釈カ坊選手は、プロゲーミングチームFennelの所属するプロゲーマーです。
競技シーンでプレイしているApexLegendsでは日本最強のPad使いと言われており、プロゲーマーの中でも圧倒的な撃ち合いの強さを誇ります。
今回Ludusでは、釈カ坊選手について以下の内容を中心にご紹介します。
- 釈カ坊選手のプロフィール
- 釈カ坊選手の経歴
- 釈カ坊選手がプロとしてプレイしているゲーム
- 釈カ坊選手のコントローラー感度
- 釈カ坊選手とGenburten選手が1v1で対決⁉
- 釈カ坊選手が所属するプロゲーミングチーム
- 釈カ坊選手の大会成績
- 釈カ坊選手のTwitter
釈カ坊選手のプロフィールを紹介
【FENNEL APEX NEW MEMBER】
''釈カ坊'' joined FENNEL🔥
Flora様より @ShaKa_bo 選手の移籍という形になります。#FLWIN pic.twitter.com/dfkicavCAv
— FENNEL (@FENNEL_official) July 1, 2021
ハンドルネーム | 釈カ坊(しゃかぼう) |
本名 | 不明 |
所属チーム | Fennel / ApexLegends部門 |
Twitterアカウント | @ShaKa_bo |
YouTubeアカウント | ShaKabo |
2021年7月現在、釈カ坊選手のプロフィールとして公開されているものをご紹介します。
釈カ坊選手は、日本のプロゲーミングチームFennelに所属するApexLegendsのプロゲーマーです。
現在はプロゲーマーとして活動する傍ら、Youtubeで動画投稿・ゲーム配信を行っています❗️
釈カ坊選手の経歴を紹介!
釈カ坊選手は2020年2月、「Gaming team Selector(GTS)」より活動をスタートしました。
「ALGS Online #4 – Japan」では2位、「Mildom Open #5」では優勝の成績を収めています。
2020年11月には「Flora」へ移籍、2021年6月に行われた「ALGS Championship 2021 – APAC North」では6位、賞金1万7,967ドルを獲得しました🏆
2021年7月、Fennelへの移籍を発表し、新天地での活躍が期待されます❗️
Flora時代のチームメイトである「ShunMi」選手についてはこちら!

釈カ坊選手がプロとしてプレイしているゲームを紹介!
釈カ坊選手がプロとしてプレイしているApex Legendsは、2019年2月にリリースされたバトルロイヤルFPSです。
VCなしでのコミュニケーションを可能にする「Pingシステム」や倒れた仲間を復活させる「リスポーンシステム」などを導入、その目新しさから多くのFPSプレイヤーにプレイされたバトルロイヤルFPSを代表するゲームと言えるでしょう。
釈カ坊選手のAPEXの実力は?
FL_Shakabo
配信 ソロスク20kill5459
お疲れ様でした pic.twitter.com/Q8OQ85n6Zi— 釈カ坊【FENNEL】 (@ShaKa_bo) July 1, 2021
釈カ坊選手は日本でも屈指の前衛プレイヤーとして知られ、撃ち合いに関してはトップクラスの実力を持ちます。
配信においてソロでカジュアルマッチに挑戦、惜しくもチャンピオンは逃しましたが「20キル5459ダメージ」を達成し、その高い実力を証明しました❗️
釈カ坊選手のコントローラー感度を紹介!
ここでは釈カ坊選手がApexLegendsで使用しているコントローラー感度をご紹介します🎮
釈カ坊選手のような撃ち合いが強いプレイヤーになりたい、という方はぜひ参考にしてみてください。
2021年4月の設定
新しい感度です pic.twitter.com/5tjFp9gbvs
— 釈カ坊【FENNEL】 (@ShaKa_bo) April 20, 2021
こちらは2021年4月にTwitterで紹介されていた設定です。
現在の設定とは異なる可能性があるため、注意が必要となります。
デッドゾーン | 0% |
入力範囲の限界 | 2% |
反応曲線 | 0 |
左右視点移動速度 | 330 |
上下視点移動速度 | 230 |
左右視点移動加速 | 250 |
上下視点移動加速 | 0 |
視点移動付与時間 | 0% |
視点移動付与ディレイ | 0% |
左右視点移動速度(エイム時) | 90 |
上下視点移動速度(エイム時) | 50 |
現在の設定は?
感度
反応曲線
デッドゾーン
腰打ち ADS
まろんさん+genburten+加速
=shakaboになってます— 釈カ坊【FENNEL】 (@ShaKa_bo) June 25, 2021
釈カ坊選手の現在の設定は残念ながら公開されていませんが、2021年6月に感度に関するツイートを投稿されています。
現在は日本のPADプレイヤーでもとくに有名なまろんさん、世界最強のPADプレイヤーとして知られるGenburten選手の設定を組み合わせているそうです。
まろんさんについては、下記記事をご覧ください。

世界最強のPADプレイヤーGenburten選手と対決!
こちらの動画では、世界最強のPADプレイヤーとして知られるGenburten選手と1v1で対決します。
以前プレイベートで対決した際は10-5で負けてしまったとのことですが、今回は4-1で見事勝利✨
釈カ坊選手は海外にも通用する実力の持ち主であることがおわかりいただけると思います❗️
Genburtenさんのプロフィール紹介記事はこちら!

