Paz選手はプロゲーミングチーム「Sengoku Gaming」の「League of Legends」部門に所属されているプロゲーマーです。
今回Ludusでは、Paz選手について以下の内容について詳しく紹介していきます。
- Paz選手のプロフィール
- Paz選手の最近ハマっているものや趣味について
- Paz選手が主にプレイしているゲームについて
- Paz選手が所属している「Sengoku Gaming」とは?
「League of Legends」は、eスポーツにて有名な「VALORANT」の開発・配信を手掛けた「Riot Games」が開発したマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナゲームです。
世界中のファンに楽しまれており、2012年には、世界で最もプレイヤー人口の多いPCゲームとなりました。
現在、発売から10年以上経つにも拘らず絶大な人気を誇るマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ「League of Legends」にて、プロとして戦い続けるPaz選手について詳細にご紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください🙇
Paz選手のプロフィールについてご紹介
今日LJL頑張ります#ZONeエナジー #ZONeしか勝たん pic.twitter.com/ncTi1T8ONp
— Paz (@Pazloll) June 27, 2021
ハンドルネーム | Paz |
本名 | 不明 |
生年月日 | 1996年12月6日 |
長所 | 熱中したものはとことんやる |
好きな食べ物 | イチゴ |
LoLとの出会い | ゲーム友達が教えてくれた為 |
プロになったきっかけ | 当時のチームに誘われたので |
意気込み | 楽しい一年にします |
Twitterアカウント | @Pazloll |
Mildomチャンネル | LOL Challenger |
2021年7月現在、Paz選手のプロフィールについて公開されているものをご紹介します❗️
Paz選手は、「Sengoku Gaming」の「League of Legends」部門に所属されています。
「League of Legends」部門は、HMI株式会社eスポーツ事業部及びSengoku Gaming設立と同時に活動を開始しており、公式大会「League of Legends Japan League」において、類まれなる活躍をされています。
現在、TwitterアカウントやMildomチャンネルなどのSNSにて、積極的にご自身の活動を発信されています。
Paz選手の活動に興味のある方は、SNSアカウントのチェックなどをされてみてはいかがでしょうか👀
Paz選手がハマっているものや趣味をご紹介
プロゲーマーとしてマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナゲームのプロの最前線で戦い続けるPaz選手の、日常生活の様子や最近のトレンドについて興味深いものをいくつかご紹介します❗️
愛犬
今日も今日とて俺の布団占領しながらクソデカ欠伸してる。もう本当におばあちゃんになってヨボヨボになってて悲しいよ😢 pic.twitter.com/tkmOBNHLMD
— Paz (@Pazloll) November 16, 2020
こちらは、Paz選手の愛犬の様子を撮影された際のツイートです。
Paz選手は、度々ご自身の愛犬の様子をTwitter上で発信されています。
ハスキーに似た犬種ですが詳しくは分かりませんでした😵
かなりのご高齢らしく、元気な様子とはいきませんが、Paz選手にとても愛されている事が分かるツイートを沢山されています。
グルメ
セブンのこのドーナツ美味しすぎて一週間くらい毎日食ってる。たまらん pic.twitter.com/HwFOmPk3uC
— Paz (@Pazloll) May 8, 2020
こちらは、Paz選手がコンビニスイーツにハマっている時のツイートです。
Paz選手は、度々Twitter上で、グルメに関するツイートをされています。
また、最近では、Paz選手の所属している「Sengoku Gaming」をモチーフにしたラーメンどんぶりを愛用されているようです😍
Paz選手は、写真を撮るのもご趣味にされているようで、どの様な角度から撮影すれば写真映えするかなども研究されているようです。
Mildom配信
https://t.co/tary2AyepB マスター昇格戦するダム
— Paz (@Pazloll) June 22, 2021
こちらは、Paz選手が定期的に配信されているMildomでのライブ配信の予告ツイートです。
Paz選手は、Mildomにて頻繫に「League of Legends」のライブ配信をされています。
プロリーグの最前線で活躍するPaz選手の巧みなプレイを見ることができます。
もし、プロであるPaz選手のプレイをご覧になりたい方や、もっと活動を見届けたいという方は、ぜひMildomチャンネルをチェックしてみてください👀
Paz選手がプレイしているゲームについて紹介
Paz選手がプロゲーマーとしてプレイしているゲームについてご紹介します🎮
Paz選手は、プロゲーミングチーム「Sengoku Gaming」の「League of Legends」部門に所属しています。
「League of Legends」がどの様なゲームかをご紹介させていただきます!
League of Legendsとは?
こちらは、「League of Legends」公式YouTubeチャンネルに投稿された、ゲーム内イベント「Fate of Demacia」のアナウンス動画です❗️
「League of Legends」は、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナというジャンルに属しています。
「League of Legends」は5人で1チームの1on1によるタワーディフェンスゲームです。また、相手のタワーを破壊する必要があり、チームによる役割分担とチームワークが重要になるゲームです。
各プレイヤーは、試合開始前に選択した個性の違うキャラクターである「チャンピオン」を操作し、お互いの陣地に設置されている「ネクサス」の破壊によって勝利します。
Paz選手が所属する「Sengoku Gaming」も公式大会「League of Legends Japan League」へ出場しています。
現在、LJL 2021 Summer Split Week3へ出場しており、チーム一丸となって勝利を目指しています。
試合の模様は、「Sengoku Gaming」公式Twitchチャンネルでご覧になることができます!
LJL 2021 Summer Split
こちらは、「League of Legends」の日本公式大会である「League of Legends Japan League2021」の大会の模様です。
動画では、Paz選手所属の「Sengoku Gaming」と対する、REJECTの熱い接戦が繰り広げられています👀
「League of Legends Japan League」は各年で春季と夏季の2つのスプリットがあり、各スプリットの優勝チームには、世界大会であるミッドシーズン・インビテーショナル (MSI) や、ワールドチャンピオンシップへの出場権を与えられます。
7月以降も大会は続き、年間を通して「Sengoku Gaming」の挑戦は続きます!
大会の様子は、LJL大会公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。
「Sengoku Gaming」の活躍をぜひ、ご覧ください👀
Paz選手の所属するチーム「Sengoku Gaming」とは?
「Sengoku Gaming」は2017年2月に設立され、現在Streamer部門を含め、8部門を抱える巨大プロゲーミングチームです❗️
「九州から世界へ」をスローガンに掲げ、九州の福岡を本拠地に、その活動を世界へ広めています。
「Sengoku Gaming」は、プロ選手を鍛え上げ、世界中のファンから愛され目標となるようなプロゲーミングチームとなり、選手の活躍できる場を増やすことを目標としています。
また、個々人の高い人間性を重んじる誰にでも誇れるチーム作りや、日本特有のスポーツ文化、スポーツに対する情熱を世界に発信し、次世代の目標となるチームを目指しておられます✨
Sengoku Gamingに所属している方ででオススメの記事はこちらです!


