anatu(あなつ)さんは、DeToNator(デトネーター、DTN)所属のストリーマーです。
部門としては、mobileストリーマーとしてYouTubeのストリーム配信を行っています。
今回のLudusでは、anatuさんについて以下の内容を中心に紹介します。
- anatuさんのプロフィール
- anatuさんの趣味
- DeToNatorについて紹介
- anatuさんがプレイしているゲーム
- anatuさんのおすすめ動画紹介
Ludusでしか知れない情報をまとめていますので、是非最後までご覧ください❗️
anatuさんのプロフィール
”RAGE PUBG MOBILE SOLO CHALLENGE”3戦目でanatuが"ドン勝"!! pic.twitter.com/tnZC8DxkKw
— 🔥 𝐃𝐄𝐓𝐎𝐍𝐀𝐓𝐎𝐑 🔥 (@DeToNator_GG) June 16, 2019
ハンドルネーム | anatu(あなつ) |
本名 | 不明 |
誕生日 | 1997年2月13日 |
年齢 | 24歳(2020年5月現在) |
所属 | DeToNator ストリーマー部門 |
anatu | |
YouTube | anatu |
twitch | anatu416 |
anatuさんはDeToNatorのストリーマー部門に所属し日々活動しています。
YouTubeの登録者は1,000人を超えており、これからが楽しみのストリーマーです。
またanatuさんは2018年にドバイで開催された、PUBG mobileの世界大会に個人で出場し、13位という好成績を収めています✨
この時は「ゲーム好きの1個人として参加」したと言っており、当時からとても高い腕前を披露していました。
この大会で高い腕前を持っていることを証明したのにも関わらず、世界との壁を知ることになったといいます。
そのことがきっかけで、DeToNator PUBG mobile部門に所属することとなり、その後は各大会に出場することになります。
大会の順位についても紹介しますので、併せてご覧ください!
anatuさんの趣味
ガーリックトースト作った pic.twitter.com/RXQmKVUQdn
— anatu (@anatu416) April 22, 2021
anatuさんの趣味について調べてみたのですが、ご本人が明言するものがなくわかりませんでした😵
ただtwitterの情報を見ていくと写真のような食事のレポ、いわゆる「飯テロ」とおぼしき投稿を多数確認しています。
いろんなお店を食べ歩きするのが好きなのかもしれません!
さらには紹介しているtweetのとおり、自分で手料理を作ることも多いのだとか。
優しい顔つきの好青年な上に、料理もうまいって、世の女性は放っておかない存在でしょうね。
ただ、動画をよく見ると左手の薬指に指輪が光っておりますので、その家事スキルを活かして大切な人に振舞っているのが想像できます😍
そういった事からも、食べ歩きや料理についてはanatuさんの趣味なのではないかなと予想されます。
anatuさんの実績や活動を紹介!
anatuさんは冒頭でも触れましたが、DeToNatorに所属する前はドバイにて開催されたPUBG mobileの世界大会で13位と好成績を残すものの、ご本人は実力が足りないとしてDeToNatorの募集に応募したそうです。
DeToNatorに所属後の、anatuさんについての大会出場記録を紹介しておきます。
Crew challenge season2 | 1位🏆 |
PUBG MOBILE JAPAN CHAMPIONSHIP SEASON1 |
3位 |
PUBG Mobile Club Open Fall Split Global Finals |
29位 |
PUBG MOBILE JAPAN CHAMPIONSHIP SEASON3 SEMI FINAL |
11位 |
Pubg Mobile Viper Challenge | 16位 |
OCTAVICE Season1 Grade1 | 7位 |
OCTAVICE Season2 Grade1 | 8位 |
OCTAVICE Season3 Grade1 | 7位 |
全てスクワッド(4人チーム)での対戦成績になります。
1位や2位と、表彰台に上ることもあり、その凄腕が披露されていますね🏆
現在はストリーマー部門で活躍中のanatuさん、これからの大会での出場は多くないかと予想できますが、出場し活躍されるのが楽しみです。
またanatuさんはSTEAM+で特別講師も兼任しています。
STEAM+とは、終業後の子供たちや不登校の子供たちなどを対象にした、マンツーマンで英会話や数学、プログラミングを教えてくれる「放課後デイサービス」です✨
