amonot選手は、プロゲーミングチームENTER FORCE.36に所属するプロゲーマーです。
今回Ludusでは、ENTER FORCE.36のamonot選手について、以下の内容を中心にご紹介します。
- amonot選手のプロフィール
- amonot選手が競技シーンでプレイしているゲーム
- amonot選手のマウス感度・設定
- amonot選手が所属しているプロゲーミングチーム
- amonot選手の大会成績
- amonot選手の配信に登場する「ママノット」について
- amonot選手の趣味やハマっているもの
- amonot選手の使用するゲーミングデバイス
amonot選手のプロフィールを紹介
【amonot選手】PWS Phase2を応援してくださったE36ファンの皆様へ選手からのメッセージです!😆#PUBG #PWS #amonot #E36WIN pic.twitter.com/SfL2X5kbaf
— ENTER FORCE.36 / E36_official (@ENTERFORCE_36) August 31, 2021
ハンドルネーム | amonot |
本名 | 丸小野 亜門 |
生年月日 | 1998年9月19日 |
年齢 | 22歳 |
大学 | 不明 |
@Blue_berrycso | |
Twitch | amonot |
2021年9月現在、amonot選手のプロフィールとして公開されているものをご紹介します❗️
amonot選手は、プロゲーミングチームENTER FORCE.36に所属するPUBGのプロゲーマーです。
2017年11月よりプロゲーマーとして活動を開始。
2019年12月31日、ENTER FORCE.36に加入しました。
過去に所属していたチームは以下のとおりです。
2017年11月11日~2018年7月5日 | 野良連合 |
2018年8月2日~2018年8月7日 | THE SHABLES |
2018年9月~2018年10月9日 | FR4ME |
2019年2月5日~2019年12月31日 | Team RAYZE |
2019年12月31日~現在 | ENTER FORCE.36 |
amonot選手が競技シーンでPUBGをプレイ
おかしいだろこれ pic.twitter.com/SmZDcP9Civ
— E36_amon (@Blue_berrycso) August 10, 2021
amonot選手は、競技シーンにおいてPUBGをプレイしています。
PUBGは、2017年12月に正式リリースされたバトルロイヤル・シューティングゲームです🎮
バトルロイヤルというジャンルが流行するきっかけとなり、現在でも盛んに大会が行われるほどの人気を誇るゲームです❗️
amonot選手は、世界32チームが参加した「PUBG Global Invitational.S 2021」に出場した経験があります。
他にPUBGをプレイしている選手はこちら!


amonot選手のマウス感度・設定
ここではamonot選手がPUBGで使用しているマウス感度・設定をご紹介します。
マウスDPI | 400 |
垂直感度 | 1 |
AIM感度 | 45 |
ADS感度 | 38 |
2倍スコープの感度 | 38 |
3倍スコープの感度 | 40 |
4倍スコープの感度 | 40 |
6倍スコープの感度 | 40 |
8倍スコープの感度 | 40 |
15倍スコープの感度 | 40 |
amonot選手が所属するプロゲーミングチームは?
