Ftyan(えふちゃん)選手は、現在team UNITEのAPEX部門で活躍するプロゲーマーの方です。
今回Ludusでは、Ftyan選手について以下の内容を中心に紹介していきます。
- Ftyan選手のプロフィール
- Ftyan選手の所属チーム
- Ftyan選手の経歴
- Ftyan選手の戦績
- Ftyan選手のプレイするゲーム
- Ftyan選手の使用デバイス
- Ftyan選手のAPEXの設定
ぜひ最後まで読んでね❗️
Ftyan選手のプロフィール
憧れの日本最強とツーショ!!🤩 pic.twitter.com/9774koxFuJ
— UNITE Ftyan (@_Ftyan) October 24, 2020
ハンドルネーム | Ftyan(えふちゃん) |
本名 | 不明 |
所属チーム | team UNITE |
部門 | APEX部門 |
生年月日 | 2000年4月8日 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 神奈川県 |
好きなApexの武器 | R99 |
@_Ftyan | |
Twitch | Ftyaaaan |
Youtubeチャンネル | Ftyan |
Ftyan選手は、team UNITEのAPEX部門で活躍しているプロゲーマーです。
プロになったきっかけは誘われたからということで、プロになる前からかなりの実力があったことが分かりますね。
主に配信はTwichで行っており、時折、Youtubeに動画を投稿しています。
Ftyan選手は、team UNITEの中でもエース的な存在で、圧倒的な火力で活躍しています✨
Ftyan選手自身は、Apex Legendsの競技シーンの初めのほうから参加している、いわゆる競技シーン古参組の一人です。
当時は、日本のレイス使いといえばFtyan選手というくらい、圧倒的な実力の持ち主でした。
現在は、レイス以外にも1番手のアタッカーキャラクターの中から、オクタンやホライゾンを使って、チーム内の構成を決めています。
Ftyan選手は自身の顔を公開しており、写真の右側の方がFtyan選手で、左側の方が同じチームのLejetta選手です。
とてもさわやかな好青年の印象がありとてもイケメンな方ですね。
Ftyan選手の年齢は21歳(2021年6月現在)とまだ若く、これからさらに実力をつけていきそうですね。
また、Crazy racoonが主催するカジュアル大会のCRカップでFtyan選手はコーチングをした経験があります。
CRカップといえば、多くの有名ストリーマーや芸能人、プロゲーマーなど様々な方が参加する大会で、Apexをプレイしている方の多くは聞いたことがあるのではないでしょうか。
その中でもFtyan選手は、Apex界で大人気の渋谷ハルさん、DeToNator所属の大人気ストリーマーの釈迦さん、コスプレイヤー、グラビアアイドルとして活躍する伊織もえさんの3名のチームのコーチとして参加していました。
中でも渋谷ハルさんは、過去に競技シーンで活動していたこともあり、Apexのランクでは上位500位のころからのプレデター帯常連の方ですが、そんな方にもコーチングをすることができるFtyanさんはかなりすごい方ですよね。
渋谷ハルさん、伊織もえさん、釈迦さんの記事はこちら!



Ftyan選手の所属チーム
Ftan選手は現在はteam UNITEに所属しています。
team UNITEは次世代のeスポーツプレイヤーを輩出するために2020年8月に設立されたチームです。
現在はMagic:the Gatherring部門、Apex Legends部門、PUBG MOBILE部門があります。
Ftyan選手がteam UNITEのApex Legends部門に加入したのは、2021年4月16日でした。
Ftyan選手、Lejetta選手、saku選手と、コーチにOtogiさんを加えた4名でApex Legends部門は活動しています。
中でもLejetta選手は、Fennelのオーナである仏さん主催の日本キーマウタイマン最強決定戦では見事優勝を果たすなど、すごい実績の持ち主です。
コーチのOtogiさんは実は、選手としても実績があり、ALGS Japan qualifier、ALGS Online Tournament #3で優勝した実績も持つ方です。
Ftyan選手たちが、キルを意識したムーブに切り替えたのも、Otogiさんをコーチに迎えてからで、だんだんとそのキルムーブも安定してきているので、Otogiさんのコーチとしての実力も確かなものだと思います。
今後、Ftyan選手、Lejetta選手、saku選手、Otogiさんでどんなチームを作っていくのか非常に楽しみですね。
仏さんの記事はこちら!