授業内容は、「ゲームを世界中の人と遊びたいから英会話を習いたい」「ゲームを作ってみたいからプログラミングを習いたい」といった「好きなことから勉強をはじめる」ということに焦点をあてており、anatuさんはプロゲーマーとしての経験を、子供たちに教えているそうです。
anatuさんの所属しているDeToNatorについて
【#DeToNator × #GALLERIA】
█ 9名の #ストリーマーモデル が
█ 3種類のPCスペックで販売中‼️▶ RobiN
▶ SPYGEA
▶ SHAKA
▶ Alelu
▶ Mukai
▶ YamatoN
▶ LEIA
▶ Ak1to
▶ するがモンキー詳細は https://t.co/R8QVVarLu3 pic.twitter.com/zgoNOGP2jT
— 🔥 𝐃𝐄𝐓𝐎𝐍𝐀𝐓𝐎𝐑 🔥 (@DeToNator_GG) May 24, 2021
DeToNatorはSHAKAさんをはじめ、著名なプロゲーマー・ストリーマーが数多く所属するプロゲーミングチームです。
2009年9月の創設からeスポーツシーンにて活躍し、日本国内のプロゲーミングをけん引しています。
長い歴史を持つDeToNatorは海外にも支部をもち、海外の大会にも積極的に参加しています。
所属メンバーはFPSゲームをメインにプレイしているプロゲーマーが所属しており、各大会でも好成績を収め、知名度もある有名なチームでもあります❗️
下記の記事では、2021年にDeToNatorのジェネラルマネージャーに就任された、釈迦さんについて紹介しています。
詳しく釈迦さんについて知りたいという方は、下記の記事をご覧ください✨

anatuさんがプレイしているゲームを紹介
anatuさんが様々なシーンで活躍されていたことはわかっていただけたと思います。
ここでは、anatuさんがどんなゲームをプレイしているのか、どの動画がおすすめなのかを紹介していきます🎮
PUBG mobile
クルチャレ4タテ pic.twitter.com/rf2VCskJo6
— anatu (@anatu416) April 19, 2021
現在、数あるバトルロワイアル形式のFPSの原点に立つゲームといっても過言ではない、PUBG。
正式名称は「PlayerUnknown’s Battlegrounds」と言ってその頭文字で呼ばれています。
PUBGは2017年3月に早期アクセス版がリリースされその直後から高い人気となり、世界各地で様々な大会が開催されるほどの賑わいとなります。
そのPUBGの携帯端末向け作品が「PUBG mobile」です。
先ほども紹介しました通り、anatuさんがメインでプレイされているのもPUBGでとても高い腕前を持っています✨
APEX Legends
APEX Legendsは、2019年のリリースより世界中で人気となり、現在も多くのプレイヤーがいることで知られているゲームです❗️
FPSゲームと聞いて知らない人はいないほど。
PUBGや荒野行動といった人気バトルロワイアル形式FPSから鞍替え・一緒に遊んでいるプレイヤーも多く、またゲームの特徴からスピード感がありとても人気です。
チートの横行や公式の誤BANといったトラブルもありますが、それに負けじと遊ぶプレイヤーも多く存在しており、とても勢いのあるゲームですね。
anatuさんのおすすめ動画を紹介
anatuさんのおすすめ動画はこちらです❗️
この動画では、お笑い芸人コンビの平成ノブシコブシから吉村さんが参戦していることが目を引きますが、注目してほしいのはanatuさんの活躍。
結果は惜しいものの、特に2戦目でのAIM力の高さは必見です。
倒された側のプレイヤーも、全体チャットにてanatuさんを称賛するほどでした。
少し長い動画ですが、笑いあり、ハラハラドキドキの展開ありで、見逃すことはできません👀
また、下記の記事ではDeToNator所属のSPYGEA選手について紹介しています。
ぜひ、こちらもご覧ください!
https://espo-game.jp/article/gamer/streamer/9133/
anatuさんについてまとめ
今回のLudusでは、DeToNator所属のanatuさんについて紹介してきました。
anatuさんは様々なPUBG mobileの大会で好成績を収める実力者であるとともに、子供たちの教育のために力を注ぐ好青年です。
YouTubeを見ると、伸びしろは大いにある実況者でもあり、これからがとても楽しみなストリーマーです。
anatuさんのこれからの活躍が気になる、応援したい!と思ったら、ぜひチャンネル登録とSNSのフォローをよろしくお願いします❗️
下記の記事では、DeToNatorの「Alelu」選手について紹介しています。
もしよろしければ、こちらもご覧ください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