【 VALORANT 選手募集 】
この度、E36では新たにVALORANT部門を設立いたします‼️
それに伴い、選手の募集を開始します‼️本気で世界を目指して活動できる方からの応募をお待ちしております🔥
下記URLより詳細をご確認ください。https://t.co/CzUqkCvz2Q#VALORANT #E36 pic.twitter.com/GI3XlFpqA5
— ENTER FORCE.36 / E36_official (@ENTERFORCE_36) September 1, 2021
amonot選手は、プロゲーミングチームENTER FORCE.36に所属しています。
ENTER FORCE.36では現在、以下の4部門が活動中です。
- PUBG部門
- Rainbow Six Siege部門
- Smash Brothers部門
- Winning Eleven部門
Valorant部門の設立が決定しており、現在はメンバー選考の最中のようですね。
元々はELEMENT.36というチーム名でしたが、2021年1月からENTER FORCE.36へと変更されました。チームタグは変わらず「E36」を使用しています❗️
amonot選手が出場した大会の成績を紹介
amonot選手は「PUBG Japan Series」をはじめとした多くの大会に出場してきました。
ここではamonot選手が出場した大会の成績をご紹介します。
PUBG Japan Series Season2 – Grade1 : Phase1 | 4位 |
PUBG Japan Series Season2 – Grade1 : Phase2 | 2位 |
PUBG Japan Series Season4 – Grade2 : Phase1 | 優勝 |
PUBG Japan Series Season4 – Grade1 : Phase2 | 5位 |
PUBG Japan Series Winter Invitational 2019 | 10位 |
PUBG Japan Series Season5 – Grade1 : Phase1 | 7位 |
PUBG Japan Series Season5 – Grade1 : Phase2 | 2位 |
PUBG Continental Series 1 : Asia | 9位 |
PSJ Alltier Championship #1 | 5位 |
PUBG Japan Series Season6 – Grade1 : Phase1 | 2位 |
JAPAN eSPORTS GRAND PRIX 日本代表選考会 | 優勝 |
PUBG Japan Series Season6 – Grade1 : Phase2 | 6位 |
Seoul Cup OGN Supermatch 2020 | 5位 |
2020 INCHEON CHALLENGE CUP | 5位 |
PUBG Japan Series Winter Invitational 2020 | 7位 |
PUBG Global Invitational.S 2021 | 29位 |
Pradator League 2020/21 : Asia | 7位 |
Battlegrounds Smash Cup Season 4 | 10位 |
PUBG Continental Series 4 : Asia | 12位 |
2021 INCHEON CHALLENGE CUP | 16位 |
PUBG Weekly Series : East Asia Phase2 | 13位 |
amonot選手の配信で登場する「ママノット」とは?
「ママノット」とは、amonot選手のお母様のことです。
amonot選手がTwitchで行っている配信に時折登場し、非常にパワフルな印象を受けます。
「ママノット」と呼び始めたのが誰かは分かりませんが、お母様本人も「ママノット」を自称し、かなり気に入っている様子です❗️
amonot選手の趣味やハマっているもの
ここではTwitterのツイートを参考に、amonot選手の趣味やハマっているものをご紹介します。
フレグランス(香水)
パルルモアドゥパルファムのローズがこの季節No.1かもしれない pic.twitter.com/VS9Z1wumxp
— E36_amon (@Blue_berrycso) July 13, 2021
amonot選手はフレグランスに関心があるようで、Twitterでもイチオシのものを紹介しています。
プロゲーマーとして有名になるとメディアへの露出も増えるため、身だしなみにも気を配る必要があるようですね❗️
食事
人類みな麺類 pic.twitter.com/vMuVgDvA9N
— E36_amon (@Blue_berrycso) August 2, 2021
amonot選手はTwitterにおいて、食事風景を頻繁に投稿しています。
焼き肉や海鮮など幅広いですが、とくにラーメンが好物のようです。
手越祐也さんのファン
— E36_amon (@Blue_berrycso) May 12, 2021
amonot選手は、Twitterのプロフィールにも記載されていますが、手越祐也さんの大ファンだそうです。
手越祐也さんは元ジャニーズ事務所所属のアイドルで、現在はYouTubeで活動しています❗️
amonot選手の使用するゲーミングデバイス
ここではamonot選手が普段使用しているゲーミングデバイスをご紹介します。
ヘッドセット
ブランド | Steel Series |
商品名 | Arctis 5 |
モニター
ブランド | BenQ |
商品名 | Zowie XL2546 |
amonot選手についてのまとめ
今回Ludusでは、ENTER FORCE.36に所属するamonot選手についてご紹介しました。
amonot選手はPUBGのプロゲーマーとして活躍し、世界大会「PUBG Global Invitational.S 2021」にも出場したプレイヤーです。
今回ご紹介したamonot選手について「もっと知りたい!」という方は、ぜひTwitterおよびTwitchのフォローをよろしくお願いします。