okachan選手はプロゲーミングチーム「DeToNator」に所属し、PUBG mobile(PlayerUnknown’sBattlegrounds mobile)で競技に参加しているプロゲーマーです。
今回Ludusでは、okachan選手について以下の内容を紹介していきます。
- okachan選手のプロフィール
- okachan選手がプレイするPUBG mobileとは?
- okachan選手の所属チーム「DeToNator」をご紹介!
- okachan選手がライバル視するチーム「BLUE BEES」
- okachan選手の日常風景
okachan選手のプロフィールを紹介
おはよう世界🌏
今日もすんごい暑い🥵
— okachan🌏 (@pubg_okachan) July 18, 2021
ハンドルネーム | okachan |
本名 | 不明 |
生年月日 | 1999年5月4日 |
年齢 | 22歳(2021年7月現在) |
出身地 | 神奈川県 |
趣味 | 食べ歩き、読書、釣り |
所属チーム | DeToNator |
@pubg_okachan | |
YouTube | DTN・おかちゃん |
mildom | DTN・おかちゃん |
okachan選手はPUBG mobileをリリース当初からプレイしており、2020年11月28日にプロチームのDeToNatorへ加入しました。
世界によく挨拶をしているとTwitterのプロフィールでも記載しており「おはよう世界」「おやすみ世界」など絵文字をよく使った可愛らしいツイートをよく投稿しています。
世界大会優勝という高い目標を掲げており、高いポテンシャルを持っているDeToNatorのチームメンバーと共に世界一を目指して競技をしています。
okachan選手がプレイする「PUBG mobile」とは
こちらではokachan選手が競技参加している「PUBG mobile」というゲームについてと、okachan選手が選手になったきっかけなどを併せてご紹介していきます。
大人気のバトルロイヤルゲーム「PUBG mobile」とは
⚡本日!新シーズン開始⚡
Royale Passは今回より2ヶ月ごと更新の「Season」から1ヶ月ごとの「Month」に生まれ変わりました🤩ランクシーズンは従来どおり2ヶ月ごとの更新です🔄
新たなシーズンでドン勝だ🍳
▼スケジュール詳細https://t.co/AoXDmYio2w#PUBGモバイル#新シーズン#マンス1 pic.twitter.com/crhbbXqgal
— PUBG MOBILE JAPAN (@PUBGMOBILE_JP) July 14, 2021
PUBG mobileとは「PlayerUnknown’s Battlegrounds mobile」(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ モバイル)の略称です。
韓国のBlueholeの子会社であるPUBG Corporation(元Bluehole Ginno Games)が、2017年3月にPCゲームとしてリリースしたPUBGを、2018年にモバイル版としてリリースしたゲームがPUBG mobileになります。
ルールはシンプル「最後まで生き残れ!」
PUBG mobileは、最大100人のプレイヤーたちが1つの広大フィールドに降り立ち、落ちている銃や装備を駆使して勝ち残り、段々と狭まっていくフィールドの中で最後の1人になるまで戦うバトルロイヤルゲームです。
スナイパーライフルで遠距離から狙撃したり、交戦を避けながら潜伏して生き残ったり、狭い道で待ち伏せをしたりと、敵と正面から撃ち合うだけではない幅広い戦略性を楽しむことができます。
全世界でトップクラスの売り上げ
Players, it's our turn to level up! 😏🏆 PUBG MOBILE just hit 1 billion downloads worldwide! 🌎 Stay tuned for an awesome new update 🙌 #pubgm1Billion pic.twitter.com/0XotZfblqM
— PUBG MOBILE (@PUBGMOBILE) March 22, 2021
原作のPUBGは累計6000万本以上の売り上げを達成している大人気ゲームであり「Fortnite」「Apex Legends」などの後に続くバトルロイヤルゲームのブームの火付け役となったゲームです。
その人気の高さはモバイル版としてリリースされたPUBG mobileでも発揮されており、2018年3月にリリースしてから5ヶ月という短期間で1億ダウンロードを突破し、2021年3月には全世界累計10億ダウンロードを超えるという凄まじい人気を誇っています。
okachan選手がPUBG mobileの選手になった理由
okachan選手がPUBG mobileを始めたきっかけは、同じDeToNatorに2021年3月まで所属していた人気ストリーマー「Stylishnoob」さんのPUBG配信をリリース当初から観ていたことだと語っています。
配信を観ていてPUBGに興味を持ったokachan選手は、PUBG mobileがリリースされてすぐにプレイを開始しました。
その後、PC版PUBGの公式リーグ「PUBG JAPAN SERIES」を観戦したことで競技の世界にも興味を持つようになり、他のプレイヤーとチームを組んだりしながらPUBG mobileの大会へと参加を開始していきます。
この頃から大会で決勝戦進出などの高い実力を発揮しており、DeToNatorに所属したokachan選手のこれからの更なる活躍に期待が高まります✨
okachan選手のプレイスタイル
最多キル更新 pic.twitter.com/D2IQyn5m1x
— okachan🌏 (@pubg_okachan) November 25, 2020
okachan選手はPUBGmobileでオールラウンダーとしてプレイしており、幅広いプレイングで臨機応変に戦います。
自身の強みを情報収集と状況判断力としており、チームの状況を見て的確に指示を出したりするなど縁の下の力持ちというポジションで特に力を発揮しています❗️
チームを支えるだけではなく個人としても素晴らしい腕前を持っている選手でもあり、1回のマッチング中に37キルという全体の1/3以上の人数を倒すほどの爆発力も兼ね備えた実力者です。
okachan選手の所属チーム「DeToNator」をご紹介
こちらではokachan選手が所属しているプロゲーミングチーム「DeToNator」についてのご紹介と、okachan選手が加入した理由などもご紹介していきます。
プロゲーミングチーム「DeToNator」とは
【PUBGmobile】PUBGmobile部門メンバー加入のお知らせ https://t.co/VW4fK9o7Vx
— 🔥 𝐃𝐄𝐓𝐎𝐍𝐀𝐓𝐎𝐑 🔥 (@DeToNator_GG) November 28, 2020
2009年13日に設立されたプロゲーミングチーム「DeToNator」は、「Aliance Valiant Arms」や「Overwatch」などのゲームで数々の大会優勝をしてきた経歴を持つベテランチームです。
20201年現在は「PUBG mobile」「ApexLegends」「VALORANT」の3部門で活動をしており、2016年以降は海外にも拠点を構えて世界のプロリーグにも参戦するなど、日本のゲーミングチームでもっとも海外進出に力を入れています✨
2020年10月にはエナジードリンクで有名な「Red Bull」と日本のゲーミングチームとしては初のパートナーシップ契約を締結し、様々なコラボイベントなどを展開して更なる盛り上がりを見せています❗️
DeToNatorに所属している方でオススメの記事はこちらです!


