くらら選手は、GameWith所属のプロゲーマーです。
フォートナイトをプレイしており、ストリーマーとしても人気のくらら選手は、低音ボイスが印象的です。
GmaeWithでは、10代の選手を引っ張っていくタイプの方だそうですよ。
今回Ludusでは、くらら選手について、以下の内容を中心に紹介します。
- くらら選手のプロフィール
- くらら選手の所属事務所について
- くらら選手のゲーム歴について
- くらら選手が競技シーンでプレイしているゲームについて
- くらら選手の使用しているデバイスについて
- くらら選手のおすすめ動画
- くらら選手のキャラクターアイコンについて
- くらら選手の実写について
くらら選手のフォートナイトをプレイするまでの歴やプロゲーマーとしての実力、イケメンな素顔などを紹介しいていきます。
くらら選手のプロフィールを紹介
https://t.co/fNrYM0kguI pic.twitter.com/0Etx3pDjFG
— くらら(動画投稿通知用) (@kurara_tsuchi) January 5, 2021
ハンドルネーム | くらら |
本名 | 不明 |
生年月日 | 1998年6月28日 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 大阪府 |
所属事務所 | GameWith(Fortnite部門) |
好きな食べ物 | ファストフード |
嫌いな食べ物 | ナス、白菜、キャベツ、ニンジン |
好きな言葉・座右の銘 | Everyone else is Trash (Doubleliftの名言 大会の時だけ! 普段は謙虚に~) |
くらら くらら(動画投稿通知用) kurara |
|
YouTube | くらら |
猫スタグラム |
2021年5月現在、くららさんのプロフィールとして公開されているのものを紹介します。
くららさんは、GameWithのフォートナイト部門に所属しているプロゲーマーです。
FNCSを始め、数々の大会で優勝経験がある実力派プレイヤーです🏆
くららというハンドルネームは、アルプスの少女ハイジのクララが由来だと話していますが、理由は分かりません。
年齢は40歳とも言っていますが、実年齢は22歳です!
くらら選手が所属するGameWithを紹介
GameWithに所属させていただくことになりました
精一杯頑張りナス! https://t.co/ZpTx1O4N6S— くらら (@kurara__a) August 21, 2020
くらら選手は、2020年7月に所属していたVabon(バーボン)クランを卒業し、8月にGameWithに所属したことを発表しました。
GameWith所属と言えばネフライト選手が有名です。
ネフライト選手はくらら選手より年齢も知名度も上ですが、くらら選手はネフライト選手のことを舎弟と言うこともあります。
くらら選手のキャラクターの良さはもちろんのこと、2人の仲が良い証拠ですね!
なお、ネフライト選手は「くらら選手とはGameWithで一番付き合いが長い」と話しています。
ネフライト選手の記事はこちら!

くらら選手のゲーム歴を紹介
GameWithのプロフィールページに「様々なジャンルで培ってきた経験を、Fortniteで活かす選手です。」と紹介されていますが、今までどんなゲームをやっていたのでしょう?
くらら選手のゲーム歴を紹介します!
ゲーム機は、NINTENDO64、ニンテンドーDSと使用し、Wiiを使ってた時に、スーパーマリオギャラクシーをやり込むようになったそうです。
中1から3年間はFPSゲーム、高1からの4年間はリーグ・オブ・レジェンドで遊んでいたのですが、がっつりやっていたわけではないとのこと。
とはいえ、プロゲーマーの言う「がっつりやっていたわけではない」がどの程度なのかは分かりませんね。
もしかしたら普通の人よりは打ち込んでプレイしていたのかもしれません❗️
くらら選手が競技シーンでプレイしているゲームを紹介
くらら選手は現在、フォートナイトをプレイしています。
フォートナイトを始めたきっかけは、Ninjaさんの配信を見ていたからとのこと。
Ninjaさんと言えば、世界で最も影響力のある100人にも選出された経験があり、現在のYouTubeチャンネル登録者数が2420万人という有名なストリーマーです。
フォートナイトはシーズン3から始めたそうです❗️
くらら選手の大会実績
フォートナイトの大会は頻繁に行われていますが、ここではフォートナイトの公式大会であるFNCSの大会実績を紹介します。
FNCS(Fortnite Champion Series)はシーズンごとに行われ、競技シーンの中で最高の賞金額が用意されているので注目の大会です🏆
メンバー | 結果 | 動画 | |
2020年11月度 チャプター2 シーズン4 |
くらら ぶゅりる ragis |
FINALS:12位 | Youtube |
2021年3月度 チャプター2 シーズン5 |
くらら melon totot |
SEMI-FINALS:10位 | Youtube |
2021年5月度 チャプター2 シーズン6 |
くらら melon totot |
FINAL出場決定! | Youtube |
くらら選手の設定・キー配置は?
