きんち(KINCHI)選手の名前の由来やR6S実績、趣味など公開!

父ノ背中所属のきんち選手を紹介!シージのマウス感度なども紹介します

きんち選手は、プロゲーミングストリーマー集団父ノ背中に所属しています。

今回Ludusでは、きんち選手について以下の内容を中心に紹介していきます!

  • きんち選手の年齢などプロフィールを紹介
  • きんち選手の名前の由来は?
  • きんち選手の好きな物は?
  • きんち選手のゲーミングデバイスを紹介
  • きんち選手がプレイしていたレインボーシックスシージを紹介
  • きんち選手の実績を紹介
  • きんち選手が所属している父ノ背中を紹介
  • きんち選手についてまとめ
まつたろー
まつたろー
最後まで読むことを推奨します。

きんち選手の年齢などプロフィールを紹介

プレイヤーネーム KI_N_CHI.
生年月日 1992年9月11日
年齢 28歳(2021年4月現在)
出身地 福島県
競技シーン Rainbow Six Siege
Twitter きんち【父ノ背中】
Twitch(更新停止) x_edge_rhapsody
OPENREC.tv(更新停止) きんち
niconico(更新停止) 雑音クリ
Youtube きんち

2021年4月現在、きんち選手のプロフィールとして公開されているものをご紹介します❗️

現在きんち選手は父ノ背中に所属しています。

元々父ノ背中前身チームの一つでマルチゲーミングチームのHOMEに所属しており、2017年には父ノ背中所属のプロゲーマーとなり大会にも出場しています。

同じく父ノ背中に所属する中川ラン・ド・ラ・ヴァリエール・レベルインフィニティ・ギガクリスタ・Razer選手の記事はこちら!

父ノ背中の中川(以下略)さんについて紹介!
父ノ背中の中川(以下略)選手、R6Sの実力や名前の由来を紹介!この記事では父ノ背中の中川以下略選手を紹介しています。中川以下略選手の正式な選手名についても紹介しています。大会での成績や使用しているゲーミングデバイスも紹介をしていますので、ぜひチェックしてください。...

きんち選手の名前の由来は?

きんち選手は最初x_edge_rhapsody(クロスエッジラプソディ)という名前でプレイしていました。

その後名前が厨二臭いと感じたきんち選手はクロスエッジチキンとしましたが、長いという理由でチキンが残ります。

最終的にYoutubeに誤って登録してしまい現在の名前になってしまいました。

まつたろー
まつたろー
Youtubeで姓に『ち』、名『きん』で登録したが姓名の順序が逆になってしまう仕様だったようです。

きんち選手の好きな物は?

きんち選手の好きな物はいろいろありますが、Razer製品とosuです。

Razer製品はプロになる前から好きで、スポンサーにRazerが就くなら死んでもいいというほど愛しているようです。

osuはAIM練習で遊ぶFPSプレイヤーはいますが、けんち選手は反射神経のためにも遊んでいるようで、鍛えられた反射神経で大会でも活躍していました。
ネット環境が整ってないときにもosuをプレイするほど愛しているようです。

きんち選手のゲーミングデバイスを紹介

きんち選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介します🎮

マウス

ブランド Razer
商品名 Death Adder v2 Pro
Amazonのリンク Death Adder v2 Pro

マウスバンジー

ブランド Razer
商品名 Mouse Bungee V2
Amazonのリンク Mouse Bungee V2

マウスパッド

ブランド Razer
商品名 Acari ゲーミングマウスパッド
Amazonのリンク Acari ゲーミングマウスパッド

キーボード

ブランド Razer
商品名 BlackWidow ELITE 黄軸
Amazonのリンク BlackWidow ELITE

ヘッドセット

ブランド Razer
商品名 BlackShark V2
Amazonのリンク BlackShark V2

PCモニター

ブランド I-O DATA
商品名 GigaCrysta EX-LDGC251UTB
Amazonのリンク GigaCrysta EX-LDGC251UTB

PS4モニター

ブランド I-O DATA
商品名 GigaCrysta EX-LDGC251TB
Amazonのリンク GigaCrysta EX-LDGC251TB

編集部で厳選したゲーミングデバイスはこちら!

編集部で厳選したゲーミングデバイスオススメランキングと選び方の紹介記事です!

ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!

ゲーミングデバイス記事一覧 (タップしてページに移動)
ゲーミングPCゲーミングPC ゲーミングモニターゲーミングモニター ゲーミングチェアゲーミングチェア ゲーミングキーボードゲーミングキーボード
ゲーミングマウスゲーミングマウス ゲーミングマウスパッドゲーミングマウスパッド ゲーミングヘッドセットゲーミングヘッドセット ゲーミングイヤホンゲーミングイヤホン

きんち選手がプレイしていたレインボーシックスシージを紹介!

