メルトン/MeLtonがプロゲーマーになる経緯は?名前の由来やデバイスも

メルトン/MeLton選手のプロフィールやプロゲーマーになった経緯をご紹介!

メルトン/MeLton選手は、芸能事務所 サンミュージックそしてプロゲーミングチームのSIRIUSGAMING(シリウスゲーミング)に所属するプロゲーマーの一人です。

今回Ludusでは、メルトン/MeLton選手(以下、メルトン選手)について以下の内容を中心に紹介していきます。

  • メルトン選手のプロフィール
  • メルトン選手がプロゲーマーになった経緯
  • メルトン選手の由来
  • メルトン選手がメインにプレイしてるゲーム
  • メルトン選手のおすすめ動画
  • メルトン選手が使用しているデバイス

メルトン選手の人気なYouTube動画や出演番組情報などもご紹介していきます。
ぜひ、最後までご覧ください!

メルトン選手のプロフィールを紹介

 

この投稿をInstagramで見る

 

MeLton/メルトン(@melton.1sbd)がシェアした投稿

ハンドルネーム メルトン/MeLton
(本名非公開)
生年月日 1996年10月4日
出身地 東京都
血液型 AB型
身長・体重・靴のサイズ 172cm・50kg・26.5cm
Twitterアカウント メルトン / MeLton_Sirius
YouTubeアカウント MeLton &メルトン

2021年1月現在、メルトン選手のプロフィールとして公開されているものをご紹介します。

メルトン選手は、サンミュージック芸能事務所そしてSIRIUSGAMING(シリウスゲーミング)というプロゲーミングチームに所属するプロゲーマーです。

メルトン選手は、趣味・特技をゲーム全般と言っており、得意なFPS(ファーストパーソンシューティングゲーム)だけでなくRPG(ロールプレイングゲーム)や格闘ゲームなど、さまざまなゲームをプレイするそうです。

年齢は2021年2月現在、24歳であるようです。

現在、メルトン選手のYouTubeチャンネル「MeLton&メルトン」はチャンネル登録者数19.4万人を超える人気YouTuberとしても活躍されています。

メルトン選手がプロゲーマーになった経緯

メルトン選手がプロゲーマーになった経緯として、メルトン選手のお父さんの存在があります。

メルトン選手のお父さんもゲーマーであり、家にゲーミングPCがある家庭で育ち2歳でQuake3というFPSのゲームをプレイしていたそうです。

幼少期から数々のFPSゲームをプレイしたメルトン選手は、大学生のときにRAINBOW SIX SIEGE(R6S)を始め、友人と大会に出場しています。

2015年から自分のプレイ動画をYouTubeに投稿し発信を始め、動画投稿によりメルトン選手の知名度が上がっていき、就職を機に辞めようと最後に全力を尽くし投稿した動画を見た前所属チーム1’sBATTLEDOGS(ワンズバトルドッグス)のオーナーから誘いを受け、プロゲーマへの道に進みました。

メルトン選手は、プロゲーマーになりたての頃まだ大学生で学生兼プロゲーマーだったそうです。

YouTubeチャンネル登録者数が19.4万人を超えるメルトン選手は、人気YouTuberである他にもテレビやラジオでの活動もされていて、プロゲーマー兼ストリーマーとしても大活躍されています。

FPSとは?

ファーストパーソン・シューターの略であり、シューティングゲームの一種で、操作するキャラクターの本人視点で画面に表示されるのは腕などの体の一部や武器・道具のみです。

Quake3とは?

正式名QuakeⅢ Arenaで読み方はクエイクスリーアリーナです。
id Softwareによって開発されたFPSゲームです。Quake以降からすべてのオブジェクトが3D描画されるようになり、ゲーム内容も高低差や立体交差など3次元要素が充実したシリーズの第3作目です。

メルトン選手の由来

メルトン選手の名前の由来は、Final Fantasyというゲームの強い魔法である「メルトン」から名付けたようです。

幼少期から様々なゲームをプレイしてきたメルトン選手は、Final Fantasy(通称:FF)シリーズでは4〜10はプレイしています。

オンラインゲームを本格的にプレイするタイミングに、パッと思いついたメルトンにしたそうです。

それまでのゲームでは適当に名前をつけていたそうです。

メルトン選手がメインにプレイしているゲーム

こちらでは、メルトン選手のプロゲーミングチームでの活動を紹介していきます。

メルトン選手が所属しているプロゲーミングチームを紹介

メルトン選手が所属しているプロゲーミングチームSIRIUSGAMING(シリウスゲーミング)です。

SIRIUSGAMINGでは、R6Steam・STREMERteam・CODMWteam・RACINGteam・Puzzleteamの5チームあります。

その中でメルトン選手はR6Steamに所属しています。

チームメイトは、OzimaRu選手、frojen選手、HaRuSAN選手、
K–RAISER選手で、メルトン選手を合わせて5人チームです。

メルトン選手が競技シーンでプレイしているゲーム

メルトン選手はR6Steam所属であり、競技シーンではRAINBOW SIX SIEGEをプレイしています。

RAINBOW SIX SIEGEとは、対テロ部隊「レインボー」の戦闘員を操作し、5対5で攻撃側と防衛側2チームに分かれ、爆弾解除や人質の解放といった勝利条件の異なるゲームモードの攻略を目指すFPSゲームです。
略称として、R6Sやシージ、虹6と呼ばれています。