くらら選手の気になる設定を紹介します❗️
マウス感度設定
DPI | 1600 |
X軸感度 | 5.8% |
Y軸感度 | 5.8% |
照準時マウス感度 | 60.0% |
スコープ時マウス感度 | 40.3% |
キー配置設定
くらら選手はキー配置は、Ninjaさんのキー配置を真似して設定し、その後一度も変えずに使っているそうです。
デフォルトダッシュ | オン |
ジャンプ | スペース |
しゃがむ | 左Ctrl |
攻撃 | マウスの左ボタン |
照準 | マウスの右ボタン |
リロード | R |
使用 | F |
収集ツール | 1 |
武器スロット1 | 2 |
武器スロット2 | 3 |
武器スロット3 | 4 |
武器スロット4 | 5 |
武器スロット5 | 6 |
壁 | マウスサイドボタン4 |
床 | Q |
階段 | マウスサイドボタン5・V |
屋根 | E |
トラップ | Z |
建築物の回転 | R |
建築素材の変更 | マウスの右ボタン |
建築編集 | G |
編集のリセット | マウスの右ボタン ホイール下 |
インベントリ | Tab |
マップ | M |
GameWith所属のそらびびさんの記事はこちら!

くらら選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介
くらら選手は、2021年2月にGALLERIAより、ネフライト選手本人と同じスペックの最高峰モデルのPCを提供してもらったそうです。
また、その前に2年ほど使用していたPCもGALLERIAだったと話しています。
キーボード
ブランド | Corsair |
商品名 | Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT |
マウス
ブランド | Razer |
商品名 | Razer DeathAdder V2 ゲーミングマウス |
マウスパッド
ブランド | ARTISAN |
商品名 | ARTISAN 零 XSOFT M ブラック ZR-XS-BK-M |
くらら選手のおすすめ動画
くらら選手のYouTubeチャンネルでは、大会での様子やそのシーズンならではの楽しい企画動画などを投稿しています!
おすすめしたい動画はたくさんありますが、今回は以下の3つを紹介します🎮
ネフライト選手とのコラボで一番再生回数の多い動画
「くらら、GWのボス「ネフライト」をキャリーしようとした結果…【フォートナイト/Fortnite】」は、GWのくらら選手、ネフライト選手、Lettuce選手でトリオをやっている動画です。
くらら選手のネフライト選手に気を遣わない会話が見ていて楽しい気分になります😍
そして最後は大変なことに?!無事、ネフライト選手をキャリーできたのでしょうか?
40歳ではなく、22歳なんです!算数に苦戦するくらら選手
くらら選手の声の雰囲気から、「40歳」と言っていたのを信じている人もいるようですが、くらら選手は22歳です!
そんな22歳を主張しまくる動画「本当は22歳なので、「あらゆるものを22にする」縛りプレイしてきたわ!【フォートナイト/Fortnite】」では、背番号22番のスキンを使用し、動画撮影時間は22時22分22秒から始めています。
何から何まで22に拘ってプレイするくらら選手。
一番大変なのは、キルした後に弾の数を22発にすることなのですが、持っている弾数から何個捨てれば22発になるのかを計算する”算数タイム”は爆笑です。
動画の中で「もしかしてこの大学生、算数できない?」「大学数学で入ったんだけどな」と話しているので、この時点では大学生だったようですね。
ちなみに、ストレートに進むと4年生大学ならば卒業したばかりということになるので、実際どうなのかを調べてみましたが、分かりませんでした😭
GameWith所属のHAMUPPIさんの記事はこちら!

