きしまさ選手はプロゲーミングチーム「Creatives」に所属するプロゲーマーです。
スプラトゥーン部門Leviathanチームで活動されています。
スプラトゥーンにおけるシャープマーカーというブキの使い手であり、実績はトップクラスでもあります。
今回Ludusでは、きしまさ選手について以下の内容を中心に紹介します❗️
- きしまさ選手のプロフィール
- きしまさ選手のプレイしているゲーム
- きしまさ選手の所属しているゲーミングチーム
- きしまさ選手のTwitter
きしまさ選手が実際にプレイするTwitter(ツイッター)動画も紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください❗️
きしまさ選手のプロフィール紹介
【新部門のお知らせ】
この度Creativesは「スプラトゥーン Leviathan」のチーム開設をしました事をお知らせ致します。https://t.co/GJs6TtWQpV【メンバー】
ダークパブロマン(@Darkpabloman)
ひかりつ(@Hi_to_karitsu)
きしまさ(@kisimasa0802)
リューソロ(@soroserori) pic.twitter.com/y69powsU7o— Creatives (@team_creatives1) March 27, 2021
活動名 | きしまさ |
所属 | Creatives |
本名 | 不明 |
生年月日 | 2000年8月2日 |
Youtube | きしまさ |
きしまさCreatives | |
OPENREC | きしまさ |
ツイキャス | きしまさCreatives |
きしまさ選手はプロゲーミングチーム「Creatives」に所属するプロゲーマーです。
インスタは現在はやっていないようですが、Youtubeやツイッターでゲームプレイ動画をあげておられます。
また、イラストコミュニケーションサービスのpixivにあるアカウントは、きしまさ選手とは別の方のようです。
そして、大学に通っているという情報もありましたが、SNSでは確認できませんでした。
2021年3月27日にスプラトゥーン部門のLeviathanチームが開設され、きしまさ選手もプレイヤーとして参加されています。
きしまさ選手の他にリーダーのダークパブロマン選手、ひかりつ選手、リューソロ選手が所属しています。
発足して間もないLeviathanチームですが、Creatives創設メンバーのダークパブロマン選手をはじめ実力者がそろっていますので、今後の活躍が期待されます。
きしまさ選手がプレイするスプラトゥーンとは?
きしまさ選手がプレイするスプラトゥーンとは、2017年7月に発売されたスプラトゥーン2を指しています🎮
「スプラトゥーン」は2015年5月にwii U版として発売されたアクションシューティングゲームです。
されに2年後の2017年にNintendo Switch版として発売された「スプラトゥーン2」は、その作中でも前作からおよそ2年の月日が経過している設定となっています。
前作のスペシャルウェポンは一新され、メインウェポンやサブウェポンも一部変更・追加されています。
「スプラトゥーン2」は発売後3日間の日本での推定販売本数が67万本以上を記録しています。
さらに2021年3月末時点での売り上げ本数が469万本、全世界では1,221万本を記録する大ヒットゲームとなっています。
内容は三人称視点のシューティングゲームで、プレイヤーキャラを操作しブキを用いて地面を塗ったり敵を倒したりして戦います。
またブキをカスタマイズすることでランクやゲーム内で使用するお金もたまり、勝ちにつながりやすくなります。
2021年9月29日に最新のアップデートがあったばかりですが、2022年には「スプラトゥーン3」が発売される予定です❗️
ジェットパックについて
「スプラトゥーン2」におけるジェットパックについて紹介します。
久しぶりにいい運キル出来たので #きしまさジェッパ pic.twitter.com/qP0wwlyDnM
— きしまさ🍀Creatives (@kisimasa0802) May 22, 2021
ジェットパックは「スプラトゥーン2」に登場するスペシャルウェポンのひとつです。
通称ジェッパと呼ばれていて、インクを発射して空を飛び、付属のランチャーで攻撃します。
