GENKIモリタ選手は、eスポーツチームSUSANOO GAMING 8に所属する、世界をGENKIにすることを掲げ、プレイヤーのみならずイベントへ参加・主催し、司会や解説業もこなしているプロゲーマーです。
今回Ludusでは、GENKIモリタ選手について以下の内容を中心に紹介していきます。
- GENKIモリタ選手のプロフィール
- GENKIモリタ選手の趣味やハマっているもの
- GENKIモリタ選手がメインにプレイしているゲームについて
- GENKIモリタ選手がプロゲーマーになった経緯
- GENKIモリタ選手が所属するプロゲーミングチーム
- GENKIモリタ選手の結婚について
GENKIモリタ選手のYouTube動画なども紹介していきます。
GENKIモリタ選手のプロフィールを紹介
バチバチにサッカー楽しんできました✨
ボール追いかけるのほんと楽しい😁
今年は社会人サッカー復帰するので
身体作っていきます!!#サッカー pic.twitter.com/3N77NBemof— GENKIモリタ🎮スーパーポジティブプロゲーマー (@pes_progamer) April 18, 2021
ハンドルネーム | GENKIモリタ |
氏名 | 森田 康平 |
生年月日 | 1991年1月4日 |
年齢 | 30歳(2021年現在) |
出身地 | 奈良県 |
所属 | SUSANOO GAMING 8 |
学歴 | ヒューマンアカデミー大阪校 |
YouTubeチャンネル | ウイイレプロゲーマーGENKIモリタ |
Instagramアカウント | GENKIモリタ🎮 |
2021年現在、GENKIモリタ選手のプロフィールとして公開されているものをご紹介します。
GENKIモリタ選手はSUSANOO GAMING 8(₌SG8)というeスポーツチームに所属するプロゲーマーで、SG8発足時、新規加入したメンバーの1人です。
GENKIモリタ選手は、eスポーツを広めたい、世界一のプロゲーマーを目指してウイニングイレブンというサッカーのゲームでプロゲーマーとして活躍しているだけでなく、全国各地でイベントに参加・主催、司会業や解説業もこなしています。
YouTubeや主催コミュニティで視聴者とコミュニケーションをとりながら活動しており、『有吉ぃぃeeeee!』や『痛快! 明石家電視台』などテレビ出演もされています。
GENKIモリタ選手の趣味やハマっているものは?
週2のパーソナルジム✨
ゲーム中の姿勢維持の為続けています
🎮
3セット目!
最後の粘りが人間成長させてくれるね😁 pic.twitter.com/wSzGJN2oOE— GENKIモリタ🎮スーパーポジティブプロゲーマー (@pes_progamer) April 18, 2021
GENKIモリタ選手は週2のパーソナルジムに通っています。
理由は、ゲーム中の姿勢維持の為とのことですが、2021年には社会人サッカー復帰も宣言されています。
また、関西出身ということもあり、2025年に開催予定の大阪・関西万博へ向けたカウントダウンイベントへの参加も決定しています。
コロナウイルスの影響でオンライン上で開催できるeスポーツに注目が集まっている中、未来のエンターテインメント業界を担うプロゲーマーとして、ゲームでもリアルでもサッカーに打ち込むGENKIモリタ選手は、今後さらなる活躍が期待されます。
GENKIモリタ選手がメインにプレイしているゲームを紹介
こちらではGENKIモリタ選手がプロゲーマーとしてプレイしているゲーム、YouTubeにて投稿しているゲームを紹介していきます🎮
ウイニングイレブン シリーズ
GENKIモリタ選手がSUSANOO GAMING 8のプロ選手としてプレイしているのが、ウイニングイレブンというゲームです。
ウイニングイレブンシリーズは、1995年にPlayStation用としてシリーズ第1作目が発売され、2020年に発売25周年を迎えた世界的な人気を誇るサッカーゲームです。
GENKIモリタ選手は、自らのYouTubeチャンネルや主催コミュニティー『ウイイレ研究室』で初心者向けの解説動画や選手ごとの徹底解説動画、ガチャ動画の公開、生配信も行っているので、これからウイイレをプレイする方、自分の腕前に伸び悩んでいる方、どの選手を使おうか迷っている方はぜひ、GENKIモリタ選手の動画も参考にしてみてください。
バイオハザード RE:3
バイオハザード RE:3は全世界出荷数200万本を突破した、大人気サバイバルホラーゲームです。
今作は1999年に発売されたバイオハザード3 LAST ESCAPEのリメイク版で、2019年に発売された前作バイオハザード RE:2の続編です。
ファンからのバイオハザード3 LAST ESCAPEのリメイクの要望と、前作バイオハザード RE:2が好評だったことから企画され、リメイクに相当する「キャンペーンモード」と、前作にはなかった「バイオハザード レジスタンス」と呼ばれるマスターマインド1人とサバイバー4人の戦いを描いた非対称型対戦ゲームがインターネット対戦モードが実装されました。
GENKIモリタ選手は、ゾンビに噛まれたら実際に地震に電流を流すという「電流バイオハザード」というユニークな企画を行っています。
GENKIモリタ選手がプロゲーマーになった経緯とは?
