ネフライト選手はGameWith Creatorsの「フォートナイト」部門に所属する人気プロプレイヤーです。
今回Ludusではネフライト選手について以下の内容を紹介していきます。
- ネフライト選手のプロフィールを紹介
- ネフライト選手がプレイするフォートナイトとは
- ネフライト選手のフォートナイトでのシーズン成績や大会の実績
- ネフライト選手が使用しているキー配置・画面設定・感度設定
- ネフライト選手が使用しているゲーミングデバイス
- ネフライト選手の人気動画
- ネフライト選手がコラボするYouTuber
- ネフライト選手のエイム練習場を紹介
- ネフライト選手が所属するGameWith Creatorsとは
ネフライト選手のプロフィール
2020年お疲れさまでした!
今年は本当にたくさんの出来事がありました。
ゲームのために引っ越したり、CM出演やゲームを通して
たくさんの人とコラボしたりアジア1位になったり
本当に幸せな一年でした!
2021年は様々なことに挑戦していくよ!
ゲーム大好きネフライトをよろしくお願いします!!! pic.twitter.com/bPEsEz7DVE— Nephrite【ネフライト】 (@Nephrite2) December 31, 2020
ハンドルネーム | Nephrite(ネフライト) |
本名 | 不明 |
生年月日 | 1995年5月28日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 大阪 |
所属 | GameWith Creators |
座右の銘 | 継続は力なり |
Nephrite【ネフライト】 | |
YouTube | Nephrite【ネフライト】 |
mildom | Nephrite【ネフライト】 |
tikTok | Nephrite【ネフライト】 |
ネフライト選手はフォートナイトのプロプレイヤーで、YouTubeではチャンネル登録者数84.5万人(2021年5月現在)を誇る人気チャンネルです✨
ネフライト選手、元々はOverwatchのプロプレイヤーだったのですが、チームが解散した後にフォートナイトを始めました。
2018年3月13日からYouTubeチャンネルを開始。
2019年1月よりGameWith Creatorsに所属し、フォートナイトのプロプレイヤーとして活躍しています。フォートナイトの実況者としても人気です。
自身のチャンネル以外でも活動しており、コロコロチャンネルなどの他チャンネルでの出演も少なくありません。
ネフライト選手の名前の由来は宝石のネフライトからとっていて、スペルが気に入っているそうです。
また、ネフライト選手はフォートナイトのプレイヤーとして数々の優秀な成績を残しています。
例えば、シーズン5で「ソロ勝率 世界1位」を獲るなど、フォートナイトプレイヤーとして素晴らしい成績が多いです。
それらの詳細はwikipediaで確認ができますので、ぜひ確認してみてください!
GameWith所属のしゃんろん.さんの記事はこちら!

ネフライト選手がプレイするフォートナイトを紹介
Fortnite(フォートナイト)は2017年7月21日にリリースされ、プレイ人口が全世界で1億2500万人もいるモンスタータイトルです❗️
TPS視点のシューティングゲームで、ルールは最大100人が無人島で武器やアイテムを拾い最後の1人になるまで戦うバトルロイヤル形式のゲームになります。
他のバトルロイヤルゲームと大きく違うのは集めた資源で床や壁を建築して戦っていくことです。
ネフライト選手は抜群のエイム力と建築を応用した戦術をうまく使い、相手より有利な立ち回りでキルを量産しています✨
フォートナイトを始めたきっかは公式が開催している、Fortnite World Cupの賞金総額が110億円と高額な賞金に惹かれて始めたそうです。
ネフライト選手のフォートナイト成績・実績を紹介
2020年お疲れさまでした!
今年は本当にたくさんの出来事がありました。
ゲームのために引っ越したり、CM出演やゲームを通して
たくさんの人とコラボしたりアジア1位になったり
本当に幸せな一年でした!
2021年は様々なことに挑戦していくよ!
ゲーム大好きネフライトをよろしくお願いします!!! pic.twitter.com/bPEsEz7DVE— Nephrite【ネフライト】 (@Nephrite2) December 31, 2020
ここでは、ネフライト選手のシーズン別のスタッツや、大会での実績などを紹介していきます!