以前はジェットパックの弾はかなり広範囲に届いていたのですが、アップデートによりダメージと範囲が縮まりました。
そのため相手を狙いうつために表示されている丸い照準に合わせる能力(エイム力)がかなり重要となります。
きしまさ選手はエイム力が高く、Twitterで公開されている動画では素晴らしい立ち回りを披露されています✨
シャープマーカーについて
きしまさ選手がスプラトゥーン2で使用しているブキのシャープマーカーについて紹介します。
シャープマーカー美しすぎる pic.twitter.com/ZqKkaFGlPS
— きしまさ🍀Creatives (@kisimasa0802) August 17, 2021
シャープマーカーとは上級者向けに開発されたシューターにカテゴライズされるブキです。
塗り性能や対物攻撃力の高いシャープマーカーネオと区別して、無印シャープマーカーとも呼ばれています。
弾のばらつきがないため安定性に長けているので、ある程度の塗り性能は期待できます。
射程距離と攻撃力が控えめな面がありますが、狙った場所に全弾が集中し着弾も早いのが特徴で、接近戦に有利なブキとして知られています。
しかし狙いが外れていれば当然当たらないので運まかせの要素はあまりありません。
きしまさ選手の高いエイム力だからこそ使いこなせるブキであると言えます✨
きしまさ選手が所属するCreativesについて
Creativesは2012年からすでに活動を行っていましたが、eスポーツを日本で活性化させるために2016年6月にプロゲーミングチームとして発足されました。
プロチームはトッププレイヤー集団というイメージが強いですが、
中堅のチームがあることで、ライトユーザーに「自分でも頑張ればプロになれるかも」という希望を与えることができます。
また中堅チームのCreativesからトップチームになっていく過程を見てもらう事で、夢を抱いてもらいたいというコンセプトで運営されています。
また、きしまさ選手が所属するスプラトゥーン部門の他に、PUBG Mobileやハーフストーンをプレイするゲーマーの部門もあります。
さらにゲームをメインに配信活動をするストリーマーや、イベントのMCなども数多く在籍しています。
また新規プロゲーマーやストリーマーの募集を積極的に行っています。
このような取りくみがライトユーザーに希望を与えるという運営コンセプトに表れていると感じられます。
きしまさ選手のTwitter(ツイッター)を紹介
親が飲むと言ってたので指ぶち込んで1舐めだけさせて貰いました!!なんかズンッって感じがした。もう一生分のアルコール摂取した気分! pic.twitter.com/VBwNuhqpBM
— きしまさ🍀Creatives (@kisimasa0802) September 23, 2021
きしまさ選手はお酒があまり得意ではないらしく、お酒を飲みながらスプラトゥーンをプレイする檸檬堂杯では、水を飲みながらプレイしていたそうです。
次回はお酒を飲めるようになって参加すると語っておられました。
2950いえええええええい!!!!3キルごめんなさい!!!!! pic.twitter.com/pMSUX7Biyf
— きしまさ🍀Creatives (@kisimasa0802) April 30, 2021
スプラトゥーン2のガチマッチにおける最高ランクの、ウデマエXという階級があります。
この階級ではXパワーの近いプレイヤー同士で対戦が行われ、勝利するとXパワーが増え、負けると減ります。
きしまさ選手の最高XP数値は2021年10月1日現在で2961であると明記されていて、20代初のXパワー3000を奪いたいと言っておられました。
きしまさ選手についてのまとめ
今回LudusではプロゲーミングチームCreativesに所属する、きしまさ選手について紹介しました。
きしまさ選手はスプラトゥーン2に登場するシャープマーカーをあやつり、ジェットパックを使用して好成績をあげています。
新設されたLeviathanチームとともに、これから大会で活躍されることが期待されますのできしまさ選手を応援したい、シャープマーカーの高度な技術を見たい方はYouTubeチャンネル登録、Twitterのフォロー、ツイキャスの登録をお願いします❗️
最後までご覧いただきありがとうございました🙇