Rainbow Six Siegeは2015年に発売されたUbisoftが開発運営を行うタクティカルFPSで、建物に立てこもり設置した爆弾の爆破を狙うテロリストとそれを防ぐ特殊部隊をイメージしています。

プレイヤーは建物内に設置された爆弾の解除する攻撃側と設置された爆弾を守る防御側に分かれて、特徴の異なる様々なキャラクター(オペレーター)を操作します。

Rainbow Six Siegeは壁を爆弾で破壊、それを防ぐために壁の補強などのマップオブジェクトを改造できる点とラぺリングなどの他のFPSにはないアクションがある点が特徴です。

Rainbow Six: Siege Pro League Japan

今年からNTTドコモの国内eスポーツブランドX-MOMENTが主催となったRainbow Six: Siege Pro League Japanは1部リーグと2部リーグで構成されており、1部リーグは「Crest Gaming Lst」「CYCLOPS athlete gaming」「EVA:e」「FAV gaming」「GUTS Gaming」「NORTHEPTION」「REJECT」「Sengoku Gaming」の8チームで行われ、優勝チームは世界リーグRainbow Six APAC Northへの入れ替え戦挑戦権が与えられます。

各チームには年間最大2,100万円の報酬が保証されており、それに加えて別に賞金総額は3,200万円となっています

父ノ背中では、以下記事で紹介する選手もR6Sのプロプレイヤーとして活躍しています!

父ノ背中Apple選手を紹介!ゲーミングデバイス紹介動画は必見!!
父ノ背中Apple選手のR6S実績など、デバイス紹介動画は必見!!Apple選手は、プロゲーミングストリーマー集団父ノ背中に所属しています。 今回Ludusでは、Apple選手について以下の内容を...
父ノ背中のShokei選手とは?経歴や大会実績、使用デバイスについて紹介!
父ノ背中のShokeiの経歴や大会実績、使用デバイスを紹介!多くのゲーマーの方なら「父ノ背中」というプロゲーミングチームを聞いたことがあるのではないでしょうか? Shokei選手は父ノ背中所...

きんち選手のマウス感度を紹介

きんち選手のRainbow Six Siegeの設定を紹介します🎮

DPI X 800
DPI Y 1000
ポーリングレート 1000
ゲーム内感度 X 17
ゲーム内感度 Y 18
ADS 90
マルチプライヤー デフォルト

きんち選手の実績を紹介

きんち選手の実績を紹介します🏆

GeForce: Challenge Finals(HOME時代) 3位
JCG R6S PC Master 2016 #01(HOME時代) 3位
JCG R6S PC Master 2016 #03(HOME時代) 3位
JCG R6S PC Master Monthly Ops -May- 1位
CPL 国際交流戦 出場
玄人志向杯 #02 2位
JCG R6S PC Master Monthly Ops -November- 1位
Rainbow Six Siege Master Monthly Ops -December- 1位

きんち選手が所属している父ノ背中を紹介

きんち選手が所属する父ノ背中は2016年に結成されたプロゲーミングストリーマーチームです。

父ノ背中の特徴は参加タイトルはRainbow Six Siegeのみとなっており、所属選手全員がYoutuberとしても活動していることで、プロ選手として活動しているプレイヤーも同時期にYoutubeで動画投稿をしています。

チーム代表てるしゃん選手が率いるクラン『HOME』と副代表けんき選手が率いるクラン『学園長』の合併が父ノ背中設立のきっかけです。
HOMEだけでも所属メンバーが100名を超える大きいクランに結果を残していた学園長が合併し、その中の選抜メンバーが父ノ背中としてプロになりました。

父ノ背中のファンも多く、ファンミーティングには多数の応募があつまり抽選になるほどです

takeruchi選手が所属する父ノ背中の代表てるしゃん選手と副代表けんき選手の記事はこちらから!

父ノ背中のてるしゃん選手とは?
てるしゃんのプロフィール!住所特定の真相は?離婚やはつめとの関係も紹介!プロゲーミングチーム「父ノ背中」の代表として活動されているてるしゃんさん、この記事では、そんな彼のプロフィールや父親としての一面、FPSと出会った経緯などを調べてみました!ぜひご覧ください!...
「父ノ背中」の「けんき」選手について紹介!
父ノ背中のけんき選手とは?出身大学やプロゲーマーとなった経緯も紹介!けんき選手は、プロゲーミングチーム父ノ背中に所属する、日本で最も人気なプロゲーマーの一人です。 今回は、けんき選手について以下の内...

きんち選手についてまとめ

きんち選手は父ノ背中に所属しています!

父ノ背中のスポンサーでもあるRazer製品をこよなく愛するプレイヤーで、人並み外れた反射神経とハイセンシによる早いエイムで活躍していました。

ハイセンシに憧れるプレイヤーはきんち選手の講座動画を見て勉強してみましょう。

今回Ludusで紹介したきんち選手のプレーをYoutubeやTwitterでチェックしてみましょう!

まつたろー
まつたろー
今回Ludusで紹介した父ノ背中きんち選手の活動を今のうちにチェックすることを推奨します。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。