PUBG mobileでの主な大会実績
DeToNatorは2019年に行われたPUBG mobileの国内大会「PUBG MOBILE JAPAN CHAMPIONSHIP」(PMJC)に参加し、SEASON1で3位、SEASON2で準優勝という好成績を残してしています。
更にはマレーシアの首都クアラルンプールで2019年に開催されたPUBG mobileの世界大会「PUBG MOBILE CLUB OPEN」(PMCO)に日本代表チームとして出場しました。
既に世界大会への出場ができる実力を持ったチームであり、okachan選手が目指す世界大会優勝を達成するのにとても良いチームといえます✨
DeToNatorに所属している方でオススメの記事はこちらです!


okachan選手が加入したきっかけ
okachan選手2020年11月28日にDeToNatorに加入しており、okachan選手にとってはこれが初めてのプロゲーミングチームへの参加となります。
加入のきっかけとなったのはチームリーダーであるSHIGE選手からの勧誘でした。
以前に即席チームで一緒にプレイをしたことをきっかけに両選手は交流が深まっており、SHIGE選手の方からDeToNatorに加わってみないかとokachan選手に声をかけたことでチームに加入することを決きめました。
SHIGEさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

okachan選手がライバル視するチーム「BLUE BEES」
BLUE BEES🐝#PUBGモバイル#RedBullMEO2020
ワールドファイナル🔥🐝💨参上📅本日21時〜
📺 配信(英):https://t.co/fFBXsZVfql#BLUEBEES #BBWIN #ハチノヒトサシ https://t.co/aKX7oAs1Cs— BLUE BEES.ESP(BB) (@bluebeesesp) March 22, 2021
2018年に設立された名古屋発のプロゲーミングチーム「BLUE BEES」は、okachan選手がライバルとして意識している強豪チームです✨
2020年8月から行われたPUBG mobile国内大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON0」(PMJL SEASON0)で、総勢400チームの中から見事優勝したBLUE BEESは、その実績から世界大会に出場をしています❗️
2021年3月にはRed bull主催のPUBG mobile世界大会「Red Bull M.E.O. SEASON3 」において日本予選を勝ち抜き、こちらも日本代表チームとして世界大会に出場をしており、現在日本のトップチームと言って遜色のないチームです。
世界大会優勝を目標に掲げているokachan選手にとって、まずは強敵であるBLUE BEESを撃ち破ることが課題となっています。
okachan選手はDeToNatorの高い火力に合わせて立ち回りなどの勉強を重ねれば負ける気はしないと語っており、BLUE BEESを撃ち破って日本一を獲得する日が訪れるのは間近かもしれません❗️
okachan選手のプライベート
こちらでは競技選手としてのokachan選手とは違った一面をご紹介します。
趣味の食べ歩き
メイン pic.twitter.com/m3GNCXOdWI
— okachan🌏 (@pubg_okachan) November 1, 2020
okachan選手のTwitterには食べ物の写真が投稿されています。
食べ歩きで撮影された美味しそうな料理など色々な食べ物の写真を投稿しており、様々な食事を楽しみにしている様子がうかがえます。
梅酒が好き
対よろ pic.twitter.com/mjGVFHqYSP
— okachan🌏 (@pubg_okachan) January 19, 2020
okachan選手は梅酒が好きなようです✨
通販で購入したりファンからプレゼントで貰ったりと、梅酒を前に喜んでいる姿が度々見られます。
可愛い愛犬
めちゃめちゃ可愛くない? pic.twitter.com/wzlw0ejdPC
— okachan🌏 (@pubg_okachan) November 11, 2020
okachan選手の家で飼われている黒い柴犬です。
Twitterに色々な写真が投稿されており、その度に「可愛い」という一言が混ざっているところを見ると、溺愛していることが分かります😍
okachan選手についてのまとめ
okachan選手はPUBG mobileの競技に参加し、DeToNatorのメンバーと共に世界大会優勝を目指しているプロゲーマーです。
ベテランのプロゲーミングチームDeToNatorに加わったokachan選手は、国内大会だけでなく世界大会でも様々な活躍をすることが期待できる選手です。
今回Ludusでご紹介してきましたokachan選手の今後の活躍が気になった人は、TwitterやYouTubeチャンネルなどの登録をぜひお願いします❗️