シーズン別のスタッツ(Stats)
以下はネフライト選手のフォートナイトでの大会実績です🏆
Fortnite シーズン5の実績(PC版) | ||
ソロTRNレート | 4999.2 | 世界1位 |
ソロ勝率 | 77.4% | アジア1位 |
ソロK/D | 17.7 | 日本1位 |
Fortnite シーズン6の実績(PC版) | ||
ソロ勝率 | 83.9% | 世界1位 |
デュオKPM | 9.84 | アジア1位 |
ソロK/D | 17.7 | 日本1位 |
Fortnite シーズン7の実績(PC版) | ||
ソロ勝率 | 100% | 世界1位 |
ソロK/D | 70 | 世界1位 |
ソロ連勝数 | 31 | 世界1位/世界記録 |
ソロKOM | 9.59 | 世界2位 |
見事に1位ばかりの圧巻の記録です。
ちなみにseason7の31連勝は世界記録にもなっています。
世界記録ってすごすぎますね😍
大会での実績
フォートナイトにはFNCS(Fortnite Champion Series)という、公式が主催する1年で最も大きな賞金額が用意される大会があります。
3人1組で最後の1組になれば勝利です。
この大会でのネフライト選手の成績は以下になります。
2021年 FNCSチャプター2シーズン5 | 決勝進出 |
2021年4月19日トリオキャッシュカップ | 7位 |
ネフライト選手が使用しているキー配置と画面・感度設定を紹介
プロプレイヤーが使用するキー配置など気になる人も多いでしょう🎮
ネフライト選手はPCでプレイしているので、ゲームパットでプレイしてる人は参考にしづらいと思いますが、現在PC使用している人や今後PC使用に乗り換え予定の人は参考にしてください。
以下にネフライト選手が使用しているキー配置と画面設定、および感度設定を紹介していきます。
キー配置
キー配置はコチラ✨
使用 | E |
ジャンプ | スペース |
リロード | R |
ダッシュ | デフォルト |
しゃがみ | 左Ctrl |
収集ツール | Q |
武器スロット1 | ! |
武器スロット2 | 2 |
武器スロット3 | 3 |
武器スロット4 | 4 |
武器スロット5 | C |
壁 | マウスサイドボタン4 |
床 | V |
階段 | マウスサイドボタン5 |
屋根 | T |
トラップ | F |
編集 | G/マウスホイール下 |
画面設定
以下は画面設定です✨
ディスプレイ
ウインドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
最大フレームレート | 240FPS |
グラフィック
明るさ | 100% |
ユーザーインターフェースのコントラスト | 1x |
色彩モード | オフ |
色彩強度 | 0 |
グラフィッククオリティ
3D解像度 | 100% |
描画距離 | 近い |
影 | オフ |
アンチエイリアス | オフ |
テクスチャ | 低 |
エフェクト | 低 |
ポストプロセス | 低 |
高度なグラフィック
VSYNC | オフ |
モーションブラー | オフ |
FPSの表示 | オン |
マルチスレッドレンダリングを許可 | オン |
感度設定
DPI | 800 |
X軸感度 | 8.0% |
Y軸感度 | 8.0% |
照準時マウス感度 | 100.0% |
スコープ時マウス感度 | 100.0% |
ネフライト選手が使用するゲーミングデバイスを紹介
ネフライト選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介していきます🎮
マウス
ブランド | Logicool G(ロジクールG) |
商品名 | Logicool G903 |
Amazonのリンク | Logicool G903 |
キーボード
ブランド | Logicool G(ロジクールG) |
商品名 | Logicool G PRO X ゲーミングキーボード |
Amazonのリンク | Logicool G PRO X ゲーミングキーボード |
ヘッドセット
ブランド | EPOS Sennheiser |
商品名 | ゼンハイザーGPS600 |
Amazonのリンク | ゼンハイザーGPS600 |
モニター
ブランド | ベンキュージャパン |
商品名 | BenQ ZOWIE XL2546 |
Amazonのリンク | BenQ ZOWIE XL2546 |
マウスパッド
ブランド | Logicool G(ロジクールG) |
商品名 | Logicool ゲーミングマウスパッドG640r |
Amazonのリンク | Logicool ゲーミングマウスパッドG640r |
マイク
ブランド | スリー・エイト・エス(888M) |
商品名 | マランツプロ USB コンデンサーマイクMPM2000U |
Amazonのリンク | マランツプロ USB コンデンサーマイクMPM2000U |
ネフライト選手がコラボするYouTuberを紹介
ネフライト選手がコラボするYouTuberでもっとも有名な方はHIKAKINさんでしょう。
ネフライト選手はフォートナイトのコーチとしてHIKAKINさんとコラボしています✨
あとコラボではないのですが、Twitterでメジャーリーガーのダルビッシュ選手とアイドルの指原莉乃さんからフォローされているんですよ。
二人とも自分からフォローしている人数があまり多くないんです。
そのなかでネフライト選手をフォローしているので、どれだけ注目されているかが分かりますね👀
GameWith所属のZELARLさんの記事はこちら!

