にゃん選手は、有名eスポーツチーム「AXIZ」から誕生した新ブランドのチーム「AXIZ WAVE」に所属する人気プロゲーマーの1人です。
今回Ludusでは、にゃん選手について以下の内容を紹介していきます。
- にゃん選手のプロフィール
- にゃん選手が特にプレイしているゲーム
- にゃん選手のギャップのある素敵な一面
- にゃん選手が所属しているゲーミングチームの魅力
- にゃん選手の趣味やハマっているもの
ゲーム実況がメインのため、にゃん選手が実はイケメンだということを知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本記事では、にゃん選手のイケメンな素顔やおちゃめな部分についても紹介していきます。
にゃん選手のプロフィールを紹介
お疲れさん!!!
— にゃんきー (@nyan_desu_) May 15, 2021
次はぼりさんとにゃあも🥸 pic.twitter.com/cGLHMS1u08
↑画像右下の白いマスクの人がにゃん選手です。
ハンドルネーム | にゃん |
本名 | 不明 |
Twitterメインアカウント | @nyan_desu_ |
Twitterサブアカウント | @nyadodayo |
YouTube | Nyan |
にゃん選手はプロゲーミングチームAXIZ WAVEに所属するプロゲーマーで、「Identity Ⅴ(第五人格)」という非対称対戦型マルチプレイゲームをメインのゲームとしてプレイしています。
YouTubeチャンネルでは第五人格の生配信でチャットに参加している視聴者とお話をしながらゲームをされていることが多いです。
ファンからは「にゃど」や「にょど」といった愛称で親しまれており、YouTubeのコメント欄を見るとファンからの愛され具合がよくわかります。
YouTube動画の中には、にゃん選手のゲームの腕前が良くわかる立ち回り方の動画などもありますよ❗️
にゃん選手がメインにプレイする「Identity Ⅴ(第五人格)」について
こちらではにゃん選手がメインでプレイしているIdentity Ⅴ(第五人格)というゲームについて紹介してきます。
第五人格には、サバイバー陣営(最大4人)とハンター陣営(1人)の2つの陣営があります。
サバイバー陣営はハンターから逃げながら脱出を目指し、ハンター陣営は4人いるサバイバーのうち3人を捕まえることで脱出を阻止するという役割に分かれたゲームで、非常に奥が深いゲームです❗️
ハンター陣営であれば、自分が使うハンターの能力・サバイバーの能力の把握、サバイバーがどのような連携をしてどのような逃げ方をするかの予測、通知や足跡などを頼りに索敵する力などが必要になってきます。
にゃん選手は基本サバイバーの役割を担うことが多いのですが、サバイバー陣営で重要になってくるのがチームワーク力です。
仲間とうまく連携を取りながら、それぞれの役割を考え、自分がどのような立ち回りをすれば、ハンターから逃げきれるかを考える必要があります。
にゃん選手のYouTube(ユーチューブ)チャンネルに投稿してある、立ち回り方動画では、プロならではの仲間との連携の取り方の上手さや相手をしっかり見ていないとできないような動き、後ろを見ながら逃げたりといった高等テクニックを見れますよ。
登録者数も3千人を超えていて、まだ見ていない人はぜひ一度見てもらいたい動画ですね👀
にゃん選手はイケメンでおちゃめな一面もある
上記の動画の4分30秒頃からにゃん選手がインタビューに答えるシーンがあるのですが、とても緊張している様子で日本語が片言になったり、自分が何を言ったかわからない状態になっていたりして、非常にかわいらしい一面を見ることができます😍
また、髪型が非常におしゃれでかっこよく、目元は眉毛がきりっとしていてイケメンな印象です。
コメント欄でも「かわいい!」「かっこいい!」といった声があり、ファンからの人気具合がうかがえます。
動画の際は声しか聴けないので、もしかしたらにゃん選手のイケメン具合を知らない人も多いかもしれません。
この事実をもっと多くの人に知ってもらいたいです❗️
にゃん選手のゲーム中の破天荒モードも必見
にゃん選手には実は破天荒な一面もあるんです❗️
上記の動画を見てもらうと、3分14秒頃からにゃん選手がハンターとしてプレイを始めるのですが、おたけびを上げながらサバイバーを追い詰めていくシーンがあります。
サバイバー側として一緒にプレイしているメンバーも、にゃん選手のおたけびを上げながらのプレイに爆笑しながら楽しそうにゲームをしているので、見ているこっちまで楽しくなってきますよね。
普段はイケメンでおちゃめな一面があり、ゲーム中は普段とはかけ離れた破天荒なキャラになる点もにゃん選手がファンから人気の理由なんですね✨
にゃん選手が所属しているプロゲーミングチームの紹介
次に、にゃん選手が所属しているプロゲーミングチームAXIZ WAVEについてご紹介していきます。
「AXIZ WAVE」の来歴
AXIZ WAVEは日本テレビ傘下のプロeスポーツチーム「AXIZ」から誕生した新ブランドのチームです。
Identity Ⅴ(第五人格)のみをプレイするプロゲーミングチームでチームメンバーはToki(リーダー)・55ee5・アヤマツ・ツナ・にゃん・ivory・あまにゃあの7名で構成されています。
元々はRs(Rough stone)戦隊というチーム名でIdentity ⅤをプレイしていたメンバーがAXIZのIdentity Ⅴ部門に加入したことでAXIZ WAVEというチームが結成されました。
「AXIZ WABE」の戦績
AXIZ WABE戦績は下記のとおりです。
大会名 | 開催年 | 結果 |
Identity V Championship | 2019年 | 準優勝 |
Call of the Abyss Ⅲ 日本地区予選 | 2020年 | 3位 |
Identity V Championship夏季日本大会 | 2020年 | ベスト8 |
Identity V Championship秋季日本大会 | 2020年 | ベスト4 |
Call of the Abyss Ⅳ 日本地区予選 | 2021年 | 3位 |
にゃん選手の趣味やハマっているものは?
椅子無いあまにゃあさんandにゃんさんが、おもしろ可愛かったです!✨ww#AXIZ_WAVE#AXIZと波に乗っていこう pic.twitter.com/qCVdrLdgT9
— はる (@haru5dai) July 29, 2021
にゃん選手は特に自分のイラストが描いてあるツイートをリツイートすることが多く、自分のファンをとても大事にする一面があります✨
にゃん選手のツイートの多くがファンが描いたイラストのリツイートになっているため、ファンの人も気合を入れてイラストを描いていてクオリティの高いものが多いです。
中にはにゃん選手の名前にちなんだ、にゃん選手に猫耳がついている可愛いイラストもあります。
これだけクオリティが高いものばかりなので、リツイートせずにはいられないのかもしれないですね❗️
にゃん選手についてのまとめ
にゃん選手はAXIZ WABEというプロゲーミングチームに所属している選手の1人であり、ゲームの腕はもちろんのこと、素顔はイケメンでかわいらしい一面や破天荒な一面もあることがお分かりいただけたのではないでしょうか?
とても素敵な一面を持つにゃん選手ですので今後はチームの活躍だけでなく、にゃん選手個人の活躍にも要チェックです👀
そして、にゃん選手の所属するAXIZ WABEはLineスタンプも出しているのでファンの方は要チェックですよ。
今回Ludusで紹介した、にゃん選手の今後の活躍を見届けるためにも、ぜひYouTubeチャンネルの登録・Twitterのフォローをお願いします❗️
最後までご覧いただきありがとうございました。