あっき~選手は、プロゲーミングチームであるよしもとゲーミングに所属しているプロゲーマーの1人です。
今回Ludusではあっき~選手について、以下の内容をご紹介していきます❗️
- あっき~選手のプロフィールについて
- あっき~選手の所属するチームについて
- あっき~選手がプレイしているパズドラについて
- あっき~選手がパズドラで勝つための秘訣とは?
- あっき~選手の配信動画について
- あっき~選手の趣味は?
あっき~選手のおすすめ動画も紹介します!
あっき~選手のプロフィールを紹介
落としくみすぎたけど10c決まった!
配信おつぅ! pic.twitter.com/ds5li158t7— あっき〜 (@padtaiko) May 24, 2021
ハンドルネーム | あっき~ |
本名 | 不明 |
生年月日 | 2000年5月4日 |
出身地 | 福岡県 |
経歴 | 16年 |
プレーゲーム | パズル&ドラゴン |
プレースタイル | パズル力を活かした立ち回り |
利用デバイス | iPhone 8 |
趣味 | 散歩 |
好きなプレーヤー | KEVIN |
Twitterアカウント | あっき~ |
YouTubeアカウント | あっき~ |
2021年6月現在で、あっき~選手のプロフィールとして公開されているものを中心に紹介します❗️
あっき~選手はよしもとゲーミングのパズル&ドラゴン(パズドラ)部門に所属しているプロゲーマーです。
競技タイトルであるパズドラの公式試合に出場している他、自身のYouTubeチャンネルも運営しています。
あっき~選手のYouTubeチャンネルではパズドラの解説動画を見ることができますよ。
パズドラ初心者の方にはとても分かりやすい動画になっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2021年6月現在では、YouTubeチャンネル登録者3.76万人、Twitterフォロワー数は3万人となっており、人気も高まっているプロゲーマーの1人です✨
あっき~選手の大会戦績
あっき~選手の大会戦績を紹介します🏆
第4回パズドラジャパンカップ | 準優勝 |
auゲーム presents パズドラチャレンジカップ2018 [対戦部門] |
第4位 |
auゲーム presents パズドラチャレンジカップ2018 [スコアアタック部門] |
優勝 |
明治 アーモンドチョコレート presents パズドラチャンピオンズカップ 闘会議2019 |
優勝 |
パズドラプロリーグ | 優勝 |
パズドラチャンピオンズカップ2019 | 優勝 |
ドラゴンブースト presents パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW 2019 |
第3位 |
あっき~選手の所属するチームについて紹介
よしもとクリエイティブ・エージェンシーは5名のプロゲーマー・キャスターと契約致しました!パズドラプロリーグ優勝「あっき~」がよしもとゲーミングに加入。格闘ゲーム実況の「ハメコ。」・「トクラ」、LJL公式解説の「Revol」、スマブラ実況者の「なまーた」の4名とマネジメント契約致しました https://t.co/qw1hHC17hx
— よしもとゲーミング(YOSHIMOTO Gaming) (@GamingYOSHIMOTO) June 5, 2019
あっき~選手は、よしもとゲーミングに所属しています。
よしもとゲーミングは大手芸能事務所の吉本興業によるeスポーツプロゲーミングチームです。
タレントマネジメントを行っている吉本興業ですが、新たな産業創出の機会としてeスポーツ業界に参入しました。
各部門ごとにプロのゲーマーを採用しています。
よしもとゲーミングは、「ファイティング・アクション部門「スポーツ部門」「パズルゲーム部門」「シューティング部門」「ストリーマー部門」と5つの部門に分かれており、あっき~選手はパズルゲーム部門に所属しています。
パズルゲーム部門は2021年6月現在のところあっき~選手1人なので、今後さらにメンバーが増えて盛り上がっていくことが期待されています✨
下記の記事では、よしもとゲーミングの「うでぃ」選手について紹介しています!
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!

あっき~選手がプレイしているパズドラについて
あっき~選手がメインでプレイしているゲームは、パズル&ドラゴン(パズドラ)です。
パズドラは、ガンホー・オンライン・エンターテイメントから配信されているアプリゲームで、基本プレイは無料で行うことができます。
誰でも気軽にプレイできる点から大ヒットとなり、TVゲーム史に新たなジャンルが一つ開拓されました。
パズドラは、パズルゲームとモンスターの収集と育成、バトルストーリーなどのRPG要素を融合させたパズルRPGというジャンルになっています。
プレイ内容は、最大6体のモンスターで構成されるパーティを編成しダンジョンへ潜入、パズルドロップを消す事によって敵モンスターを攻撃しながらダンジョンクリアを目指します。
最大3人までの協力プレイも可能になっています。
発売当初から徐々に人気を獲得し、2018年にはパズドラを題材にしたテレビアニメも放送されています。
あっき~選手がパズドラを初めて触ったのは、小学校6年生のときに友人から誘われたためだったそうです。
最初はうまくいかず、友人のうまさに驚くばかりだったそうです。
しかし、日々練習するうちに少しづつ上達していくのが嬉しく、パズドラの世界にはまっていったそうです😍
パズドラはeスポーツでも盛んなジャンルになっており、数々の公式大会も開催されています。
直近のイベントでは、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2021 MIE パズドラ部門」が開催予定で、本戦は2021年10月16日~17日にかけて開催されます。
下記の記事では、よしもとゲーミングの「あとばる」選手について紹介しています!
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!

