kat選手はJUPITERに所属している第五人格にてメインで活躍するプロプレイヤーです。
解読やチェイスなど第五人格で求められるタスクを満遍なくこなすオールラウンダーとして有名です。
今回Ludusではそんなkat選手について以下の内容をメインで紹介していきます。
- kat選手のプロフィール
- kat選手の経歴
- kat選手が所属するJUPITERとは
- kat選手とチームメイトの交流について
- kat選手がメインでプレイするゲーム紹介
- kat選手の配信活動について
- kat選手が使用するデバイスについて
- kat選手のtwitterを紹介
- kat選手についてのまとめ
今回はkat選手の使用デバイスや配信活動についても注目して紹介していきます❗️
kat選手のプロフィール
【2020年度夏季IVC決勝大会】
2020年度夏季IVC決勝大会、優勝したのはALチーム
でした!
FMVPを獲得したのは
AL_Atto選手
です!
ALチームはCOA4の参加資格を獲得しました。

おめでとうございます!#第五人格#第五人格IVC#夏季IVC決勝大会 pic.twitter.com/pp4AaJdtZa— 【公式】IdentityⅤ第五人格eスポーツ事務所 (@IdentityVChamp) August 30, 2020
名前 | kat |
年齢 | 不明 |
所属事務所 | JUPITER |
Youtubeチャンネル | kat |
kat |
kat選手はJUPITERに所属する第五人格を主なフィールドとして活躍するプロプレイヤーです❗️
実力も折り紙つきで、第五人格のレート戦ではこれまでのシーズンでなんども一桁台の成績を修めています。
チーム内では末っ子的な存在でプレイをしながら「オレうますぎぃ!」と言ったりなどお茶目な一面を多く持ちます。
配信活動にも励んでおり、第五人格については解説動画を投稿するなど第五人格のプレイヤースキルをあげたいという人には是非チェックしてみて欲しいストリーマーです✨
kat選手の経歴
こんばんは
結果残せるように頑張ります https://t.co/6KFW1QoWvV— Kat (@Kat_identity) March 14, 2021
kat選手はこれまで第五人格のレート戦にて第8シーズン市井、第9シーズン4位、第10シーズン3位、第11シーズン6位と数々の功績を残しています🏆
JUPITERに所属する前はAL戦隊というプロチームに所属をしていましたが、2021年3月付でJUPITERに移籍をしました。
現在ではJUPITERのプロチームにんてチェイス・解読・救助・粘着などの役割を一人で手広くこなすオールラウンダーとしてチームの勝利に貢献するトッププレイヤーとして活躍しています❗️
kat選手が所属するJUPITERとは?
kat選手が所属するJUPITERは2018年の1月からその活動を開始し、eスポーツ事業を幅広く行っています❗️
特に注目したいのがゲームタレント事業で、「フォートナイト」「PUBG」「Apex」「VALORANT」「第五人格」などeスポーツ業界でも特に注目されているゲームタイトルに関するプロゲーマーチームやクリエイター・ストリーマーの育成・運営を手がけています。
他にもゲームタレントに関するアパレルやグッズ展開なども幅広く行っています。
また大会運営も盛んに行っていて、VALORANTなどでは「JUPITERINVITIONAL」という招待制の大会を独自で開催しています✨
所属するプロゲーマーたちも強豪ぞろいで、VALORANTに至ってはあのCrazy Raccoonのプロチームと肩を並べて日本を代表するチームとして有名です。
JUPITERのプロチームの大会映像を見れば、世界最高峰とも言えるプレーを見ることができますのでeスポーツ業界に興味があるという方は登竜門としてチェックしてみると良いでしょう👀



kat選手のチームメイトとの絡み
焼肉帰りwith ラオリーさん、kat pic.twitter.com/vu9hKBEpY9
— 🌵supermanノ🌵 (@super_identityv) November 1, 2020
Raolieさんといえばkat選手と同じJUPITERの第五人格チームに所属するメンバーです❗️
kat選手のツイッターを見てみるとJUPITERメンバーで食事に行ったりオンライン飲み会をしたということが報告されており、ゲーム上でのチームワークだけでなくリアルでもチーム同士は仲良く交流しているようです。
メンバーのツイッターを追ってみるとよくメンバー同士の絡みに関するツイートが見られるのでチーム推しの方には堪らない貴重な情報が得られます✨
Raolie選手の記事はこちら!