FPSジャンルの中で最初にjeSUのライセンス認定タイトルとなり、日本一を決める256チームまでの参加制大会「ジャパンナショナルズ」では賞金総額500万になるほど、日本でも人気のゲームです。

そして、世界大会「Six Invitational」では賞金総額最大3億3,000万円にもなり、国内はもちろん世界でも注目の集まっているゲームです。

SIRIUSGAMING R6Steamはジャパンナショナルズ シーズン3 Day1では1位を獲得しています。

メルトン選手のおすすめ動画

こちらでは、メルトン選手がプロゲーマーとしてプレイしているゲーム、YouTubeで投稿数の多いゲームを紹介していきます。

ちなみに、メルトン選手は投稿している動画の編集もすべて自分でしているそうです。

RAINBOW SIX SIEGE

この動画はメルトン選手のYouTubeチャンネルで一番再生回数のある人気の動画です。

軽快なプレイに思わず笑ってしまう軽快なトークで10分ほどの動画はいつの間にか見終わってしまいます。

この動画の終盤では、メルトン選手の大会でのナイスプレイのワンシーンが載っているのでぜひ最後までご覧ください。

メルトン選手のYouTubeチャンネルでは550を超えるR6S動画が投稿されています。

メルトン選手のサブチャンネル

実はメルトン選手、2020年にサブチャンネルメルトンの秘密の部屋subを開設しています。

こちらのYouTubeチャンネルでは、eスポーツ動画ではなく遊びメインの動画が投稿されています。

マインクラフトやColl of Dutyなどのメルトン選手がメインにプレイしているR6Sではないゲーム実況動画がご覧になれます。

このマインクラフト実況動画ではプレイしているメルトン選手がワイプで顔出ししています。

整った爽やかなメルトン選手のお顔を見ながら楽しいゲームプレイも見れるとても盛り沢山な動画となっております。

メルトン選手の出演番組

メルトン選手はYouTubeだけでなく、ラジオやテレビでも活躍しています。
テレビ東京の「eスポーツハイ!」にてレギュラー出演していました。(現在は終了)

YouTubeにて西村歩乃果さんとゲームや様々な企画に挑戦するメルトン選手を見ることができます。eスポーツハイ!

そして、ラジオ関西にて「メルトンの膝で呼吸するラジオ」に出演しています。
こちらはradikoと公式YouTubeチャンネルにて聞くことができます!

ラジオの名前となってる「膝で呼吸する」というのは、メルトン選手の得意技である、相手の弾を避けながら射撃することを意味するFPS「屈折撃ち」からきているようです。

メルトン選手の使用しているデバイスを紹介

ここでは、メルトン選手が使用しているデバイスを紹介していきます。
ぜひ、参考にしてみてください!

マウス

ブランド ASUS
商品名 ROG Gladius II Wireless
Amazonのリンク https://amzn.to/3mFaRPZ

マウスパッド

ブランド ASUS
商品名 ASUS ゲームマウスパッド
NH01 ROG BALTEUS
Amazonのリンク https://amzn.to/2PX7KH7
ASUS ゲームマウスパッド NH01 ROG BALTEUS Qi/Aura Sync & USBパススルー & wireless充電 装備
ASUSTek

キーボード

ブランド ASUS
商品名 ASUS ゲーミングキーボード
XA02 ROG STRIX SCOPE
Amazonのリンク https://amzn.to/3ddZAmI

ヘッドセット

ブランド ASUS
商品名 ASUS ゲーミングヘッドセット
ROG Strix Fusion 500
Amazonのリンク https://amzn.to/3uIHuyY

モニター

ブランド ASUS
商品名 ASUSゲーミングモニター
24.5インチ ROG STRIX XG258Q
Amazonのリンク https://amzn.to/3a377Cv

編集部で厳選したゲーミングデバイスはこちら!

編集部で厳選したゲーミングデバイスオススメランキングと選び方の紹介記事です!

ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!

ゲーミングデバイス記事一覧 (タップしてページに移動)
ゲーミングPCゲーミングPC ゲーミングモニターゲーミングモニター ゲーミングチェアゲーミングチェア ゲーミングキーボードゲーミングキーボード
ゲーミングマウスゲーミングマウス ゲーミングマウスパッドゲーミングマウスパッド ゲーミングヘッドセットゲーミングヘッドセット ゲーミングイヤホンゲーミングイヤホン

メルトン選手についてまとめ

メルトン選手は、プロゲーマーとしてだけでなくテレビやラジオにも積極的に出演しストリーマーとしても大活躍されていることがお分かりいただけたと思います。

話すことに長けているメルトン選手は、これからも様々なジャンルで活躍し注目されていく選手であることは間違いありません。

そしてその注目を本職であるゲームに集まり、さらなるeスポーツ活性化に繋がると確信しています。

今回Ludusでご紹介したメルトン選手の今後の活躍を見届けたいという方は、ぜひYouTubeのチャンネル登録と、Twitterのフォローをお願いします!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。