SylFy選手は、日本のプロゲーミングチーム・Jadeiteの「VALOTANT部門」に所属するプロゲーマーです。
VALORANT以前は、SF2、CS:GO、PUBGの競技シーンでも活躍したベテランのFPSプレイヤーでもあります。
今回Ludusでは、SylFy選手について以下の内容をお伝えします。
- SylFy選手のプロフィール
- SylFy選手の所属するゲーミングチーム
- SylFy選手が競技シーンでプレイするタイトル
- SylFy選手の大会実績
- SylFy選手の使用するゲーミングデバイス
- SylFy選手のコラボ相手
- SylFy選手にまつわるネットの噂
- SylFy選手のツイート
この記事では、SylFy選手についての噂やパーソナルな情報についても触れています。
SylFy選手について詳しく知りたいという方は、ぜひチェックしてみてください❗
SylFy選手のプロフィールを紹介
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/6WjzYNHX7F
— SylFy (@Sylfy) May 5, 2021
ハンドルネーム | SylFy(シルフィー) |
本名 | Hisao Yone |
出身地 | 兵庫県 |
生年月日 | 1994年10月15日 |
年齢 | 27歳(2022年6月現在) |
所属チーム | Jadeite(2022年6月現在) |
Twitter アカウント | SylFy(@Sylfy) |
YouTube チャンネル | SylFy |
Twitch チャンネル | SylFyy |
2022年6月時点で公開されているSylFy選手のプロフィールを紹介します。
SylFy選手は、VALORANTの競技シーンで活動中のプロeスポーツプレイヤーです。
FPSプレイヤーとしての活動歴は長く、VALORANTの競技シーンに移行する以前は
- SF2(スペシャルフォース2)
- CS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)
- PUBG(プレイヤーアンノウンズバトルグラウンズ)
といったタイトルの競技シーンで活動していました。
2020年7月にFAV gamingが新設したVALORANT部門への加入を発表。
VALORANTプロとしてのキャリアをスタートしています。
2021年8月にFAV gamingを脱退。
約半年後の2022年1月にJadeiteへ加入し、現在もロースターとして活躍中です❗
SylFy選手の所属するJadeiteを紹介
2022 #VALORANT Champions Tour
Challengers Japan Stage2 Open Qualifier Week1GroupF FINAL
🆚IGZIST 2-0🔥WIN🔥
勝ちました!!!
勝ちました!!!
ジャイアントキリングです!!
これがeスポーツです!!!
気持ちがまとまりません。NEXT
MAIN EVENT#JDTWIN#VCT #VALORANTChallengers pic.twitter.com/g6XlA3uy8Z— Jadeite (@Team_Jadeite) May 15, 2022
SylFy選手の所属するJadeite(JDT)は、日本のプロeスポーツチームです。
立ち上げは2021年9月という比較的新しいチームで、VALORANT 部門は2022シーズンから本格的に競技シーンに参加しています。
SylFy選手は、VALORANT 部門設立の際にトライアウトを経て加入した初期メンバーのひとり。
チームは1度メンバーチェンジを行っており、現在のロースターは以下の5人です。
- SylFy選手
- allow選手
- Anker選手
- Akame選手
- Brofeld選手
チームの中では最年長となるSylFy選手。
大会では主にコントローラーのエージェントを担当しており、豊富な経験を活かしてチームを支えています❗
チームメイトのAkame選手を紹介している記事はこちらです!

