ミル選手はDetonatioN Gaming所属のプロゲーマーです。
今回Ludusでは、ミル選手について以下の点を中心に紹介していきます。
- ミル選手のプロフィール
- ミル選手の趣味やハマっているもの
- ミル選手がメインでプレイしているゲーム
- ミル選手が使用しているデバイス
- ミル選手が所属しているDatonatioN Gamingとは
ミル選手の配信についても紹介します❗
ミル選手のプロフィールを紹介!
ハンドルネーム | ミル |
生年月日 | 1997年7月25日 |
年齢 | 23歳(2021年5月現在) |
所属チーム | DetonatioN Gaming |
Twitterアカウント | ミル |
OPENREC.tvアカウント | ミル |
ミル選手の公開されているプロフィールをご紹介します。
ミル選手はDetonation GamingのShadowverse部門に所属しており、ShadowverseのプロリーグであるRAGE Shadowverse Pro Leagueのファーストシーズンでは構築戦での勝率1位という戦績を残しております。
その正確なプレイングによりファーストシーズンのベストバトル賞を獲得したことから不動の精密機器との異名で呼ばれています。
最近ではRAGE Shadowverse 2021 Summerに出場しています❗
ミル選手の趣味やハマっているものは?
起きたから今日も新環境頑張るぞい!
(ガチ寝起きだからベッドから撮った)@UCC_COFFEE pic.twitter.com/QZ8uSmjh3F— ミル (@bbq_mill) March 31, 2021
精密機器とも呼ばれているミル選手ですが、ハマっているものがあります❗
基本的には甘いものが好きなミル選手ですが、その中でもよく飲んでいるのが上島珈琲です。
好きな方もたくさんいらしゃると思いますが、あのミルクの甘みとコーヒーのコクがベストマッチの上島珈琲をよく飲んでいるようで、大事な試合の前にTwitterで上島珈琲の写真を投稿したりもしています。
他にも過去のインタビューではタルトにハマっていると答えており、タルトについて熱く語るなど、普段の冷静さからは考えられないような情熱を見せていました。
最近のTwitterではドーナツとジュースの写真を投稿したりなど、本当に甘いものが大好きなことが伝わってきます✨
ミル選手がメインでプレイしているゲーム
ここからはミル選手がプレイしているゲームを紹介します。
最近配信しているゲームについても紹介しますのでぜひご覧ください❗
Shadowverse
負けたら終わりhttps://t.co/A1yZ82r3wR
— ミル (@bbq_mill) April 25, 2021
Shadowverseは言わずと知れた大人気スマホカードゲームです。
2016年にスマホアプリでリリースされて以降、DMMやSTEAMでPC版が拡張されたほか、2020年にはアニメ化するなど現在でも高い人気を誇っています。
このゲームはターン制で8種類にクラス分けされたリーダーの中から1人を選択し、40枚のカードでデッキを編成し対戦します。
自身のターンではPP(プレイポイント)を消費して行動でき、カードごとに消費するPPは違います。
PPの最大値は開始時には1ポイントですが毎ターン1づつ増え、最大で10ポイントまで増加し、勝利条件は相手のリーダーの体力を0にすることです。
現在Shadowverseでは2000種類以上のカードが実装されており、シーズンごとにプレイ環境が変更されるので様々な戦略を組み立てることができ、プロリーグでも数々のデッキが構築されバトルを繰り広げています。
また、Shadowverseは今までにも数々の大会が開催されており日本国内では年間4回、各季節ごとに開催され、その賞金400万円をかけ数多くのShadowverseファンが参加しています。
前大会であるShadowverse 2021 Springには約10000名が参加し、年々規模が大きくなっています。
世界大会ともなると規模がさらに大きくなり、2020年の世界大会の賞金はなんと1億1000万円です❗
残念なことにこの大会は新型コロナウイルスの影響で延期され、2021年の世界大会と統合して開催される予定となっています。
大規模な大会が開催されるShadowverseですが、ミル選手はこの中でもシーズンごとの環境で最強と言われるデッキではなく3、4番手のデッキ構築が得意と自身でおっしゃっていて、その言葉通り「RAGE Shadowverse PRO League」のファーストシーズンでは構築戦第1位とベストバトル賞を獲得しています✨
人狼
— ミル (@bbq_mill) April 22, 2021
ミル選手が最近生配信したゲームが人狼です。
人狼ゲームは村人と人狼に分かれて対戦します。
村人は人狼を全員追放すれば勝利、人狼は村人を人狼と同数まで減らすことが出来れば勝利となります。
今や知らない人はいないとも言えるこの人狼ゲームは非常に高度な心理戦や推理力が求められるゲームです。
配信したカードゲーマー同士で行う人狼は、それぞれの関係性やプロリーグの試合などでは見ることのできないプライベートな一面を見ることができ、非常に楽しい配信となっています。
興味のある方はぜひ、プロフィールのOPENREC.tvのリンクからご覧ください👀
下記の記事では、DNGでShadowverse部門で活躍されている「Species」選手について紹介しています!
ぜひ、こちらもご覧ください!

ミル選手が使用しているデバイス
ここからはミル選手が使用しているゲーミング用品を紹介します❗
ミル選手がご自身で紹介しているものをご紹介しますので、気になる方や性能を拡張したい、快適にゲーム・アプリをしたいといった方はぜひご参考にしてください。
ポータブルSSD
ブランド | Western Digital |
商品名 | ポータブルSSD WD_BLACK P50 500G |
Amazonのリンク | ポータブルSSD WD_BLACK P50 500G |
ヘッドセット
ブランド | Logicool G |
商品名 | PRO X WIRELESS |
Amazonのリンク | PRO X WIRELESS |
ミル選手が所属しいているDNGとは?
【#シャドウバース部門】#RSPL vs 名古屋OJA(@Nagoya_OJA)
まもなくauデトネーションの出番です❗https://t.co/QriSxAm5dc#DNGWIN pic.twitter.com/ajszibusUe— DetonatioN Gaming (@team_detonation) May 30, 2021
ここでミル選手が所属しているDetonatioN Gamingについて紹介します。
ミル選手が所属しているDetonatioN Gaming(DNG)は2012年にFPSのチームとして創設されました。
2014年まではプロチームとして順調に活動を拡大し、2015年にはLeague of Legends(LoL)部門のチームを国内初のフルタイム・給与制とし、2016年にもチーム所属の外国人選手に対してアスリートビザを取得するなどeスポーツ界で最先端を走っています。
また、DNGはスポンサーも数多く、通信業界大手のauや家電量販店のエディオンなど19社とスポンサー契約を結んでいます。
そんなDNGは、eスポーツをただ言葉として認知されるだけでなく、文化として認知され普及することを目標に掲げ各選手やスタッフが連携して大会・リーグ戦に臨んでいます。
様々なプロ選手がいる中、ミル選手はShadowverse部門において、RAGEvol4のファイナリストとしての実力を認められDNGに所属し、現在でもその実力を伸ばそうと練習を重ねています❗
下記の記事では、DNGでストリーマーのすもも(SUMOMOXqX)さんについて紹介しています!
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!

ミル選手についてのまとめ
今回Ludusで紹介したDetonatioN Gamingのミル選手はShadowverseのプロとしてその正確なデッキ構築を武器に第一線で活躍していることがお分かりいただけたかと思います。
ミル選手の高い実力やプライベートでのぞかせる人柄は、ますますShadowverseを盛り上げてくれること間違いありません✨
ミル選手の活躍や日常が見たい方はぜひ、TwitterとOPENREC.tvチャンネルのフォローをお願いします❗
よかったら下の記事も読んでみてね~!
