YahooN選手はプロeスポーツチーム『Sengoku Gaming』の「RAINBOW SIX SIEGE(R6S)」部門に所属するプロゲーマーです。
今回のLudusでは、YahooN選手について以下の内容を紹介していきます。
- YahooN選手のプロフィール
- YahooN選手のプレイしているゲーム
- YahooN選手の所属するゲーミングチーム
- YahooN選手の大会実績
- YahooN選手の使用しているゲーミングデバイス
- YahooN選手のMildomチャンネルの紹介
YahooN選手のプロフィールを紹介
【R6S部門】
⚔Rainbow Six Japan League 2021⚔️🆚EVA:e
1stMAP:領事館
⭕️8-7
2ndMAP:海岸線
⭕️7-4結果 #SGWIN🔥#XMOMENT #RJL #R6S pic.twitter.com/CtDaU6rnyu
— Sengoku Gaming (@Sengoku_Gaming) April 17, 2021
一番右がYahooN選手です。
ハンドルネーム | YahooN |
生年月日 | 1995年9月12日 |
年齢 | 25歳(2021年5月 現在) |
所属チーム | Sengoku Gaming R6S部門 |
趣味 | 映画鑑賞 |
好きな食べ物 | ごま団子 |
嫌いな食べ物 | 野菜・生もの |
youtube アカウント | やふー |
twitter アカウント | YahooN@Sengoku |
Mildom アカウント | SG_YahooN |
2021年5月現在、公開されているYahooN選手のプロフィールを紹介します。
YahooN選手はSengoku Gamingに所属するプロゲーミング選手です。
2019年より『Detonation gaming』R6S部門でプロゲーマーとしてのキャリアをスタートさせましたが、2020年5月に同チームが解散することとなり、現在のチームに加入しています。
はじめてプレイしたFPSタイトルが「RAINBOW SIX SIEGE」という生粋のシージプレイヤーです❗️
YahooN選手が競技シーンでプレイするゲームの紹介
「RAINBOW SIX SIEGE」 はフランスのUBISOFTから2015年12月10日に発売された対戦型オンラインFPSゲームです。
YahooN選手のR6Sプレイ歴は2016年1月~とのことで、発売直後からプレイし続けているようですね。
競技シーンで使われるオンラインプレイでは、包囲作戦をテーマに攻撃側と防衛側に分かれ、ラウンドごとに攻守入れ替わって勝敗を競います。
使用キャラ(オペレーター)ごとに役割が異なっており、勝利をつかみ取るにはチームの連携と戦略の駆け引きが重要になってきます。
この奥深いゲーム性が、発売から5年たった今でも多くのプレイヤーから愛されている理由ではないでしょうか。
競技シーンにも力が入れられており、2020年の世界大会【Six Invitational 2020】での賞金総額は3億3,000万円!
よりいっそうの盛り上がりをみせています❗️
YahooN選手が所属する『Sengoku Gaming』を紹介
33333📸
ありがとうございます😭 pic.twitter.com/r9oCqRJEKC— Sengoku Gaming (@Sengoku_Gaming) April 26, 2021
『Sengoku Gaming』は九州・福岡を本拠地とした日本のプロeスポーツチームです。
YahooN選手が所属する「R6S」部門のほかに、「League of Legends」「VALORANT」「Apex Legends」などの人気タイトルを含む、8つのゲーム部門とSTREAMER部門が設立されています。
同チームのR6S部門は2019年に1度解散していますが、復活を望む多くのファンの声に答え、2020年に再設立されました。
YahooN選手は2020年5月より在籍しており、新チームの中でも最古参のメンバーになります。
チームは現在Rainbow Six Japan League 2021に所属しており、リーグ制覇と世界大会【APAC NORTH】への出場権を勝ち取ることを目標に活動中です。
大会公式ページはこちら
Sengoku Gamingの所属プロゲーマー選手の紹介記事はこちらです!
あわせて読んでください!



YahooN選手の大会成績を紹介
YahooN選手の主要な大会での成績を紹介します🏆
Detonation gaming時代
Pro League Season 10 – Asia Pacific: Japan | 5位 |
Alienware Japan League – Autumn | 1位 |
Six Invitational 2020 – Asia Pacific: Japan | 2位 |
Alienware Japan Championship – Finals | 4位 |
Pro League Season 11 – Japan | 5位 |
Sengoku Gaming時代
Japan Nationals 2020 – Season 2 | 2位 |
Japan Nationals 2020 – Grand Final | 3位タイ |
Japan Championship 2020 – Finals | 5位タイ |
YahooN選手の使用しているゲーミングデバイスを紹介
YahooN選手が実際に使用しているゲーミングデバイスについて、RJL選手名鑑で公開されているものを紹介していきます。
マウス
ブランド | Logicool G(ロジクール G) |
商品名 | PRO X SUPERLIGHT |
Amazonのリンク | PRO X SUPERLIGHT |
マウスパッド
ブランド | XTEN(エクステン) |
商品名 | CLOTH/CONTROL |
Amazonのリンク | CLOTH/CONTROL |
キーボード
ブランド | SteelSeries |
商品名 | Apex Pro |
Amazonのリンク | Apex Pro |
YahooN選手はストリーマーとしても活動中
うい~ pic.twitter.com/WoxJBv9Vqc
— YahooN@Sengoku Gaming (@YahooN_) March 23, 2021
YahooN選手の活動は競技シーンだけに止まらず、ライブストリーミングサイトのMildomでも盛んにゲーム配信を行っています。
ジャンルはFPS/TPSですが「RAINBOW SIX SIEGE」だけでなく「VALORANT」 や 「Apex Legends」 など様々なタイトルでのプレイングを見ることができます。
実況配信ではなく、VC有りでチーム戦の様子をそのまま流していることが多いようです。
配信頻度はとても高く、毎日のようにライブ配信をしているので興味のある方はぜひチェックしてみてください👀
YahooN選手についてのまとめ
今回Ludusでは『Sengoku Gaming』に所属するYahooN選手について紹介しました、
「RAINBOW SIX SIEGE」の競技シーンでトッププロとして活躍してきたYahooN選手。
Sengoku Gamingのラストサムライと呼ばれる理由がお判りいただけたのではないでしょうか。
YahooN選手の更なる活躍に興味のある方は、ぜひTwitterとMildomでの配信をチェックしてみてください❗️