「Sengoku Gaming」のミッションとは?
「eスポーツを通じて社会に活気を与え、地元である九州に愛され、世界で戦い続けるチーム作りを目指す。
eスポーツビジネスにおけるエコシステム構築を進める。」
これを「Sengoku Gaming」はミッションとして、掲げています👀
「Sengoku Gaming」は現在、国内外問わず大勢のファンに愛されるプロゲーミングチームに成長しました。
その挑戦は今後も拡大し、「Sengoku Gaming」は更なる発展を遂げるでしょう❗️
Sengoku Gamingに所属している方ででオススメの記事はこちらです!


「Sengoku Gaming」の実績をご紹介
【WILD RIFT INVITATIONAL-THE OPENING GAMES-】
🏆優勝!!!!!!
🗡️@kashi8mochi
🗡️@Rush_Rushada
🗡️@HAK19952
🗡️@SinZANgetU
🗡️@dejiwo3初の公式大会で勝ち切ることができました👏
応援ありがとうございました!#SGWIN
📺:https://t.co/gZTVedMFJX
📺:https://t.co/yiZ2bTxtVF https://t.co/B6qj9UynCy— Sengoku Gaming (@Sengoku_Gaming) April 24, 2021
こちらは「League of Legends: Wild Rift」部門が、2021年4月24日に開催された国内初の「League of Legend」公式大会『WILD RIFT INVITATIONAL -THE OPENING GAMES-』にて優勝を飾った際のツイートです🏆
また、Paz選手所属の「League of Legend」部門が、2020年のSpring Splitにて準優勝という好成績を残しています🏆
「Racing」部門は、Weins e-Sports Grand Prix2020にて、敗者復活戦1位を獲得しその流れのまま決勝レースにて好成績を残し、結果みごと総合優勝をしています🏆
「Sengoku Gaming」は、そのスローガンに向けてチームが一丸となって大会に臨んでいます。
その素晴らしい活動を、ご覧になりたい方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください❗️
Sengoku Gamingに所属している方ででオススメの記事はこちらです!

Paz選手についてのまとめ
Paz選手は、「Sengoku Gaming」の「League of Legend」部門に所属されている選手です。
部門設立当初からチームを支えており、チームに欠かせない重要な選手であることがご理解いただけたと思います。
Paz選手は、今後「Sengoku Gaming」がその活躍の場を広げていく上で重要な存在であることは間違いないでしょう。
今回Ludusで紹介した、Paz選手を応援したいという方は、ぜひTwitterアカウントのフォローとMildomチャンネルの登録をどうぞよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました🙇