AmeKen選手は、プロゲーミングチーム「SunSister」の「SunSister Rapid」部門に所属されていた人気のプロゲーマーです。
今回Ludusでは、AmeKen選手について以下の内容を詳しく紹介していきます❗️
- AmeKen選手のプロフィール
- AmeKen選手の最近ハマっているものや趣味について
- AmeKen選手が主にプレイしているゲーム「VALORANT」について
- AmeKen選手が所属されていたチーム「SunSister」とは?
大人気FPS「VALORANT」にてプロとして戦い続けるAmeKen選手と、「SunSister」について詳しくご紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください🙇
AmeKen選手のプロフィールについてご紹介
【GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2020】
本日より始まるGGC 2020に参戦します。
Rosterは変更なく以下の5名。
応援宜しくお願い致します!🔥[Roster]
kreamer(@kreamer_jp
NoriseN(@n0risen
Skyfull(@EinRetterKline
Ameken(@ameken3d
Peasy(@peasy_valo[公式]https://t.co/gWZMXjQ51R pic.twitter.com/1q7YVLBN4R
— SunSister (@SunSister_net) August 8, 2020
ハンドルネーム | AmeKen |
本名 | 不明 |
前所属チーム | SunSister |
活動タイトル | VALORANT |
Twitterアカウント | @ameken3d |
Twitchチャンネル | あめけんさん |
Mildomチャンネル | AmeKen3 |
2021年8月現在、AmeKen選手のプロフィールについて公開されているものをご紹介します❗️
AmeKen選手は2020年6月から2021年5月まで、「SunSister」の「SunSister Rapid」部門に所属されていました。
「SunSister Rapid」は、「VALORANT RAGE Japan Tournament Open Qualifier」のFブロックにて1位を獲得されるなど、とても実力のあるチームでした🏆
AmeKen選手は、現在、「SunSister Rapid」から離脱されています。
また、5月末には、「Green Athlete 木星Gaming」というチームでアクションゲーム「Overwatch:OW」の大会へ出場されています。
AmeKen選手の最近の活動やトレンドについてご紹介
本日18:00からこちらの大会に出場させていただきます!!
<Green Athlete 木星 KINGDOM>
AmeKen @ameken3d
hoshimi @tf2hoshimi
ろく6935@roku6935
けんもほろろ @kenmohororo_ow
Yoz @Yoz_ow
Sabagod @SABAGOD2ブランクありますが、優勝目指しますので応援よろしくお願いします! https://t.co/qFDs1U2hKE
— Sabagod(さばげー) (@SABAGOD2) June 12, 2021
AmeKen選手は、プロとしての活動以外にも、プライベートで様々なゲームをプレイしています。
特にプレイしているゲームは「Apex Legends」や「Overwatch」といった有名FPSです!
上記のツイートでは、「Green Athlete 木星KINGDOM」というチームで「Overwatch」の大会へ出場されています。
チームメンバーには「Overwatch WorldCup」の日本代表を経験された選手がたくさん所属されています👀
AmeKen選手のTwitterアカウントでは、日常生活や、ファンとのコミュニケーションが垣間見える投稿をたくさんご覧になることが出来ます。
また、「SunSister Rapid」時代の活動は、チームの公式Twitterアカウントなどで確認することが出来ます。
AmeKen選手がプレイしているゲームについて紹介
「VALORANT」は、MOBAジャンルの金字塔「LoL」を開発・リリースされた「Riot Games, Inc.」によって開発されました。
「VALORANT」は、2020年6月2日にリリースされてから、北米・ヨーロッパ・日本などの国や地域でプレイされています。
「VALORANT」は、近未来の地球を描いたキャラクターが登場しており、プレイヤーは現実世界に実際に存在する文化などをバックグラウンドに持つキャラクターを操作し、それぞれが持つユニークなアビリティや武器を駆使して戦います。
また、様々なゲームモードが用意されており、プレイヤーは常に新しいゲーム体験を得ることが出来ます。
現在、用意されているゲームモードは、「Spike Rush」や、「Deathmatch」などの常時解放されているものに加えて、期間限定モードの「Snow Ball Fight」や、「Escalation」があります。
「Spike Rush」は、サービス開始時にベータテストとして実装されたゲームモードで、メインモードのゲームシステムをベースに作成されており、最大7ラウンド戦います。
「Deathmatch」は、2020年8月に実装されたゲームモードで、プレイヤー14人が対戦するフリーフォーオール形式のデスマッチで、9分間のラウンドで合計40キルを達成したプレイヤーが勝利します。
「VALORANT」は、とても競技性の高いゲームであり、現在では様々な国や地域で、公式・非公式を問わず、沢山の大会が開催されています❗️
特に日本で開催される「VALORANT Champions Tour」は、素晴らしい盛り上がりを見せています。
「VALORANT Champions Tour」は、様々なステージに分かれて戦い続け、最終的に世界最強を決める「VALORANT」のプロの祭典です。
AmeKen選手が所属されていた「SunSister」とは?