GENKIモリタ選手は、サッカーのコーチをしていました。
その後、お笑い芸人を目指し吉本興業NSCの門を叩きます。
2017年、元々プレイしていたウイニングイレブンのオンラインランキング1位の選手に勝てたことがきっかけで自信がつき、プロゲームチームのテストを受けることを決心しましたが、不合格になってしまい、そこから4カ月間にわたって1日12時間に及ぶ猛練習を続けました。
その結果、2018年4月には「JeSU(日本eスポーツ連合)プロライセンス」獲得のチャンスで日本で2位の実績を獲得、日本で16名しかいないウイニングイレブンのプロゲーマーの1人になりました。
GENKIモリタ選手が所属するプロゲーミングチームを紹介
🔥WELCOME🔥
SG8 NEW OWNER
たむらけんじ(@tamukenchaaaaa)共同オーナーとして“たむけん”こと、
たむらけんじ氏が就任しました!!日本のeスポーツシーンを共に盛り上げていくと誓い合いました🤝
応援宜しくお願いします🔥🔥🔥#SG8WIN#たむらけんじ#たむけん#たむけんWIN pic.twitter.com/WAD0krFd9s
— GRN (@Team_Guren) November 29, 2020
GENKIモリタ選手が所属するプロゲーミングチームは、SUSANOO GAMING 8というたむらけんじさんが共同オーナーを務めるeスポーツチームです。
株式会社スサノオ 代表取締役 中野貴博氏のプレイヤー達をヒーローにしたい、ゲームに関わっていなかった方へeスポーツを広めたい、業界の活性化に貢献したいという思いから発足され、関西を中心に結成、活動を開始しました。
GENKIモリタ選手は結婚している?
僕個人のご報告があります。
昨日、6月8日付で離婚いたしました。
140文字では足りない部分がありますので。
画面メモに記載します。 pic.twitter.com/YA5TSfifd8— GENKIモリタ🎮スーパーポジティブプロゲーマー (@pes_progamer) June 9, 2020
GENKIモリタ選手は、2020年6月8日に離婚されています。
結婚報告をされていなかったということですが、文章からお相手の方との誠実な関係性や、前向きな姿勢が感じられますね!
GENKIモリタ選手についてまとめ
今回Ludusで紹介したGENKIモリタ選手は、大会への参加経験も実績もないアマチュアからウイニングイレブンのプロライセンスを獲得した選手です。
eスポーツを広めるため、ウイニングイレブンで世界一のプロゲーマーになるためにYouTubeや全国のイベントで大活躍されていることがお分かりいただけたかと思います。
GENKIモリタ選手は、地元である関西を大切にしており、子供たちのコーチとしてサッカーを教えたり、講演や障がいのある方のeスポーツ大会にゲストとして参加しています!
スポンサーであるゲーミンググラスメーカーeSASとの関係から、教育とゲームと目の問題についても問題解決に向けて熱弁されていることから、eスポーツを通じた教育も広めていくプロゲーマーとしても活躍の場を広げることが期待されますね。
ぜひ、GENKIモリタ選手のYouTubeのチャンネル登録や、Twitterのフォローをお願いいたします❗