Ceros(セロス)選手はDetonatioN Gaming所属でDetonatioN Focus MeのMidトレーナーでありチームリーダーです。
今回はCeros選手の下記の内容について紹介したいと思います。
- Ceros選手のプロフィール
- Ceros選手の経歴
- Ceros選手の所属チームについて
- Ceros選手の大会実績
- Ceros選手のおすすめ動画
- Ceros選手の引退説について
- Ceros選手が使用しているゲーミングデイバス
「皇帝」の異名を持つCeros選手についてぜひ、最後までご覧ください!
Ceros選手のプロフィール
明日はTOPANGAさんの番組QWERに出演します。
いつものコーヒーを飲んで備えたいと思います。@UCC_COFFEE pic.twitter.com/smjZnt4BNW— ceros (@trollceros) November 29, 2020
ハンドルネーム | Ceros |
---|---|
本名 | 吉田恭平 |
生年月日 | 1993年12月17日 |
年齢 | 27歳(2021年の時点) |
所属 | DetonatioN Gaming |
Twitterアカウント | @troll ceros |
日本におけるLeague of Legendsのプロリーグにおいて毎シーズンのように優勝にまで食い込んでいるDetonatioN Focus Me。
その中で圧倒的な存在感を見せているのがMidトレーナーでチームリーダーのCeros選手です。
その中心人物といえるCeros選手はチームトレーナーとしてチームメイト・コーチたちと共に共同生活を行いながら練習に励んでいます。
20代後半ですがeスポーツの世界ではベテラン選手に扱いされることがほとんどです。
それにCeros選手は2015年にLJL GCSにおいてMVPに輝き、海外コミュニティに選出する「IWC player of the Year2015」に受賞するなど世界から実力を認められています。
「Ceros」という名前ですが本名と接点でもあるかと思いましたが有力な情報はありませんでした。
しかし、「Ceros」はスペイン語でゼロという意味になるそうです。
もしかしたら名前の由来になってるかもしれませんね。
Ceros選手は個人で運営している動画は所有しておらず、DetonatioN Gamingの公式サイトで配信しています。
一度、視聴して見てはいかがでしょうか?
Ceros選手と検索すると「セロスコピペ」で表示されますがLeague of Legendsに関するブログのようです。
Ceros選手と関係ありませんが面白いブログで読み応えはあります!
また、セロスさんと言えば「トロール」です。
これはCeros選手が動画上で他の選手とのやりとりでトロールネタで盛り上がっていますね。
Ceros選手の経歴
撮影中@UCC_COFFEE pic.twitter.com/Pqu1dslNdv
— ceros (@trollceros) October 27, 2020
Ceros選手は日本のLeague of Legendsの競技シーン初期の頃から第1戦で戦い続けています。
日本がeスポーツに力を入れ始めた時期から選手として活動された古参のプロゲーマーです。
経験豊富で数々の大会で優勝していることから「皇帝」の異名を持っています。
大会の実績
下記はCeros選手の今までの実績です。
LJL 2016年度 Spring Playoff | 1位 |
---|---|
2017年度Rift Rivals | 1位 |
LJL 2018年度 Summer Playoff | 1位 |
LJL 2019 年度Spring Playoff | 1位 |
毎年圧倒的な実力を見せつけて1位の座を死守。
さすが皇帝といったところでしょう。
Ceros選手の所属チームについて
僕達が参加させて頂くMastercard様主催のイベント受付がhttps://t.co/0clV1fYrr5にて間もなく始まります。カードホルダーの方限定ですが、オンラインでのファンミーティング等が実施されるようなので是非ご応募ください。詳細は@MastercardNexus から!#MastercardAmbassador pic.twitter.com/VqDAgHg3ud
— ceros (@trollceros) October 31, 2020
Ceros選手が所属しているDetonatioN Gamingは強豪で有名なeスポーツチームです。
有名な選手・ストリーマーたちが大勢在籍しています。
eスポーツを世間に知ってもらうためにもテレビ出演している方もおり、イベントや大会の解説者として活躍している人もいます。
日本のeスポーツチームを代表する存在です。
下記の記事では、「DetonatioN Gaming」にて「Ceros」選手とともにLoLで活躍されている「steal」選手について紹介しています。
ぜひ、こちらもご覧ください!

Ceros選手のおすすめ動画
Ceros選手がプロゲーマー活動でプレイしているゲームを紹介したいと思います。
League of Legends
2009年にRiot Games社が開発したマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナです。
パソコンとインターネットの環境さえあれば無料でも誰でもすぐ始めることが可能です。
とても競争性の高いチームベース型のゲームでプレイヤーは100種類を超えるチャンピオンと呼ばれるキャラクターから一人を選び3対3・5対5のチームに分かれてバトルします。
このゲームの勝利条件は敵から自軍の拠点を守りつつ、敵の拠点を破壊することです。
10年以上経過しているゲームですが色せることなくマンネリ化していません。
下記の記事では、「DetonatioN Gaming」にて「Ceros」選手とともにLoLで活躍されている「Gaeng」選手について紹介しています。
ぜひ、こちらもご覧ください!

VALORANT
ライアットゲームが開発・運営しているFPSゲームです。
ゲームは近未来の地球を描いており、プレイヤーは現実世界に実在する文化や地域を背景に持つキャラクター「エージェント」を操作し、独自の能力や武器を使用して対戦します。
チームメンバーと密に連携して勝利を目指して戦います!
また、メンバーごとに役割・能力が違いますので自分のプレイスタイルにマッチしたエージェントにカスタマイズしましょう!
こちらはCerosさんとゲーム上で遭遇して話題となった動画です。
下記の記事では、のValorant部門にて活躍されている「ZodiaX」選手について紹介しています。
ぜひ、こちらもご覧ください!

Ceros選手の引退説について
最近はプロテインを水じゃなくてコーヒーに溶かして飲んでます @UCC_COFFEE pic.twitter.com/jRp6jmQofy
— ceros (@trollceros) September 29, 2020
Ceros選手に引退説が囁かれていますが正式に引退発表をしていません。
長いこと現役でご活躍されてほしいですね!
Ceros選手が使用しているゲーミングデイバス
皇帝と呼ばれるCeros選手のゲーミングデイバスが気になると思います。
ここで、ご紹介いたします。
ヘッドセット
ブランド | Logicool G |
---|---|
商品名 | Logicool G GPRO X |
Amazonのリンク | https://www.amazon.co.jp/Logicool |
マウス
ブランド | Logicool G |
---|---|
商品名 | Logicool G703 |
マウスパッド
ブランド | Logicool G |
---|---|
商品名 | G640 |
キーボード
ブランド | Logicool G |
---|---|
商品名 | G810 |
眼鏡
ブランド | G-GEAR |
---|---|
商品名 | G-SQUAREアイウェア |
Ceros選手についてまとめ
以上、Ceros選手について紹介してきました。
若い選手なのにベテラン選手として扱われるのはeスポーツ界は若年層であることが伺えます。
今後も選手兼トレーナーとして引っ張ってくれるでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございます。
下記の記事では、「DetonatioN Gaming」にて「Ceros」選手とともにLoLで活躍されている「Yutapon」選手について紹介しています。
