ごーず選手はプロゲーミングチームであるどんどんススムンガに所属し、またYouTuberとして主にモンスターストライク実況動画投稿や配信を精力的に行っています。
今回Ludusでは、ごーず選手について以下の内容を紹介していきます。
- ごーず選手のプロフィール
- ごーず選手が主にプレイしているゲーム
- ごーず選手の所属チームについて
- ごーず選手が出場した大会・戦績について
- ごーず選手が使用しているゲーミングデバイス
- ごーず選手の趣味やハマっているもの
本記事では、ごーず選手の人気YouTube動画も紹介していきます。
ごーず選手のプロフィールを紹介!
マイピックガチャ 各属性のおすすめキャラ紹介する #モンスト 【ごーず】https://t.co/IoP4TeYJwf pic.twitter.com/T2lsoIPoJp
— ごーず@ごーずCUPお知らせ→固定ツイート@どんどんススムンガ (@GorzMonst) May 20, 2021
ハンドルネーム | ごーず |
氏名 | 不明 |
誕生日 | 2月15日 |
出身地 | 岐阜県 |
YouTubeチャンネル | ごーず【どんどんススムンガ】 |
ごーず@どんどんススムンガ |
2021年5月現在、ごーず選手のプロフィールとして公開されているものをご紹介します!
ごーず選手は、どんどんススムンガというプロゲーミングチームに所属するプロゲーマーです。
元々YouTubeでゲーム動画を投稿しており、その後どんどんススムンガのメンバー募集ツイートをきっかけにチームに加入しました。
そして2019年7月に開催されたモンスターストライクの公式大会であるモンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップで、どんどんススムンガのメンバーとして優勝に貢献し、JeSU認定プロライセンスを取得することができました✨
チーム加入前からモンストの高難易度ステージの攻略動画の投稿や、その他のゲーム配信を行っており、現在もYouTube上で精力的に活動を続けています!
ごーず選手がメインでプレイしているゲーム
ごーず選手は大会出場だけではなく、YouTubeで動画投稿や配信も行っています。
ごーず選手がメインでプレイしているゲームを紹介します🎮
モンスターストライク
ごーず選手が主にプレイしているゲームがモンスターストライク(通称モンスト)です。
モンスターストライクは自分のモンスターを引っ張り、敵に当てて倒すというスマートフォン用ゲームアプリで、2013年にサービスを開始してから絶大な人気を誇っています❗️
モンストの「クエストをいかに速くクリアできるか」というタイムアタック部分に焦点を絞って作られたゲームがモンスターストライクスタジアムです。
このモンスターストライクスタジアムを使用してチーム戦で行われる大会がモンストグランプリであり、ごーず選手の所属チームであるどんどんススムンガがメインで出場する大会です。
どんどんススムンガが優勝したモンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップは賞金総額1億円、YouTubeでの視聴者数は14万人を超えるという、eスポーツの中でもかなり規模の大きな大会となりました✨
また、ごーず選手はモンストのクエスト(ステージの事)の中でも時間制限のある高難易度クエストを効率良く周回し、性能の高いモンスターをよりたくさんドロップする攻略動画を数多く投稿しています。
その中でもアンチテーゼ降臨クエストとアリア降臨クエストの攻略動画がわかりやすく丁寧に解説されているため、よく視聴されています!
アンチテーゼやアリアのクエストをまだクリアできていない人はこちらの動画を参考にしてみるのもいいかもしれません👀
動画のURLはこちら!:【モンスト】アンチテーゼ4分半18手周回解説 グングニルαでボス2ワンパン!運枠3編成
スプラトゥーン
ごーず選手と言えばモンスト攻略動画ですが、Twitterを見てみるとモンスト以外にもモンスターハンターやApex Legends、スプラトゥーン、リングフィットなど色々なゲームをプレイしている事が分かります!