SylFy選手のプレイするVALORANTを紹介
VALORANT(ヴァロラント)はライオットゲームズが運営・開発を行うFPSです。
5対5で行われるラウンド制バトルは、スピーディで戦略性に富み、eスポーツタイトルとしても人気があります。
特に日本では競技シーンの人気が高く、大会の視聴者数は世界でもトップレベルです。
前回の国際大会「2022 VCT Stage1 Masters」では、日本代表のZETA DIVISIONがジャイアントキリングを連発し、世界3位に入賞するという快挙を達成。
国内でも大きな注目を集め、ミラー配信を含めた大会の同時視聴者数は41万人を記録しました。
2022年6月現在は、地域予選大会の「2022 VCT Stage2 Challengers」が各国で進行中。
日本代表がどのチームになるのか、そして、国際大会「VCT Masters」で再び日本旋風を巻き起こすことができるのか、ぜひ注目してみてください❗
SylFy選手の大会実績・経歴を紹介
ここからは、SylFy選手の主な大会実績を紹介します🏆
Jadeite時代
2022 VCT Stage2 Challengers Japan Week1 Main event | BEST 8 |
2022 VCT Stage1 Challengers Japan Week2 Open Qualifier | BEST 16 |
2022 VCT Stage1 Challengers Japan Week1 Open Qualifier | BEST 16 |
FAV gaming時代
2021 VCT Stage2 Challengers Japan Finals | 4位 |
2021 VCT Stage1 Masters Japan | 4位 |
VALORANT TechnoBlood Climber Summit | 2位 |
eGG esports challenge G-Tune VALORANT INVITATIONAL | 2位 |
UTAGE VALORANT Season 2 | 1位 |
First Strike Japan | BEST 8 |
Mildom Masters | 3位 |
A.W EXTREME MASTERS Pro Invitational | BEST 8 |
その他
UTAGE VALORANT Season 4 | 1位 |
UTAGE VALORANT Season 3 | BEST 8 |
SylFy選手の使用するゲーミングデバイスを紹介
NEWマウス pic.twitter.com/QNyn3QAiM2
— SylFy (@Sylfy) May 18, 2021
ここからは、SylFy選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介します。
*2021年5月のツイートを参照しているので、最新の情報を知りたいという方はSylFy選手のSNSや配信でご確認ください。
マウス
ブランド | BEN Q |
商品名 | ZOWIE EC1-B |
マウスパッド
ブランド | BEN Q |
商品名 | ZOWIE G-SR-SE |
ゲーミングチェア
ブランド | Contieaks |
商品名 | ローザ |
SylFy選手のコラボ相手を紹介
プロチームに所属しているSylFy選手ですが、公式の大会以外にも積極的に参加し、コミュニティの盛り上がりに貢献しています。
ここからは、これまでにSylFy選手がチームを組んだコラボ相手について紹介します。
Untinels
Untinelsは、「CR Cup Valorant」出場のために結成されたCrazy RaccoonとZETA DIVISION所属の選手・ストリーマーの混成チームです。
SylFy選手はcrow選手から頼まれて、途中からコーチとしてチームに参加しています。
Untinelsのチームメンバーは以下の5人。
- StylishNoobさん
- oboさん
- VANILLAさん
- うるかさん
- crow選手
VALORANTの現役プロはcrow選手だけですが、人気実力派ストリーマーが集まっており、大会では見事BEST4という結果を残しました。
上の動画はスタヌさんの配信の切り抜きですが、みんな仲良く、楽しみながら練習している様子が伺えます。
スタヌさんのプレイに対するダメ出しやアドバイスがメインの笑える動画になっているので、気になる方はぜひ視聴してみてください👀
Untinelsのチームメンバーの中でもおすすめの記事はこちらです!