kat選手がメインでプレイするゲームを紹介
kat選手は「IdentityⅡ 第五人格」というゲームをメインでプレイしています。
ここでは世界的にもeスポーツとして注目されている第五人格について紹介します🎮
IdentityⅡ 第五人格
第五人格はNetEaseGamesが送る鬼ごっこシステムを取り入れたホラー脱出対戦ゲームです。
二チームで勝負が繰り広げられ、「ハンター」側と「サバイバー」側に別れてラウンド勝利を目指します❗️
またその役割はラウンドごとに交代し、数ラウンドのマッチを行った後に最終的なラウンド勝利数の合計で勝負が競われます。
「ハンター」側はチームの中から一人が代表としてフィールドに降り立ちサバイバー陣営である4人のメンバーのうち三人以上を捕まえて椅子に貼り付けにすることでラウンド勝利を収めることができます✨
対して「サバイバー」側は四人で手分けして設けられたタスクを処理しながら最終的には3人以上がフィールドから脱出することができれば勝利が決定します。
サバイバー側は医師や弁護士など合計18種類の中からキャラクターを選択し、プレイに臨みます。
それぞれのキャラクターは持っている特殊能力が異なるためそれぞれのキャラ性能を駆使して勝利を目指す、非常にチームとしての戦略性が問われるゲームです。
プロゲーマーチームともなるとチームメイト同士のコミュニケーションや作戦会議も見所の一つであり、プロゲーミングチームのチームプレーを見たことがないという人は一度は見てみて欲しいです。。
第五人格はeスポーツ業界でも注目されているゲームタイトルで、世界大会である「Call Of The Abyss」では賞金が5000万円を超えるという破格の規模で開催されています。
現在PC・スマホにて無料でプレイできますので気になったという方は是非ダウンロードして遊んでみてくださいね❗️



kat選手の配信活動やおすすめ動画
kat選手はYoutubeやMildomにて配信活動を行っています。
ここではそんなkat選手のおすすめ動画について紹介します❗️
占い師の立ち回り参考動画
kat選手は自身のチャンネルにて安定して勝利するためにおすすめの立ち回りを紹介する動画を投稿しています。
字幕や実況による解説はほぼなく、ゲームプレイ風景が流れていくだけなのですが紹介するキャラクターがするべき立ち回りが理想的にできた試合がピックアップされているため動画を見て立ち回りを勉強したい人にはおすすめの動画です。
またサムネや編集も非常にクオリティが高く試合の緊張感が上手く表現されているところも見所です❗️
オフェンス 音声解説動画
こちらは先ほど紹介したプレイ風景のみの解説動画とは違い、立ち回りについて言葉での解説がついています❗️
プロゲーマーの視点からプレイにおいて気をつけるべき点や、キャラクター性能を鑑みた立ち回りなどが解説されており、自身の立ち回りを見直したいという人にはおすすめの動画です。
それぞれの立ち回りにも「なぜそのような立ち回りをするか」という理論に基づいて説明されているので理論までしっかりと理解してハイレベルな立ち回りを確実に身につけましょう。
中国サーバーでのランクマッチ配信
中国サーバーといえば第五人格界隈ではプレイヤーレベルが非常に高いことで有名です。
プロプレイヤーといえども勝利を収めることは簡単ではなく、毎試合毎試合ハイレベルな戦いが繰り広げられます✨
kat選手のプレイもレベルが高いものが多く、船内チェイスや犬対策など人間業とは思えない髪プレーが連発します。
ハイレベルなプレイヤー相手に神プレーを繰り広げていく試合を見たい!という人にはおすすめの動画です。
kat選手が使用するデバイスを紹介!
対戦において勝利を確実なものにするには使用するデバイスにもこだわる必要があります。
用いるデバイスによってはこれまで使用していたデバイスより操作性が大きく向上したり難しい挙動も楽々実現することができるようになることもしばしばです。
プロプレイヤーが使用するデバイスを参考にして自分のデバイスを一新したい!という方も多いと思います。
ここではその参考としてkat選手が使用するデバイスを紹介します🎮
マウス
名前 | G703 |
ブランド | LogicoolG |
価格 | ¥7,900 |
キーボード
名前 | G512 |
ブランド | LogicoolG |
価格 | ¥11,673 |
ヘッドフォン
名前 | G733 |
ブランド | LogicoolG |
価格 | ¥15,900 |
kat選手のTwitterを紹介!
VS SZ
かっとさんの技師チェイスと、あげどりさんの野人粘着が最高にかっこよすぎました…!!#どり絵 #かっとぴくちゃあ #JUPをすこれ pic.twitter.com/jNlAlI5Ftw— ツィグ⚡ (@tree_I5) May 23, 2021
kat選手は自身のアカウントにて配信活動や大会結果報告などをしています❗️
他にも#かっとぴくちゃあというハッシュタグでファンアートの募集も行っています。
kat選手のイメージキャラクターである青髪キャラは大変な人気がありイラストが多く寄せられています。
クオリティの高いイラストが多いので気になる方は#かっとぴくちゃあで検索して見てくださいね👀
kat選手についてのまとめ
今回Ludusではkat選手について紹介しました。
kat選手はかつてはAL戦隊というチームに所属していましたが、2021年3月からJUPITERに移籍を決め第五人格チームの一員として活動しています!
実力もかなり高く、シーズンレートでは数々の高順位を記録しているトッププレイヤーです✨
プレイも様々なキャラクターやタスクをそつなくこなすオールラウンダーでありながら攻めたプレイでファンを魅了する高いプレイヤースキルの持ち主であるということもわかりました!
その末っ子的なやんちゃなキャラクターからAL戦隊時代からのファンも多くツイッターではファンアートが多く寄せられています。
今回の記事を読んでkat選手を応援したい!と思った方は是非YoutubeチャンネルやTwitterアカウントを登録して今後の活動を追ってみてくださいね👀