SNIP3DOWN選手は、プロゲーミングチームTeam SoloMid(TSM)に所属するApexLegendsのプロゲーマーです。
今回Ludusでは、SNIP3DOWN選手について以下の内容を中心にご紹介します。
-
SNIP3DOWN選手のプロフィール
- SNIP3DOWN選手が競技シーンでプレイしているゲーム
- SNIP3DOWN選手のApexコントローラー感度・設定
- SNIP3DOWN選手の大会実績
- SNIP3DOWN選手が所属するプロゲーミングチーム
- SNIP3DOWN選手の名前の由来
- SNIP3DOWN選手は結婚している?
- SNIP3DOWN選手が使用するゲーミングデバイス
SNIP3DOWN選手のプロフィールを紹介
Got my jersey in the mail, ITS GAME DAY BABY!! #TSMWIN pic.twitter.com/fmxBmYniPP
— FaZe Snip3down (@Snip3down) June 4, 2021
ハンドルネーム | SNIP3DOWN(スナイプダウン) |
本名 | Eric Wrona |
生年月日 | 1991年5月3日 |
年齢 | 30歳(2021年6月現在) |
国籍 | アメリカ |
@Snip3down | |
snip3down | |
YouTube | TSM Snip3down |
Twitch | Snip3down |
個人サイト | Eric SNIP3DOWN Wrona (現在閉鎖) |
2021年6月現在、SNIP3DOWN選手のプロフィールとして公開されているものをご紹介します。
SNIP3DOWN選手はTeam SoloMidに所属するApexLegendsのプロゲーマーです。
年齢は30歳とプロゲーマーとしてはベテランといえますが、競技シーンの最前線で活躍し続けています。
以前はHaloというFPSのプロゲーマーとして活動しており、10年間で24回もの優勝を果たしました🏆
2021年6月の時点でTwitchのチャンネルフォロワー数は36万人を超え、イケメンな容姿も相まって高い人気を誇る人物です❗️
SNIP3DOWN選手の経歴
SNIP3DOWN選手はApexLegendsのリリース後、Team Reciprocityに所属します。
ミネアポリスで行われた招待制大会「EXP Invitational – Apex Legends at X Games」で準優勝を果たし、ポーランドで行われた世界大会「Apex Legends Preseason Invitational」にも出場しました。
2020年4月にはRogueに所属、公式大会では優勝を含む好成績を収めています。
2020年10月にTeam SoloMidへ移籍し、現在もプロゲーマーとして活動中です❗️
SNIP3DOWN選手が競技シーンでプレイしているゲーム
SNIP3DOWN選手が競技シーンでプレイしているApexLegendsは、2019年2月にリリースされた基本プレイ無料のバトルロイヤルFPSです。
2021年4月にはプレイヤー数が1億人を超え、競技シーンにおいても公式大会「Apex Legends Global Series Championship 2021」が開催されるなど注目を集めています。
SNIP3DOWN選手はスキルで相手の位置を特定することができる「ブラッドハウンド」を使用、高い戦闘力でチームを支える実力のあるプレイヤーです✨
YouTubeには大会や配信のハイライトが投稿されているので、リアルタイムで見ることができない、という方はぜひチェックしてみてください👀
Apex Legends Global Series Championship 2021とは?
各地域の1位を決めるシリーズ最大のオンライン大会です。
新型コロナウイルスの影響で世界大会が中止となり、その代わりとして開催されます。
SNIP3DOWN選手のApexコントローラー感度・設定
ここではSNIP3DOWN選手がApexで使用しているコントローラー感度やゲーム設定をご紹介します。
SNIP3DOWN選手のようなプレイヤーになりたい、という方はぜひ参考にしてみてください❗️
コントローラー設定
視点感度 | 4 |
1倍スコープ | 3 |
2倍スコープ | 3 |
3倍スコープ | 5 |
4倍スコープ | 5 |
6倍スコープ | 5 |
8倍スコープ | 5 |
10倍スコープ | 5 |
反応曲線 | クラシック |
視点操作デッドゾーン | 小 |
移動スティックのデッドゾーン | 小 |
ゲーム設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9 |
解像度 | 1920×1080 |
明るさ | 56 |
視界 | 104 |
スプリント時の視点のゆれ | 小 |
色覚特性モード | オフ |
垂直同期 | 無効 |
解像度適応の目標fps | 0 |
アンチエイリアス | 無効 |
テクスチャストリーミング割り当て | 2GB |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットシャドウ | 無効 |
モデルディテール | 高 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
SNIP3DOWN選手の大会実績
SNIP3DOWN選手は所属するチームを変えながらも数多くの大会に出場してきました。
ここではSNIP3DOWN選手が出場した主要な大会の成績を紹介していきます❗️
EXP – Invitational – Apex Legends at X games Minneapolis |
2位 |
Apex Legends Preseason Invitational | 出場 |
ALGS Online #4 – North America | 1位 |
Esports Arena: Tournament #3 | 1位 |
Esports Arena: Tournament #6 | 1位 |
Esports Arena: Tournament #9 | 1位 |
Esports Arena: Tournament #10 | 1位 |
ALGS Summer Circuit #2 – Americas | 3位 |
GLL Masters Summer – Americas | 1位 |
ALGS Autumn Circuit #3 – North America | 1位 |
ALGS Autumn Circuit #4 – North America | 2位 |
Realm: Summit Series 2020 – Grand Final | 1位 |
ALGS Autumn Circuit Playoffs – North America | 3位 |
Esports Arena: Series E Season 3 – Pre-Season Invitational |
1位 |
Throwback Throwdown Tournament | 1位 |
ALGS Winter Circuit Playoffs – North America | 3位 |
GLL Masters Spring – North America | 1位 |
SNIP3DOWN選手が所属するプロゲーミングチーム
It's time for a new era of TSM.
Welcome to the family @FTX_Official pic.twitter.com/VLofrUlmSU
— TSM FTX (@TSM) June 4, 2021
SNIP3DOWN選手はアメリカを拠点とするプロゲーミングチームTeam SoloMidに所属しています。
2021年6月には仮想通貨取引所「FTX」と2.1億ドルの命名権契約を締結、チーム名を「TSM FTX」とするなど、とくに影響力の高いEsportチームと言えるでしょう。
SNIP3DOWN選手は2020年10月、Albralelie選手と入れ替わる形でApexLegends部門に加入し、2021年5月に行われた「GLL Masters Spring – North America」では優勝。
North America地域でもトップクラスの実力を持つチームと言っても過言ではありません!
下記の記事では、SNIP3DOWN選手のチームメイトである「ImperialHal」選手について紹介しています!

