPSと呼ばれるゲームの一種で、一人称視点でゲームが展開していきます。
公式大会であるApex Legends Global Seriesも大人気で、2021年度はなんと賞金総額3億3000万円にも上る大規模大会となりました。
APEXの盛り上がりがよく分かります…❗
香雪選手はじすたげCUPの他にも、AFTER 6 LEAGUE、REIGNITE CUPなど様々なAPEX大会に出場しています。
Apex Legendsをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!



Rainbow Six Siege
最後のHIBANAわたしのkillだったから、4killだったワ pic.twitter.com/JTtPSfgt0W
— 菅 原 香 雪 ⛄️ (@0174___) September 20, 2021
APEXもプレイする香雪選手ですが、メインでプレイしているのはRainbow Six Siege(レインボーシックスシージ、通称シージ)です。
APEX同様FPSのゲームで、タクティカルシューティングゲームです。
こちらの動画はtwitterに上げられたものですが、小気味よい連射にワクワクした後、最後のクリティカルな1発にうならされます。
視聴者からも「強い」「うまい」とコメントがついています。
また、香雪選手は使っているデバイス等を明らかにしていませんが、2021年3月時点では感度を1300 2 3 61 にしていると言っていました。
この時は感度の調整をどうするか悩んでいたようですが、現在もしっかり実力を発揮しています。
Rainbow Six Siegeは、国内のプレイヤー数が累計200万人を超える人気ぶりです。
公式大会のSix Invitational 2021においては賞金総額が3億2300万円にも上ったという、APEXに並ぶ勢いのゲームと言えるでしょう。
Rainbow Six Siegeをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!



菅原香雪選手の好きな物や特技
インナーハイトーンになりました 。 pic.twitter.com/ahrnRdY8O7
— 菅 原 香 雪 ⛄️ (@0174___) July 3, 2021
香雪選手は、大のペンギン好きで、キャラクターではピングーが大好きです。
この写真でくちばしをつかまれているペンギンのぬいぐるみは、香雪選手のTwitterに何度も登場します。
また、この状態を香雪選手は「愛情表現」としています👀
好きなものがたくさん
上述の通りペンギンが大好きな香雪選手は、ゲーム情報に混じって時折ペンギンについての情報をリツイートしています。
また、サブアカウントではピングーの画像や動画をたくさん上げているため、「ピングーbotになっている」と香雪選手自身が表現しています。
他にも「抹茶とほうじ茶があれば幸せ」とつぶやいていたり、佐藤健さんと成田凌さんが好きだったりと、香雪選手には好きなものがたくさんあるようです。
また、公式プロフィールによると、趣味は料理だそうです。
今のところ料理をしている姿は発信していない香雪選手ですが、今後その腕前を披露してくれる日は来るのでしょうか。
資格も持っている立派な特技
W杯見てると11年間サッカープレイヤーやって3年間審判やって2級持ってた身からするとめちゃくちゃサッカーしたくなるけど絶対もうできない、アディショナルタイム分も動けない。
— 菅 原 香 雪 ⛄️ (@0174___) September 2, 2021
実は11年間サッカーを続けていたという香雪選手は、プレイヤーだけでなく審判の経験もあります。
そしてなんと審判検定2級も持っているとのことです。
審判検定2級は筆記、体力、実技のテストがあり、推薦も必要な資格です。
これを取っているということは、サッカーに真剣に向き合っていたのでしょう。
現在は「体力がない」と言っている香雪選手ですが、ぜひプレイする姿を見せてほしいところです。
まとめ
香雪選手は、Rainbow Six Siegeを中心に活躍しているだけでなく、専門学校で学び、美容室で働くという多忙な生活を送っています。
そしてその合間にもSNSでファンとの交流をしっかり持つなど、とてもエネルギーに溢れています。
まだ加入して1年であり、フォロワー数も右肩上がりに伸びている香雪選手なので、今後ますます活躍していくことは間違いないでしょう。
今回Ludusで紹介した香雪選手の今後の活躍を見届けたいという方は、ぜひtwitterのフォローとMildomの登録をお願いします❗