CSGO時代はAbsoluteのリーダー、そして現在「ZETA DIVISION(旧JUPITER)」のVALORANT部門のリーダーとして活躍しているのがLaz選手です。
今回Ludusでは、そんなLaz選手に関して以下の内容を中心にwiki風紹介をします。
- Laz選手の年齢を含めたプロフィール
- Laz選手の特徴・性格
- Laz選手のゲーム内設定
- Laz選手が所属するプロゲーミングチームを紹介
- Laz選手の日常・ハマっているもの
- Laz選手が競技シーンでプレイしているゲーム
- Laz選手が使用しているデバイス
皆が気になるLaz選手の年齢やゲーム設定・甘いマスクの下の素顔までお教えしますので、ぜひ、最後までご覧ください。
Laz選手の年齢を含めたプロフィール
自分でもビビるくらい嬉しそうな顔してる pic.twitter.com/PYqy9FurSm
— Laz (@lazvell) September 23, 2019
ハンドルネーム(読み方) | Laz(ラズ) |
本名 | Koji Ushida |
生年月日 | 1995年11月26日 |
年齢 | 26歳 |
出身地 | 神奈川県 |
所属 | ZETA DIVISION |
身長 | 不明 |
Laz | |
YouTubeチャンネル | Lazvell |
Mildom | Lazvell |
Koji Ushida | |
公式質問ページ | Lazvell.com |
Laz選手は2021年2月現在「ZETA DIVISION」のVALORANT部門でリーダーとして活躍しています。
イケメンであることも有名でだいぶ若く見られがちなLaz選手ですが、年齢は26歳です。
周りからイケメンだと言われすぎてしまっているためか、Laz選手自身はTwitterで自分の顔が嫌いであることをつぶやいています。
Laz選手の特徴・性格
A.W EXTREME MASTERS GRAND FINAL
REJECT vs Absolute JUPITER
クラッチキングも負けていない!
Laz(@lazvell)が1v3スーパークラッチを制しAbsolute JUPITERが取り返します⚡
何だこのハイレベルの戦いは😱😱😱#AWEM #VALORANT
配信URL
Twitch…https://t.co/kNR3TMQzLy pic.twitter.com/TZ90tzjuxN— A.W EXTREME MASTERS (@AWEM_project) September 21, 2020
Laz選手はCSGOのAbsolute時代から、チームのリーダーを務めています。
AbsoluteがZETA DIVISIONへと移籍し、「Absolute JUPITER」になると同時にVALORANTへと参戦しています。
Absoluteのチームメンバー自体2・3年前のCSGO時代から変わっておらず、チーム内ではリーダーとして頼りにされています。
Laz選手は1対3や1対4といった不利な場面から、1人で全員を倒してしまう「CLUTCH(クラッチ)」が得意で、一部ではクラッチキングとまで呼ばれています。
上記は公式大会でのLaz選手のクラッチシーンの1つですが、こういったシーンを公式大会で当たり前のように見せてくれます。
配信などでは涼しい顔でクラッチを見せてくれるLaz選手ですが、真面目な性格で裏での練習量はかなりのものです。
日本国内では最強と言われているチームのリーダーを務めているのも納得ですね。
ZETA DIVISION所属のcrow選手の記事はこちら!

Laz選手のゲーム内設定
VALORANTの日本人プロ選手の中で一番強いと言われている選手だけあって、Laz選手のゲーム内設定やエイム感度・キー配置を知りたい人は多いのではないでしょうか!
こちらはLaz選手のVALORANT内でのゲーム設定を紹介している動画です。
2020年10月に動画を出して以降設定関係の動画は出しておらず、2021年2月現在もこの設定です。
上記の動画から一部だけ抜粋したLaz選手の設定をご紹介します!
マウス設定
感度:照準 | 0.4 |
スコープ感度倍率 | 0.8 |
マウス反転 | オフ |
操作:装備
アビリティ1を使用 | T |
アビリティ2を使用 | A |
アビリティ3を使用 | 5 |
一般設定
チームメイトの ロードアウトを表示(長押し) |
C |
クロスヘア
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オン |
輪郭の不透明度 | 0.4 |
輪郭の厚さ | 1 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 1 |
センタードットのサイズ | 2 |
インナーライン
インナーラインを表示 | オフ |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 1 |
インナーラインの厚さ | 2 |
インナーラインオフセット | 2 |
アウターライン
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターラインのオフセット | 0 |
Laz選手が所属するプロゲーミングチームを紹介
New look, New faces, Same vision.https://t.co/08D2quRReT pic.twitter.com/3CYK9mm6cC
— ZETA DIVISION (@zetadivision) July 8, 2021
Laz選手が所属しているのはプロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」です。
少しわかりにくいのですが、CSGO時代からLaz選手は「Absolute」に所属しています。
その「Absolute」がZETA DIVISION(旧JUPITER)に吸収されてVALORANT部門として「ZETA DIVISION」になっています。
そのためチーム自体は同じメンバーで2年以上活動しています。
CSGO時代は負けたことがなく無敗の19連勝を誇っています。
そういった背景もあり、VALORANTでもサービス開始の2020年2月から10月まで出場した大会全てで優勝しています。
一度大会で他のチームに負けてしまいましたが、その後VALORANT公式が日本で開いたFirstStrikeで優勝し、日本代表チームになっています。
世界各地で開催されたFirstStrike優勝チームを集めて、2021年にチャンピオンシップでぶつかることとなっていて今から楽しみです。
ZETA DIVISION所属のVALORANTプレイヤーについては下記記事をご覧ください!