Ftyan選手の経歴
Ftyan選手は現在のteam UNITEに所属する前は、SCARZというチームに2020年3月21日から所属していました。
SCARZの日本のAPEX部門のチームは、「SCARZ Black」と「SCARZ White」の2チームがありました。
Ftyan選手はSCARZ Blackに所属しており、当時は日本最強のチームという呼び声も高かったチームです。
その後、2021年2月12日に当時のメンバーのLejetta選手とsaku選手とともに、FAという形で、team EGGとして、様々な大会に出場していました。
そして2021年4月16日に現在所属しているteam UNITEにLejetta選手、saku選手とともに加入します。
team UNITEでも各大会で、かなりの好成績を残しているので、今後の活躍も非常に楽しみですね✨
Ftyan選手の戦績
ここでは、日本最強と言われたチームに所属していたFtyan選手の戦績について紹介していきます。
ALGS Online Tournament #2 Japan | 優勝 |
ALGS Online Tournament #4 Japan | 3位 |
ALGS Online Tournament #5 Japan | 3位 |
ALGS Online Tournament #6 Japan | 優勝 |
PGL Apex Legends Showdown APAC North | 準優勝 |
ALGS Winter Circuit Online Tournament #2 APAC North | 準優勝 |
ALGS Winter Circuit playoff | 4位 |
各大会で上位の成績を残しています🏆
日本大会では、SCARZ Blackの時代で、当時は対面の力が日本国内でトップクラスで、ほかのチームはこれまでの練習やキルログを見て、ここにSCARZ Blackがいるから避けていこうとなるくらいの力がありました。
Fennelが主催する、毎週行われるFFLといったAPAC North地域だけでなく、APAC Southの地域も含めたコミュニティー大会ではteam UNITEはこれまでのチームの動きを変えたりなどあまり上位の成績をとることはできませんでした。
現在Ftyan選手の所属するteam UNITEは、これまでポジション取りを意識したムーブだったのに加えて、キルを意識した端ムーブを取り入れることにチャレンジしています。
team UNITEのポジション取りを意識したムーブでは安定した成績をとれたもののなかなか上位、1~3位程度の成績が取れなかったことからムーブの変更を検討しているのかもしれませんね!
現在は、team UNITEのキルを意識したムーブも徐々にはまってきており、大会でも同じキルムーブをしている日韓最強ともいわれるT1 KRと対面しても勝ち切るシーンを見ることも増えてきています。
今後、APAC North環境で強いといわれる、ポジション取りとキルの両方を意識した、ハイブリッドなムーブにteam UNITEが仕上がるのも近いかもしれませんね✨
Ftyan選手の所属するteam UNITEが気になる方は、ぜひ今後の大会などをチェックしてみてください👀
現在はオフシーズンであまりApexの大会はありませんが、FFLは毎月毎週開催しているので気になった方はぜひFennelさんのYoutubeチャンネルもチェックしてみてください。
Ftyan選手のプレイするゲーム
Ftyan選手が主にプレイするゲームは、現在プロとして活躍もしているApex Legendsです。
Apex Legendsは無料でプレイできるバトルロワイヤル系のFPSゲームです。
3人1チームで、20チームの中から最後まで生き残ることを目的としたゲームです。
武器やキャラクターの特性を生かした、様々な立ち回りがあり、ただ単に打ち合うだけでなく幅広い戦術を楽しむことができるゲームになっています。
これまでのバトルロワイヤル系のゲームにはなかった、リスポーンという新しい要素を加え、大人気となったゲームです。
日本でもかなりの人気があり、ゲームのアップデートが入ったりすると、度々Twitterのトレンドに乗るくらいの人気があります!
まだ、Apexをプレイしたことがないという方はPCだけでなくPS4、PS5、Swichでも無料でプレイができるので、ぜひプレイしてみてはどうでしょうか。
また、Apexはモバイル版の開発も発表されているので、今後のApexからも目が離せませんね👀
同じくApexをプレイするCrazy Racoon所属のRAS選手の記事はこちら!

Ftyan選手の使用デバイス
ここでは、Apex競技シーンでもトップクラスの実力を持つFtyan選手の使用デバイスについて紹介していきます🎮
マウス
ブランド | Cooler Master |
商品名 | MM710 Black ゲーミングマウス |
マウスパッド
ブランド | Razer |
商品名 | Razer Gigantus V2-L ゲーミングマウスパッド |
キーボード
ブランド | Ducky Channel |
商品名 | Ducky One 2 Mini Pure White 赤軸 |
イヤホン
ブランド | ゼンハイザー |
商品名 | IE 40 PRO Black |
アンプ
ブランド | ASTRO Gaming |
商品名 | MAPTR-002 |
モニター
ブランド | BenQ |
商品名 | ZOWIE XL2546 |
Ftyan選手のAPEXの設定
Ftyan選手はAPEXの設定を公開しておりませんでした😵
しかし、Ftyan選手は生配信をTwitchで行ったりしているので、もしかするとコメントをすることで答えてくれるかもしれませんね。
日本トップクラスのFtyan選手の設定が気になるという方はぜひ、TwitchなどでFtyan選手に質問してみて下さい❗️
Ftyan選手についてのまとめ
今回Ludusではteam UNITEに所属する、日本トップクラスのプレイヤーのFtyan選手について紹介してきました。
Ftyan選手はチームを引っ張る若きエース的存在でしたね。
また、team UNITEもさらに強くなるために、チームでの動きを色々と検討しているようなので、今後のFtyan選手、team UNITEの活躍から目が離せませんね👀