おもらし選手は、FENNELに所属しているプロゲーマーの1人です。
今回のLudusでは、おもらし選手について以下の内容を中心に紹介していきます。
- おもらし選手のプロフィールとは?
- おもらし選手の趣味や日常とは?
- おもらし選手の所属しているプロゲーミングチームについて
- おもらし選手がプレイしているゲームタイトル「荒野行動」について
- おもらし選手が使用しているゲームデバイスは?
ぜひ、最後までご覧ください。
おもらし選手のプロフィールを紹介!
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/zUGjGstBKl
— おもrAshiカイザー! (@ashi_or) March 7, 2020
ハンドルネーム | おもらし |
本名 | 不明 |
誕生日 | 8月3日 |
年齢 | 不明 |
所属 | FENNEL |
YouTube | おもらし【Mantis】 |
おもらし【FL/Mantis】 おもrAshiカイザー! |
おもらし選手はFENNELに所属しているプロゲーマーの一人で、「荒野行動」というゲームを主にプレイしています。
現在は、FENNEL荒野行動部門チームである「Mantis」の選手として活動中です。
おもらし選手の特徴として、ゲーム内で「聞き専」なことがあげられます。
聞き専とは、ゲーム内で自分から声を発さずにチームの会話を聞いているだけの人です。
そんな特徴を持つおもらし選手は、「聞き専界最強」と呼ばれています。
また、大会でおもらし選手が大会で見せる驚異的なプレイのことを「おもらし伝説」と呼ばれ、ファンの間ではよく使われるワードとなっているんだとか。
しかし、「聞き専界最強」と呼ばれるほど有名なおもらし選手ですが、情報をあまり公開していないため謎の多いプレイヤーでもあります。
おもらし選手の趣味や日常は?
(꜆ ˙-˙ )꜆やー pic.twitter.com/mLEQIBtVSs
— おもらし🔫【FL/Mantis】 (@Omorasi_jp) February 26, 2020
「おもらし選手の趣味や日常について知りたい!」と思う方は多いと思います。
そんな方々に向けて、おもらし選手のプライベートについて調べてみました。
おもらし選手のTwitterを見てみると荒野行動の投稿ばかりで、プライベートについては情報がありませんでした。
Twitterの投稿やリプなどでは顔文字や擬音を多く使うことから、可愛い一面もあるようです。
おもらし選手が所属している「FENNEL」とは?
【PUBGmヘッドコーチ募集】
esports業界においてヘッドコーチやGMとしての上昇志向のある人材を求めています❕
応募は下記リンクより
〆切 5/31
🔗https://t.co/RAxcwatcsf pic.twitter.com/KNoQU4Zkyn— FENNEL (@FENNEL_official) May 15, 2021
ここでは、おもらし選手が所属しているFENNELについて紹介します。
FENNELは株式会社FENNELが運営しているGaming部門で、2019年11月に仏さんによって設立されました。
2021年5月現在、プロゲーマー19名が在籍しています。
おもらし選手が所属しているのはFENNELの「荒野行動部門」ですが、ほかにも「APEX部門」「Fortnite部門」「VALORANT部門」などがあります。
直近では、2021年2月に行われた日本最高峰のAPEX大会「Apex legends Japan Series」でAPEX部門のチームが優勝しました🏆
株式会社FENNELの人気コンテンツとして独自が運営をしているリーグ戦「FFL 荒野行動」「FFL Apex Legends」があります。
「FFL 荒野行動」には、Mantisのメンバーとしてリーグ戦に出場しているのでチェックしてみてください❗️
ほかにも、FENNELでは「eスポーツ大会の主催」「eスポーツチームの運営・マネージメント」「アパレル販売」「動画編集」の業務を行っています。
同じくFNNEL所属のV3選手・れんぴき選手の記事はこちら!


おもらし選手がプレイしているゲームタイトル「荒野行動」を紹介!
ここでは、おもらし選手がプレイしているゲームタイトル「荒野行動」について紹介します。
荒野行動とは、2017年11月に「NetEase Games」によって配信がスタートしたオンラインバトルロイヤルゲームです。
現在の全世界ダウンロード数は3億ダウンロードを超えており、スマホ、パソコン、Switch、PS4といった幅広い端末でプレイすることができます。
基本ルールは100人のプレイヤーがステージに降り立ち、様々な武器・防具・アイテム・車両を駆使しながら最後の1人(1チーム)を目指して戦います。
1人で戦う「ソロ」以外にも、2人チームで戦う「デュオ」、4人チームで戦う「スクワット」、5人チームで戦う「クインテット」があり、eスポーツの大会ではクインテットが主流です。
同じくFENNELで荒野行動をプレイするarus選手の記事はこちら!

おもらし選手が出場している大会
おもらし選手が出場している有名大会を3つ紹介します。
YouTubeに大会の実況動画もあるで、ぜひ確認してみてください❗️
荒野CHAMPIONSHIP
荒野CHAMPIONSHIPとは、荒野行動の開発会社「NetEase Games」が主催している公式大会です。
西日本と東日本それそれで予選が行われ、勝ち抜いた20チームが本戦出戦います。
また、荒野CHAMPIONSHIPの特徴として賞金総額が億を超えます。
今年の賞金総額は1億円と国内最大級のeスポーツ大会と言えるでしょう。
FFL
FFLは、株式会社FENNELが主催をしているリーグ戦です。
実況解説を仏さんとV3さんが行っており、元Mantisの選手で司令塔だった仏さんの解説は選手ならではの視点で解説しているので「なるほど」などと納得させられます。
毎週金曜日の21時からFENNEL公式YouTubeチャンネルで配信されているのでチェックしてみてください❗️
FNNEL代表仏さんの記事はこちら!

KWL
KWLはeスポーツチーム「αD」が主催しているリーグ戦で、柴田アナウンサーとBockyさんが行っている独特な実況解説も見どころの一つです。
また、おもらし選手はKWLで様々な名場面や高プレイを残しており、「おもらし伝説」と言われだした大会でもあります。
毎週水曜日の21時からOPENREC.tvと超無課金さんのYouTubeチャンネルで配信されているので気になる方はチェックしてみてください❗️
おもらし選手が使用しているゲームデバイスは?
— おもrAshiカイザー! (@ashi_or) December 21, 2020
ブランド | Apple |
商品名 | iPad pro |
Amazonのリンク | iPad pro 11インチ(2020) |
おもらし選手についてのまとめ
今回のLudusでは、おもらし選手について紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
おもらし選手は、FENNELに所属しているプロゲーマーでMantisというチームで活躍していることが分かっていただけたと思います。
また、おもらし選手の特徴は「聞き専」であることで、聞き専界最強と言われるほどの実力です。
そんなおもらし選手のこれからの活躍に目が離せませんね👀
最後までご覧いただきありがとうございました。