Laz選手が競技シーンでプレイしているゲーム
VALORANTは5対5で銃を使って打ち合うFPSゲームで、タクティカルシューティングと呼ばれています。
スパイクを設置するアタッカーとそれを阻止するディフェンダーに分かれて、13本先取制で戦います。
サービスそのものは2020年2月からスタートしており、日本でのサービスはその4ヶ月後となる6月から始まっています。
ZETA DIVISIONはいち早くこのVALORANTに目をつけて、Absoluteをチームごとスカウトし参戦しています。
CSGOと似たようなゲームであったこともあり、結果「ZETA DIVISION」はCSGO時代と同じく国内最強チームになりました。
ゲーム内容は競技性が高く、シビアなストッピング技術などが必要になってくるのもこのゲームの特徴です。
Laz選手はその実力の高さから、一時期はチートを疑われたこともあるそうです。
YouTubeではLaz選手の名プレイ集切り抜きなどを観ることができるので、ぜひチェックしてみてください!
また、Laz選手自らコーチング動画やサイファー・ヨルの徹底解説動画、シェリフ縛り動画などプレイの参考になる動画を投稿しているので、こちらも合わせてご覧ください!
ZETA DIVISION所属の現よみさんの記事はこちら!

Laz選手の日常・ハマっているもの
apexやります
【初日】ダイヤ行くまで何日掛かるかチャレンジ #Mildom https://t.co/HCIMHlokZA
— Laz (@lazvell) December 22, 2020
競技シーンでプレイしているVALORANTに関してはプライベートでもはまっており、配信でもプレイしていることが多いです。
それ以外にも年末のオフシーズンになった際、一度もやったことがないApex Legendsをプレイし始めました。
ブロンズからCRのnethさんらVALORANTのプロ達とパーティを組んで連日プレイ、最終的には目標のダイヤモンドに到達しました。
しかもこのダイヤ到達にかかった日数がなんと5日と短く、LazさんのFPSへの才能がすごいことがわかりますね。
その後年明けからVALORANT活動再開後は、Apexを休止しているあたりにLaz選手の真面目さも感じられます。
Laz選手が使用しているデバイス
Laz選手はプロゲーマーでありつつも、ZETA DIVISIONが契約しているミルダムで定期的に配信も行っています。
ここからはLaz選手が使っているマウスやキーボード・カメラ・スピーカーなどをご紹介いたします。
マウス
ブランド | Logicool G |
商品名 | GPRO HERO |
キーボード
ブランド | Logicool G |
商品名 | G413rSV |
モニター
ブランド | BenQ |
商品名 | ZOWIE XL2546K |
ヘッドセット
ブランド | Logicool G |
商品名 | PRO X |
カメラ
ブランド | Logicool |
商品名 | C980OW |
スピーカー
ブランド | Logicool G |
商品名 | G560 |
ゲーミングチェア (椅子)
ブランド | DXRacer®︎ |
商品名 | scarzモデル(非売品) |
「ZETA DIVISION」のLaz選手についてまとめ
今回Ludusでは、Laz選手について紹介しました。
Laz選手はVALORANTのプロチームでも最強と言われている「ZETA DIVISION」のVALORANT部門のリーダーを務めるほどの選手です。
真面目なタイプで誰よりも練習しており、Laz選手自身も国内最強と言わる実力を持っています。
今後もAbsolute ZETA DIVISIONのリーダーLaz選手としての活躍を、大いに期待できますね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。