Mukai選手は日本のプロゲーミングチーム「DeToNator」に所属しているプロゲーマーです。
今回Ludusでは、Mukai選手について以下の内容を紹介していきます。
- Mukai選手のプロフィール
- Mukai選手がプレイしているゲーム
- Mukai選手のプレイスタイル
- Mukai選手のおすすめApex動画
- Mukai選手が普段配信しているサイト
- Mukai選手が所属するプロゲーミングチーム
- Mukai選手が使用しているゲーミングデバイス
Mukai選手は現在「ApexLegends」のプロとして多くの人に知られていますが、過去に「OverWatch」でもプロとして活動されていたことをご存じでしょうか?
ぜひ、最後までご覧ください。
Mukai選手のプロフィールを紹介
IAM pic.twitter.com/P4VUVeXKk2
— 向井雅喜(むかいまさき) (@Mukai_fps) December 22, 2020
ハンドルネーム | Mukai、むかいまさき |
生年月日 | 1996年1月25日 |
所属チーム | Detonator |
@Mukai_fps | |
YouTube | Mukai Masaki |
Twitch | むかい |
Mukai選手はプロゲーミングチーム「DeToNator」の「ApexLegends」部門に所属するプロゲーマーです。
2019年11月に「DeToNator」に加入し、大会では優勝を含む好成績を数多く収めています。
「ApexLegends」の前は「OverWatch」というゲームでもプロとして活動されていました。
2016年に開催された「JCG Overwatch Master 2016 Summer Finals」では「CrestGaming」として大会に出場し、決勝戦で「DeToNator」と対戦したことがあります。
Twitterでは、プロとしての活動だけでなく普段の生活などもアップされています。
興味のある方はぜひTwitterのフォローをよろしくお願いします。
Mukai選手が競技シーンでプレイしているゲーム
Mukai選手がプレイする「ApexLegends」は、基本プレイ無料のバトルロワイアルFPSゲームです。
3人が1つのチームとなり、最大20チーム60人が最後の1チームを目指して競い合います。
倒された仲間を復活させるリスポーンシステム、敵の位置やアイテムにピンを打つことで味方に共有できるシグナルなど、多くの革新的なシステムを導入した先駆けと言えるでしょう。
リリース1週間でプレイヤー数が2500万人を超え、現在に至るまで数多くの人にプレイされています。
スマートフォンに対応したMobile版のリリースが発表されているので、より多くの人がプレイできるようになるはずです。
Mukai選手のプレイスタイル
ここではMukai選手のチームにおけるプレイスタイル、役割を紹介します。
Mukai選手はチームがどこへ移動するか、戦闘するか否かなどの判断を下すチームの司令塔を担っています。
Apexは3人の連携が大切なゲームなので、とくに重要な役割と言えるでしょう。
Mukai選手のおすすめApex動画
ここではMukai選手がYouTubeにアップされている動画の中で、特におすすめする動画を紹介していきます。
いずれも勉強になる動画になっているので、Apexをプレイしている方はぜひ一度チェックしてみてください。
ランクマッチ動画
ランクマッチにおいてトップクラスのプレイヤーが集まるプレデター帯で無双する様は圧巻の一言です。
プロゲーマーに相応しい実力を持っていることが伺えます。
なによりApexを楽しんでプレイされているのが分かりますね。
大会動画
こちらの動画は、日本および韓国のプロチームが参加した「Apex Legends Global Series」、通称「ALGS」で見事チャンピオンを勝ち取った試合です。
チームを勝利に導いた司令塔としての能力の高さが見て取れます。
コーチング動画
こちらは、視聴者の方に提供していただいた動画の改善点などを解説するコーチング動画になります。
プロの視点で改善するべきポイントを分かりやすく解説しているので、Apexをプレイしており上手くなりたい方は必見です。
コラボ動画
こちらの動画ではUUUMに所属するYouTuberの恭一郎さん、元PUBGプロプレイヤーのClutch_Fiさんと一緒にApexをプレイされています。
チームメンバー以外とプレイすることもよく見かけるので、交友関係の広さが伺えます。
Mukai選手が配信しているサイト
Mukai選手はAmazon.comが運営する「Twitch」というサイトで配信しています。
「YouTube」が主流の日本では聞いたことが無い方もいらっしゃるはずです。
普段のチーム練習だけでなく大会の個人視点も配信しているので、興味のある方はぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
Mukai選手が所属するプロゲーミングチームを紹介
Mukai選手は日本の大手プロゲーミングチーム「DeToNator」に所属しています。
競技シーンにおいては、
- ApexLegends
- Valorant
- PUBG Mobile
- League of Legends Wild Rift
とPCのタイトルだけでなく、スマートフォンのゲームにも力を入れています。
Apex部門
Apex部門は現在、以下のメンバーで活動しています。
プレイヤー | Mukai選手 |
LEIA選手 | |
L8af選手 | |
Ak1to選手 | |
マネージャー | Go_Tsukishimaさん |
活動開始当初はMukai選手とLEIA選手、現在は選手を引退しストリーマー部門所属のAleluさん、そしてマネージャーのGo_Tsukishimaさんの4名で活動していました。
下記の記事では、「Ak1to」さんについて紹介しています!

ストリーマー部門
ストリーマー部門には「Alliance of Valiant Arms」で伝説のスナイパーと称されたSHAKAさんなど、多くの有名なプレイヤーが所属しています。
釈迦さんについてより詳しく知りたいという方は、ぜひこちらもご覧ください!

Mukai選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介
ここでは競技シーンで活躍するMukai選手が使用しているデバイスをご紹介します。
多くのプロゲーマーが使用し評判の良いデバイスを使用されているので、ぜひ参考にしてみてください。
マウス
ブランド | Logicool G |
商品名 | PRO X SUPERLIGHT |
キーボード
ブランド | Logicool G |
商品名 | PRO X |
イヤホン
ブランド | Sennheiser |
商品名 | IE 40 PRO |
マイク
ブランド | Blue Microphones |
商品名 | Yeti |
Mukai選手についてのまとめ
今回Ludusでは、日本のプロゲーミングチーム「DeToNator」のApex部門に所属するプロゲーマー、Mukai選手を紹介しました。
大会では優勝を含めた数多くの好成績を収め、「DeTonator」加入当初から現在に至るまでチームの司令塔として活躍されていることがお分かりいただけるかと思います。
今回ご紹介したMukai選手の今後の活躍が気になる方は、ぜひYoutubeとTwitchのチャンネル登録、Twitterのフォローをよろしくお願いします。
下記の記事では、DeToNator所属の「Alelu」さんについて紹介しているので、もしよろしければこちらもあわせてご覧ください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