ネフライト選手の人気動画を紹介
ここではネフライト選手の得意技と、さすがプロといえる動画を紹介していきます。
ネフライト選手といえばダマ降り
ネフライト選手の得意技でダマ降りがあります✨
まずダマの説明になりますが、アイテムがたくさん入っている宝箱の一種です。
これを待機所やステージへ降下中に発見する神技を披露しています。
HIKAKINさんも驚いていますが、どこにあるのかまったく分かりません。
ダマは完全ランダムでの出現なので、出てくるところが予測できないなかで発見できるネフライトさんの発見能力の高さが証明される動画になります✨
補足で、本来はマラが正しい名称なのですがネフライト選手の滑舌が悪くマラをダマと聞こえてしまい、編集者さんが面白いからそのまま行きましょとなってダマが定着したそうです。
本人も滑舌の悪さはネタにしているので、あまり気にしていないように見えます。
チーターにも勝てるエイム力と立ち回り
この動画も必見です。
チーター(不正行為のこと)相手に見事勝利してみせます。
相手はチートによってほぼオートエイムなのに対して、ネフライト選手は抜群の立ち回りとエイムで撃退しビクロイを獲得します✨
最初からチーターを疑わず、あくまでも相手の実力として認めているところもネフライト選手の良いところですね😍
動画で使用しているBGMは、魔王魂の「12345」という曲です。
終盤の手に汗握るシーンで使われていて、ネフライト選手がテンション上がっているシーンに、とてもマッチしています
ネフライト選手がよく動画に使う歌ですので、一度フルで聞いてみるのもオススメです!
ネフライト選手のエイム練習場を紹介
ネフライト選手は、自作のエイム練習場を公開しています。
すばらしいエイム力を持っているネフライト選手の自作ですので、上質な練習が期待できます。
ネフライト選手に憧れているファンのかたは、ぜひ利用してみましょう!
ネフライト選手が所属するGameWith Creatorsを紹介
【チャンネル登録70万人】
GameWithそぞく「Nephrite【ネフライト】」(@Nephrite2
)のチャンネル登録者数が、70万人を突破しました🎉いつも応援していただきありがとうございます!YouTubeリンク👇https://t.co/0BzWdxBpkJ pic.twitter.com/wdtjoEVnJf
— GameWith Creators (@GW_Creators) September 20, 2020
ネフライト選手が所属しているGameWith Creatorsは、GameWithが運営するゲーム分野に特化したYouTuberプロダクションです。
主な事業は所属YouTuberのマネジメントや動画制作のサポート、顧客にたいして様々なプロモーションプランの提案など、所属YouTuberを幅広くマネジメントしています。
GameWith Creatorsは随時クリエーターを募集しているので、ネフライト選手と同じ事務所でYouTuberを目指すのも面白いですね❗️
GameWith所属の無名実況CHさんの記事はこちら!

ネフライト選手についてのまとめ
今回、LudusではGameWith Creators所属の「フォートナイト」部門に所属するプロプレイヤー、ネフライト選手について紹介しました。
他を寄せ付けないプレイスキルと愛嬌たっぷりのキャラクターで、暴言など一切なく純粋にフォートナイトを楽しくプレイしているのが人気の秘訣でしょう😍
ネフライト選手の今後の活躍が気になる方は、TwitterとTikTokのフォロー、YouTubeとmildomのチャンネル登録を是非お願いします🙇