Team SylFy
【UTAGE VALORANT4】
TEAM SylFy 2-1 WIN
優勝おめでとうございます㊗️
VCTもこの調子でよろしくお願いします🤲#UTAGEVALORANT #VALORANT pic.twitter.com/rfV15H19RH— Jadeite (@Team_Jadeite) May 5, 2022
VALORANTコミュニティ大会の「UTAGE VALORANT」には、ほぼ毎回出場しているSylFy選手。
「UTAGE VALORANT Season4」にはTeam SylFyを結成して出場し、見事優勝。
優勝賞金35万円を獲得しました。
Team SylFyのメンバーは以下の5人。
- SylFy選手(Jadeite)
- allow選手(Jadeite)
- Brofeld選手(Jadeite)
- Arm1e選手(EVA:e)
- Biju選手(元 広島TEAM iXA)
*2022年6月時点の所属チームを記載
SylFy選手はFAV gamingとしても優勝経験があるので、「UTAGE VALORANT」では2回目の優勝になります。
Season5の日程はまだ発表されていませんが、次はどのようなチームで挑戦するのか、とても楽しみですね❗
SylFy選手にまつわる噂を紹介
くろうくんに癒された pic.twitter.com/jySkO9CRsF
— SylFy (@Sylfy) December 4, 2020
SylFy選手に関するネット上の噂に、SylFy選手とZETA DIVISIONのcrow選手が兄弟」というものがあります。
SylFy選手をネットでリサーチした際のサジェストワードでも”crow 兄弟”が上位に入っており、多くの人が関心を寄せているようです。
結論から言うと、この噂は間違いである可能性が高いと思われます。
両選手のプロフィールを参照すると、名字も出身地も異なることがわかります。
また、実際に2人が兄弟と紹介する記事も見つかりません。
噂の出どころは恐らくTwitterです。
SylFy選手とcrow選手が「兄やん」「弟」と呼び合っていたことから誤解が広まったのではないかと思われます。
兄弟のように仲が良いことは間違いありませんが、ファンとしてはもやもやするのでハッキリと明言してくれるとスッキリしますね。笑
crow選手のプロフィールを紹介している記事はこちら!

SylFy選手のプライベートを紹介
ここからは、SylFy選手のプライベートに関するツイートをいくつか紹介します👀
SylFy選手のパーソナルな情報を知りたいという方は、ぜひチェックしてみてください❗
好物はラーメン
久々4玉食うたわ満足なり pic.twitter.com/CWI2lJar65
— SylFy (@Sylfy) September 11, 2021
たびたび食に関するツイートを投稿しているSylFy選手。
特にラーメンは大好きなようで、いろいろなお店に通っているようです。
こちらは「じぇからしか」というお店の博多ラーメン。
SylFy選手のツイートで繰り返し登場しており、常連であることがわかります。
替え玉は当たり前のようで、この時は4玉を平らげたとのこと。笑
兵庫と大阪にしかありませんが、お近くに店舗のある方は、一度食べに行ってみてはいかがでしょうか❗
ラーメンのために筋トレ
因みに筋トレ始めた結果全身筋肉痛で今ロボみたいになってる pic.twitter.com/2nvwKiHoaT
— SylFy (@Sylfy) November 2, 2021
SylFy選手は、2021年11月に筋トレを始めたことを報告しています。
週一でラーメンを食べる代わりに筋トレも頑張ろうと決意したようですね。
ただし、これまでのツイートを遡ってみると、5年以上前から筋トレについて言及。
何度かチャレンジしてはいるものの、継続はできていないようですね。
ムキムキになるという宣言も飛び出しているので、マッチョなSylFy選手になることを期待しましょう。笑
趣味はダーツ
フライトとシャフト新しくしたから早く投げたい pic.twitter.com/FNnAjOqjXd
— SylFy (@Sylfy) January 7, 2021
SylFy選手はダーツが趣味で、マイダーツも所持しています。
過去にはTwitchでダーツ練習の様子を配信したこともありました。
(現在は期限切れでアーカイブ視聴不可)
2019年の時点で「今はBB(BBフライト)です」といったリプライもしているので、上級者以上の腕前はあると思われます。
ダーツのエイムも得意とは、さすが現役FPSプロゲーマーといったところですね❗
SylFy選手についてのまとめ
今回Ludusでは、JadeiteのSylFy選手について紹介しました。
ベテランのFPSプレイヤーであり、チームに欠かせない存在のSylFy選手。
2022シーズンに始動したチームは調子を上げており、国内トップチームの仲間入りを果たしたといえるでしょう。
日本勢の躍進とともに、国内での人気もうなぎのぼりのVALORANT競技シーン。
新進気鋭のJadeite、そしてSylFy選手の活躍に要注目です❗
SylFy選手の最新情報を見逃したくないという方は、ぜひTwitterのフォロー、Twitchチャンネルのチェックをよろしくお願いします❗