実は普段、こんな格好でフォートナイトをやっています
「「○○座りでプレイしているくらら」が”普通の座り方”でプレイしてみたw【フォートナイト/Fortnite】」では、くらら選手が冒頭で「体育座りでなく普通に座ってプレイするという謎企画」だと説明しています。
謎なのは企画ではなく、普段体育座りでプレイしているくらら選手の方だと思いましたが、体育座りにはエイムを安定させるある利点があるということが分かりました!
ちなみに普通の座り方でプレイすることに挑戦した理由は、この座り方でプレイしているのが内臓に悪い気がしてきたからだそうです。
途中から企画趣旨が変わってあることに熱中していますが、そちらも面白いのでぜひ見てくださいね👀
くらら選手のキャラクターアイコンを紹介
新しいイラストできました~
俺はもっと五条みたいにしてほしかったけど!!! pic.twitter.com/6myVNMuU4n— くらら (@kurara__a) August 28, 2020
くらら選手のキャラクターアイコンは、くらら選手の男前な低音ボイスに合ったワイルドなイラストですよね!
フォートナイトのシグのスキンをモチーフにした上で、面白くするためにイナズマイレブンの五条勝みたいなアゴにして欲しいと注文したようですが、どうやら面白スキンにするという案は通らなかったようです。
ちなみに抱っこしている猫は、くらら選手が実際に飼っている愛猫ガリちゃんです😍
「生まれてから一度も家に猫のいない日は無いですからね」と話しているので、くらら選手の家ではずっと猫を飼っているのですね。
ちなみにくらら選手は「ガリちゃん」と呼んでいますが、家族が好きに名前を付けて呼んでいるので、別の名前もあるのだとか。
GameWith所属の無名実況CHさんの記事はこちら!

くらら選手の実写はあるの?Twitter写真を紹介
低音なイケボのくらら選手はどんな方なのでしょう?
実写動画は手元を中心としたものしか出ていませんが、くらら選手を見ることができる写真がTwitterにアップされています❗️
筋肉バッキバキに仕上がった体
朝ジムオワオワリ pic.twitter.com/igpI9MzEzY
— くらら (@kurara__a) August 2, 2019
くらら選手が自分で投稿しているものに、体を写した写真があります。
筋肉バッキバキな体には驚きですよね😍
プロゲーマーは家でゲームをしている時間が長いので、ここまで鍛えている人はいないように思えますが、しっかりとトレーニングをしているようです。
くらら選手の顔
15時から飲んで酔っ払ってるくららとおれ。
一旦今からお茶飲んで、
これからリスナーさんの女体盛りを食べます🥴
炎上するのでお願いします🤲 pic.twitter.com/z36NmUinJU— 総長ウララ (@urara_123urara) September 9, 2019
くらら選手の顔は、Vabonクランの総長ウララさんのTwitterに載っています。
サングラスをかけていて目元が見えないのですが、それでもイケメンなオーラがしますね😍
ちなみにくらら選手は、自分に似ているフォートナイトのキャラは、ピンクモヒカンのライオットだと話しています。
ライオットのスキンが分からない方は、GameWithのサイトをご覧ください!
くらら選手についてのまとめ
今回Ludusで紹介したくらら選手は、フォートナイト1本で勝負しているプロゲーマーです。
大会での活躍はもちろん、ストリーマーとしても楽しい企画動画をたくさん投稿しています。
今後、顔出しをしてくれることも期待したいですね😍
くらら選手の今後の活躍を見たいという方は、ぜひYouTubeのチャンネル登録とTwitterのフォローをしてください!