SNIP3DOWN選手の名前の由来
本名や好きなものなど、ハンドルネームの由来は様々だと思います。
SNIP3DOWN選手の名前の由来は高所でスナイパーライフルを使用していたから、だそうです。
読み方は「スナイプダウン」で、チームメイトや友人からはよく「スナイプ」などと呼ばれています。
他にも様々な質問に答えているので、気になる方はぜひ動画の方をチェックしてみてください👀
SNIP3DOWN選手のコラボ相手
SNIP3DOWN選手はApexを通じてこれまで様々な方とコラボしています。
こちらではSNIP3DOWN選手とコラボした方を紹介します!
Crylixさん
WTFFFFFFF pic.twitter.com/RvXtAn0MuX
— crylix (@FxxkBxxz) March 25, 2021
Crylixさんは日本のApexプレイヤーです。
たまたまランクマッチでSNIP3DOWN選手と対峙した際、1人でチームごと倒してしまう偉業を成し遂げました。
わずか40秒のできごとにSNIP3DOWN選手も感動したそうです。
このできごとがきっかけで、Crylixさんと一緒にApexをプレイする機会が生まれました。
Crylixさんの記事はこちら!

FFL DRAFTCUP
SNIP3DOWN選手はFFL DRAFTCUPへの出場経験があります。
当初出場予定だったカワセさんの代理としてストリーマー部門として出場することとなりました。
結果は振るわなかったものの、試合中はその実力の高さを見せつけました!
FFL FRAFTCUPに出場した方の記事もぜひご覧ください。



SNIP3DOWN選手は結婚している?
この投稿をInstagramで見る
SNIP3DOWN選手は結婚されており、美人なお嫁さんがいらっしゃいます。
ご自身もヒゲの似合うイケメンで、とても素敵な夫婦ですね✨
ぜひInstagramのフォローもよろしくおねがいします❗️
SNIP3DOWN選手が使用しているゲーミングデバイス
ここではSNIP3DOWN選手が使用するゲーミングデバイスをご紹介します🎮
ApexLegendsでコントローラーを使用している場合、デスボックスを移動しながら漁ることはできませんが、SNIP3DOWN選手はフットペダルを使用することで対応しています。
ぜひ参考にしてみてください❗️
コントローラー
ブランド | Scuf Gaming |
商品名 | Scuf Prestige |
Amazonのリンク | 販売終了 |
イヤホン
ブランド | Bose |
商品名 | FreeStyle earbuds |
フットペダル
ブランド | Moligh doll |
商品名 | Foot Switch Fs3-P |
モニター
ブランド | BenQ |
商品名 | ZOWIE XL2430 |
SNIP3DOWN選手についてのまとめ
今回Ludusでは、Team SoloMidに所属するプロゲーマーSNIP3DOWN選手についてご紹介しました。
ApexLegendsのプロゲーマーでありながらストリーマーとしても人気があり、今後の活動が非常に気になる人物です。
ぜひSNIP3DOWN選手のTwitterやInstagramのフォロー、YouTubeとTwitchのチャンネル登録をよろしくおねがいします❗️