釈カ坊選手が所属しているプロゲーミングチームを紹介
【TEAM ANNOUNCEMENT】
FLK left FENNEL.
Thank you for playing at FENNEL!!
We pray for your success at next team.@FLK_Mandi
@FLK_Dogma
@FLK_Minseong
@FLK_JungHee pic.twitter.com/XgKdqY8EWK— FENNEL (@FENNEL_official) June 7, 2021
釈カ坊選手は日本のプロゲーミングチームFennelに所属しています。
Fennelは2019年8月に設立され、現在はApexLegendsやValorant、荒野行動などで活動しています。
「ALGS Championship 2021 – APAC North」ではFennelが4位、韓国人選手で構成されるFennel Korea(現在はRiddleへ移籍)は優勝を果たした強豪チームです🏆
元々所属していた栗原選手が選手活動を休止し脱退、その穴を埋める形で釈カ坊選手が加入しました。
釈カ坊選手は撃ち合いの強さを活かすことができるレイスを使用していましたが、加入後のスクリムではジブラルタルを使用する様子も確認できます。
チーム内でどういったポジションに落ち着くのかはわかりませんが、今後の活躍が楽しみですね❗️
もーもん選手
もーもん選手はFennelにおいてブラッドハウンドをメインに使用しているプレイヤーです。
2021年4月、Flora Esportsに所属していた釈カ坊選手はもーもん選手と1v1で対決、もーもん選手のことを「圧倒的センスの塊」と評するなど、実力を認められているプレイヤーです。
ぴのた選手
30000フォロワーありがとうございます🙇🙇♂️ pic.twitter.com/RGSfcUjk8r
— 【FENNEL】ぴのた (@Pinotr_) July 1, 2021
ぴのた選手はFennelにおいてレイスをメインに使用するプレイヤーで、IGL(インゲームリーダー)を務めます。
高い状況判断力に加え、戦闘力と生存力を兼ね備えるトッププレイヤーの1人です。
ぴのた選手の記事はこちら!

大会での成績を紹介!
ここでは釈カ坊選手が出場した大会の成績をご紹介します。
ALGS Online #4 – Japan | 2位 |
ALGS Online #6 – Japan | 6位 |
Mildom Open #2 | 5位 |
Mildom Open #5 | 優勝 |
GLL Community Cup #21 | 2位 |
ALGS Autumn Circuit Last Chance Qualifier – APAC North | 優勝 |
FFL Tournaments Season3 | 7位 |
ALGS Winter Circuit #4 – APAC North | 4位 |
FAV Cup 2021 | 7位 |
GLL Community Cup #33 | 6位 |
Hotoke One-on-One Cup #2 | 2位 |
FLL Tournaments #1 | 7位 |
ALGS Championship 2021 – APAC North | 6位 |
「T1 KR」所属のobly選手の記事はこちら!

釈カ坊選手のTwitterを紹介
ここでは釈カ坊選手のTwitterに関する情報、ツイートから読み取れる情報をご紹介します。
ApexLegendsだけでなく自身の日常生活に関するツイートも投稿されているので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください❗️
フォロワー数1万人
おはようございます
1万人ありがとう🙏 pic.twitter.com/bHWMjOkpQS— 釈カ坊【FENNEL】 (@ShaKa_bo) June 25, 2021
釈カ坊選手は2021年6月26日、Twitterのフォロワー数が1万人を突破したことを報告しています。
Fennelへの移籍が話題となったようで、7月9日にはフォロワー数が1万2千人を超えたことを確認しました。
わずか2週間で約2千人のフォロワーを獲得したことからもわかりますが、多くのApexプレイヤーから注目を集める人物です。
動物好き
もふもふしたい https://t.co/zJWCLcGU9I
— 釈カ坊【FENNEL】 (@ShaKa_bo) June 28, 2021
釈カ坊選手は動物に関するツイートをリツイートすることがあります。
動物の中でも犬のコーギーがお気に入りのようですね😍
納豆が苦手
納豆の豆自体は食えるけど
ネバネバがきしょすぎて
一回混ぜた後納豆水で洗って
ネバネバとって食えるかな— 釈カ坊【FENNEL】 (@ShaKa_bo) July 4, 2021
釈カ坊選手は納豆が大の苦手だそうです。
とくに納豆のネバネバが苦手のようで、オクラも食べられないと話しています❗️
RiddleのDogma選手の記事はこちら!

釈カ坊選手のコラボ相手について
釈カ坊選手はApexの大会やスクリムに参加し、様々な方とコラボしています。
こちらでは釈カ坊選手とコラボした方を紹介します。
第2回 REIGNITE CUP
釈カ坊選手はプロゲーミングチーム「REGNITE」が主催するApex大会「第2回 REIGNITE CUP」に出場しています。
チームメンバーはにじさんじ所属ライバー「春崎エアル」さんとNORTHEPTIONのストリーマー「卯月うゆ」さんでした。
春崎エアルさんの記事はこちら!

釈カ坊選手についてのまとめ
今回Ludusでは、日本のプロゲーミングチームFennelに所属するプロゲーマー、釈カ坊選手についてご紹介しました!
釈カ坊選手はApexLegendsにおいて日本最強のPAD使いと評されるトッププレイヤーです。
その圧倒的な撃ち合いの強さは多くのプロゲーマーから認められるほどで、高い戦闘能力でチームを支援します。
現在もプロゲーマーとして日々練習を続けており、YouTubeのゲーム配信を通じてその様子を見ることができます。
釈カ坊選手の今後の活躍が気になる方は、ぜひTwitterのフォローとYouTubeのチャンネル登録をよろしくおねがいします!