Carlatasさんは、プロeスポーツチーム「JUPITER」にて活躍している、CLASH ROYALE部門のコーチです。
過去に多くの有名なチームを渡り歩き、経験を積んだプロフェッショナルです。
今回Ludusでは、Carlatasコーチと、所属チームのCLASH ROYALE部門について、以下のように詳しく紹介していきます。
- Carlatasコーチのプロフィール
- Carlatasコーチの最近のブーム
- Carlatasコーチの経歴
- 所属チームJUPITERについて
- CLASH ROYALE部門について
コーチとは、チームを勝利へと導く重要な役割を果たす存在です。
まだ設立から半年と経ていない若いチームを導くCarlatasさんについて詳しく紹介していきます。
ぜひ、最後までご覧ください。
Carlatasコーチのプロフィールを紹介
Nuevo reto. Aceptado.
VAMOS PERÚ CARAJO 🇵🇪❤️ https://t.co/ev3JmkWz4P
— CarlatasFC (@CarlatasFC) January 15, 2021
ハンドルネーム/愛称 | Carlatas/カール |
本名 | 不明 |
出身 | ペルー |
Twitterアカウント |
Carlatasさんは現在、プロeスポーツチーム「JUPITER」のCLASH ROYALE部門にて、コーチを勤めています。
Carlatasさんは、過去にSandstorm、IGC、SpacestationGGに所属していました。
SpacestationGGは、Clash Royale League 2020 West Spring Seasonにて見事、優勝を飾っています。
2018年からは、コーチ兼アナリストとして活躍しています✨
TwitterではCarlatasさんの私生活や趣味が垣間見える興味深い投稿が満載ですので、覗いてみてくださいね❗️
プロeスポーツチームJUPITERについて紹介
JUPITERは、2018年1月にPUBG部門にて設立されました!
初期メンバーはGeForceCUP PUBG #02にて優勝したメンバーを招集しました。
そして、現在に至るまで各部門が、数多くの大会で優勝しています。
現在、JUPITERは、CRL部門を含めて8つの部門を運営しています!
各部門の魅力を簡単ではありますが、以下にまとめました。
VALORANT部門
2020年4月にLaz選手, Reita選手, crow選手, barce選手, takej選手, JUNiORコーチをメンバーに迎えて、設立されました。
優勝経験8回、準優勝経験2回と、好成績を残しています。
個性的なメンバーが勢揃いしており、ファンが多いのも魅力的です。
下記の記事では、Laz選手について詳しく紹介しています✨

APEX LEGENDS部門
2021年1月にAk1to選手, ShelterA選手, SYACHI選手, JIGEN選手, Mate選手, dexyukuコーチをメンバーに迎え、設立されました。
優勝経験6回、準優勝2回と、好成績を残しています。
メンバーの3/4がYouTubeチャンネルを持っており、選手の活躍を身近に見れるのが魅力です。
上記の動画は、過去に「JUPITER VEGA(JUPITERのAPEX部門)」に所属していた「すでたき(SudetakiN)」選手の動画です!
「すでたき」選手について詳しく知りたいという方は、下記の記事もご覧ください✨

BRAWL STARS部門
2020年1月にHagego選手, Milkreo選手, Ponkotsu選手, TENSAI選手をメンバーに迎え、設立されました。
優勝経験10回、準優勝6回と、好成績を残しています。
息の合ったチームプレイが魅力です。
IdentityV部門
2021年3月にAL戦隊のvanpyi選手, Atto選手, DoLisu選手, Kat選手, Raolie選手, Takakou選手, Yanasa選手, Nozomi選手をメンバーに迎え、設立されました。
まだ設立から半年もたっていませんが、Identity V Lobi杯vol.XVIIIにて優勝しています。
これからの活躍が楽しみな部門です。
下記の記事では、vanpyi(ヴァンピィ)選手について紹介しています✨

PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS部門
2018年1月にJUPITERが設立されると同時に今部門も設立されました。
現在は、Imhac選手、Momocham選手、agon選手、runaxp選手、Untop選手、iBoy選手、ChiiMy選手、Middleeeコーチが所属しています。
優勝経験2回、準優勝1回ですが、どの大会でも上位の成績をとっています。
創設登場から存在する老舗の部門であり、経験豊かな人材が多く所属しています。
PUBG MOBILE
2019年3月に設立されました。
現在は、OmikuN選手、TaiZi選手、Kota選手、YasuREV選手、Nack選手、takomayoコーチが所属しています。
第一回 ホクリムカップにて優勝しています。
また全ての大会で、上位の成績を収めています。
選手の全員が、YouTubeチャンネルを開設しており、活動を間近に感じられます。
WINNING ELEVEN
2020年9月に、設立されました。
現在、ちょぶり選手、Ax選手が所属しています。
ちょぶり選手は、esports銀座schoolの講師も務めており、動画投稿に力を注いでいます。
CLASH ROYALE部門について紹介
⚡#ClashRoyale Div.
Come and support our 2 Clash Royale players today in the @EsportsRoyaleEN!
This is the schedule for today👇
📌@XbowMaster_ -> 21:00 JPN Time
📌@CRSUX -> 01:00 AM JPN TimeWe will also cheer for @CarlatasFC, which is joining the JUPITER Family💛#JUPWIN pic.twitter.com/DumP3T5zIJ
— ZETA DIVISION⚡️Esports (@AIMWITHPRIDE) April 10, 2021
2021年2月にX-Bow Master選手, CRS選手, Lawlietコーチをメンバーに迎え、設立されました。
CLASH ROYALEは、2016年にモバイル端末むけに配信開始した、タワーディフェンスゲームです。
現在、Carlatasコーチを迎え、4人体制でチームを組んでます。
アジアトップクラスのクラロワプレイヤーと名高いX-Bow Master選手と、NA No.1プレイヤーと呼ばれるCRS選手を中心に、より選手の為になるサポートをCarlatasコーチは行っています。
Carlatasコーチが最近ハマっているものを紹介
Rocket League coming to Mobile Esports… RL coach incoming? 👀 https://t.co/XiBXb80bN8
— CarlatasFC (@CarlatasFC) March 25, 2021
最近では、モバイル版Rocket Leagueの発表に対して、Twitterで、反応を返していました。
Rocket Leagueは、2015年に発表されて以来、根強い人気を博しています。
もし、JUPITERにRocket League部門が設立され、Carlatasさんがコーチになったなら、とても面白い試合をしてくれること間違いなしでしょう。
Carlatasコーチについてのまとめ
Carlatasコーチは、過去に、有名なプロeスポーツチームに所属しており、現在は、コーチ兼アナリストとして活躍しています。
これからは、過去にCarlatasコーチ自身がプロであった経験を活かし、CLASH ROYALE部門を成功へ導いていくことは、間違いないでしょう。
今回Ludusで紹介した、Carlatasコーチについて興味や関心をお持ちになられた方は、ぜひ、Twitterのフォローをお願いします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。