元々モンストよりもFPSゲームをプレイしていた時期が長かったようで、時々そういったゲームの配信もあります。
YouTubeにアーカイブが残っているので、興味のある方はぜひご覧ください👀
配信のURLはこちら!:「スプラトゥーン リグマします あゆたす、そっちー、こばさん」
ごーず選手が所属しているプロゲーミングチームは?
ごーず選手の所属チームはモンストプロゲーミングチームである「どんどんススムンガ」です。
ごーず選手以外のメンバーはぴよまる選手、おりがみ選手、グヲタ選手、(プロツアーではじじのけ選手)です。
2021年5月時点で全員中部地方在住です。
モンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップの決勝では、あっと驚くキャラ選択と立ち回りで優勝を勝ち取り、晴れてプロライセンスを獲得しました🏆
ごーず選手とぴよまる選手は戦略について話し合う際にぶつかることもあるようですが、普段はメンバー同士仲が良く、Twitterでリプライを交わす場面もよく見られます。
ごーず選手が出場した大会とその成績は?
ごーず選手が出場した大会の戦績は以下のようになります。
大会名 | 結果 |
モンストプロツアー 2019-2020 | 8位 |
モンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップ バトルRound | 優勝 |
モンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップ タイムアタックRound | 3位 |
モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ 中部予選大会 バトルRound | Bブロック優勝 |
モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ 中部予選大会 タイムアタックRound | 3位 |
モンストグランプリ 2018 チャンピオンシップ 中部予選大会 |
2位(準優勝) |
Ludus JC会議 | 準優勝 |
モンストグランプリ闘会議 2018 関西予選大会 タイムアタックRound | 1位 |
モンストグランプリ闘会議 2018 関西予選大会 バトルラウンド | ベスト4入り |
2018年から2020年までの間だけでここまで好成績を残してるってことは、今後の活躍も間違いなしですね✨
ごーず選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介!
ごーず選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介します!
実はご本人様からTwitterにて教えていただきました!✨
マウス
実はマウスまた変えましたhttps://t.co/eOyl3S18ht
— ごーず@ごーずCUPお知らせ→固定ツイート@どんどんススムンガ (@GorzMonst) June 30, 2021
ごーず選手は2019の7月まで、BenQのゲーミングマウス「ZowieEC2-A」を使用していましたが、2021年3月に「Logicool G」の「G PRO X SUPERLIGHT」へと買い替えをしています!
ブランド | Logicool G |
商品名 | G PRO X SUPERLIGHT |
マウスパッド
ブランド | SteelSeries |
商品名 |
ごーず選手の趣味やハマっているものって?
ご褒美サクレ pic.twitter.com/IeFvmYI9NO
— ごーず@ごーずCUPお知らせ→固定ツイート@どんどんススムンガ (@GorzMonst) May 7, 2021
ごーず選手はtwitter上でよくお菓子やご飯の写真を載せています。
話題のコンビニスイーツを食べていたりと、ゲームだけではない意外な(?)一面を見せてくれます!
ごーず選手についてのまとめ
情報がちょっとマニアックで草
どんどんススムンガのごーず選手とは?モンスト攻略動画や大会成績も紹介! – eスポ https://t.co/sBOgCixaMi @espo__gameから
— ごーず@ごーずCUPお知らせ→固定ツイート@どんどんススムンガ (@GorzMonst) June 30, 2021
今回Ludusでは、プロゲーマーであるごーず選手について紹介しました。
モンストプロゲーマーとしての実績や、モンスト攻略動画などでYoutube活動を日々精力的に行っている事がお分かりいただけたと思います!
また、ごーず選手がYouTubeに投稿をしているモンスト攻略動画は、丁寧に分かりやすく解説されています。
上記で紹介したアリアやアンチテーゼだけではなく他のステージの解説動画も数多く投稿されているので、高難易度のクエストに挑む際にはこれらの動画を参考にするのもいいかもしれません。
今回Ludusでご紹介したごーず選手の今後の活躍を見届けたいという方は、ぜひYoutubeチャンネル登録とTwitterのフォローをお願いします🙇