あっき~選手がパズドラで勝つために行っている努力とは?
【パズドラ】あっきー選手(@padtaiko)の独占インタビューがGamerchさんに掲載されました!
パズドラプロゲーマー「あっき~」独占インタビュー!強さの秘密と素顔に迫る https://t.co/R8inOXjYpm
— よしもとゲーミング(YOSHIMOTO Gaming) (@GamingYOSHIMOTO) November 2, 2019
数々の大会で好成績を残しているあっき~選手ですが、パズドラで勝つためにやっていることをインタビューにて語っています。
それは、「勝つためというより、生活の一部としてやっている」ということです。
何か特別な練習をしているわけではなく、パズドラが日常の一部になっているのです。
あっき~選手は、試合前にはパズドラの夢まで見るそうで、当たり前のようにゲームがあっき~選手の一部になっているということですね。
そして、「試合前は緊張もするが、試合中は楽しむことも心がけている」ことも、強さの秘訣でしょう。
何事も楽しむことこそ、上達する一番の近道なのかもしれませんね。
その他にも、プロゲーマーになるためには、「やりたいことを、とことんやる事。楽しみながら探求することが大事。」という風にも語っています。
楽しむだけではなく、探求心を持って突き詰めていくことが大切なんですね!
これからプロゲーマーを目指したいと思っている方にはとても参考になるインタビューになっていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
下記の記事では、よしもとゲーミングの「ぴよねね」選手について紹介しています!
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!

あっき~選手が配信しているYouTubeを紹介
あっき~選手は、自身のYouTubeチャンネルで配信も行っています🎮
おすすめの動画を紹介します!
【パズドラ】あっき~のパズル講座
あっき~選手がパズドラのパズル盤面について解説している動画になります。
パズルの組み方をプロの視点から学ぶことができます😍
あっき~選手が普段よく使っている形を紹介してくれているので、実際にその形に当てはめてもらえば効率よくパズルを落とすことができるようになっています。
パズルが苦手な方はぜひ動画をチェックして学んでみてくださいね!
【パズドラ】セイナで魔廊の支配者を攻略!
あっき~選手がセイナを使って魔廊の支配者を攻略する動画になっています。
あっき~選手は、「魔廊は庭」と言うだけあって、とてもやり込んでいるようですね!
パズルコンボも効率よく駆使し、サクッと19分でボスを倒してしまいました。
炭次郎とセイナで比較されることが多いですが、炭次郎を持っていれば無理して手に入れるほどでもないようです。
しかし、セイナを持っていれば火力で敵を圧倒できることも確か。
セイナを使って敵を倒したい方には、とても参考になる動画なので、ぜひチェックしてみてくださいね👀
あっき~選手のYouTubeメンバーシップが始まるかも⁉
最近結構聞かれるからYouTubeのメンバーシップ始めようかなって思うんだけどあったら嬉しい特典募集
— あっき〜 (@padtaiko) May 25, 2021
YouTubeでパズドラの動画を配信しているあっき~選手ですが、メンバーシップを始める予定であることが明らかになりました。
YouTubeのメンバーシップとは、視聴者が月額料金を払うことにより、クリエイターを支援できるシステムで、ファンクラブのようなものです。
月額料金を支払って会員になることで、メンバー限定の特典を受けることができます。
あっき~選手はすでに多くのファンがいるので、メンバーシップでもたくさんの支援を受けることができそうですね。
また、メンバーシップに入って限定の特典を受けれることは、ファンにとっても嬉しいですね!
あっき~選手をもっと近くで応援していきたい方は、ぜひYouTubeチャンネルをチェックしてみてくださいね😍
あっき~選手の趣味は?
あっき~選手の趣味や日常を紹介します👀
自炊をしている!
3時のおやつなう🍟 pic.twitter.com/9ifVS88zJR
— あっき〜 (@padtaiko) May 22, 2021
あっき~選手のTwitterには、たびたび食事の写真があがっています。
この写真も、15時のおやつに食べたポテトの写真のようです。
あっき~選手は、自炊も積極的にしているようですね。
手作り感のあるポテトがとっても美味しそうです😍
野球が趣味!
バッセン行きたくなった⚾️
— あっき〜 (@padtaiko) May 2, 2021
あっき~選手はもともと野球をやっており、時々バッティングセンターにも行っているようですね。
忙しい日々の合間にバッティングセンターで息抜きをされているんでしょうか。
野球はやるのも観るのも好きなようで、プロ野球の観戦にも行っていました✨
お母さんがチャーミング!
お母さんデコ文字使ってくるのちょっとにやけるしなにがカタカナなのもウケる pic.twitter.com/ZyJpBacntg
— あっき〜 (@padtaiko) May 1, 2021
あっき~選手のお母さんのエピソードです。
お母さんとのLINEのやりとりで、デコ文字を使っているのが可愛いですね!
あっき~選手は21歳なので、お母さんは40~50代くらいでしょうか。
デコ文字を使いこなしているとは、お若いですね😍
そして親子でLINEのやり取りをしているのも、仲良しでほっこりしますね。
あっき~選手についてのまとめ
今回Ludusでは、よしもとゲーミングに所属するあっき~選手について紹介しました。
あっき~選手はよしもとゲーミングのパズルゲーム部門で、パズドラの大会に出場し、好成績を残しています。
また、自身のYouTubeチャンネルでもパズドラに関する動画を配信しており、多くのファンを獲得しているプロゲーマーであることが分かりました。
今後はYouTubeのメンバーシップなど新たな取り組みも予定しているあっき~選手から、まだまだ目が離せませんね!
今後のあっき~選手について知りたい方は、ぜひTwitterのフォローとYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願いします❗️