【VALORANTチーム設立のお知らせ】
VALORANTチームに以下の選手が加入となりました。
応援宜しくお願い致します。[SunSister Rapid]
EROC(@erocVL
kreamer(@kreamer_jp
NoriseN(@n0risen
AmeKen(@ameken3d
Peasy(@peasy_valo*2つ目のチームは後日発表致します。 pic.twitter.com/8x1RRwmvdZ
— SunSister (@SunSister_net) June 6, 2020
プロゲーミングチーム「SunSister」は、2010年12月に活動を開始し、2018年2月に合同会社「SST-GAMES」として法人化しました。
法人化以前のチームは、まず一番に、選手の立場からチームに求められるものを考え、選手の自主性を尊重し、強さだけをストイックに求めることを第一方針として活動されていました。
現在は、eSportsに関わるメンバー全員を、信用の置けるタレントとすることを重視した経営に方針転換を果たし、個々の意識改善やリテラシー・コンプライアンスの徹底をされています。
また、「SunSister」の掲げるチームミッションは、eスポーツの健全性や、これからeスポーツへ参入しようと考えている方のあこがれとなる姿を示すことで、eスポーツを活性化させることを目的としています。
現在は「PUBG」「大乱闘スマッシュブラザーズ」「R6S」「Apex Legends」「PUBG MOBILE」の5つのゲーム部門と、チーム専属の配信者「STREAMER」の計6部門を運営されています❗️
「SunSister」は、設立から10年を越える老舗のゲーミングチームであり、過去には「A.V.A」や「CoD:WWII」「LoL」といったゲーム部門も存在していました。
「SunSister」は、これまでに様々な大会に出場されており、好成績を残しています。
「A.V.A」部門が、「2018 AVAODL Season1」にて優勝を、「2011 IeSF国際大会」にて準優勝をされています🏆
「PUBG」部門が、「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP2017 by DMM GAMES」にて優勝、また「PUBG ASIA INVITATIONAL at G-STAR 2017(韓国・釜山)」にて5位を獲得されています。
その他、「Overwatch」部門は、「2017 JCG Master 2016-2017 Winter Finals東京オフライン」にて見事優勝を、国際大会の「Asia Pacific Championship 2017」にてベスト8入りを果たしています。
また、AmeKen選手が所属されていた「SunSister Rapid」は、「A.W EXTREME MASTERS Pro Invitational」や、「VALORANT RAGE Japan Tournament」などでベスト8入りを果たしています🏆
AmeKen選手についてのまとめ
AmeKen選手は、プロゲーミングチーム「SunSister」の「SunSister Rapid」部門に所属されていた人気のFPSゲーマーです。
「SunSister Rapid」は有名なプロゲーミングチームへ所属されていた選手が多く揃っており、AmeKen選手は、チームの中でも高いプレイヤースキルを誇る選手でした。
今後もAmeKen選手の活動は続きます。
今回Ludusで紹介した、AmeKen選手に興味を持たれた方はぜひTwitterのフォローとTwitchチャンネル、Mildomチャンネルの登録をよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました🙇