PantashiaのAPEXの実力やデバイス、趣味などプロフィール

SengokuGamingのPantashia選手について紹介!

Pantashia選手は、プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming(戦国ゲーミング)」のAPEX部門に所属するプロゲーマーです🎮

今回Ludusでは、Pantashia選手について以下の内容を紹介していきます。

  • Pantashia選手のプロフィール
  • Pantashia選手の趣味やハマっているもの
  • Pantashia選手がメインにプレイしているゲーム
  • Pantashia選手の所属するプロゲーミングチーム
  • Pantashia選手が使用しているゲーミングデバイス
そら
そら
Pantashia選手のYouTube動画なども紹介していきます。
最後まで読んでくれると嬉しいな〜❗️

Pantashia選手のプロフィールを紹介

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぱんたしあ(@pantashia_)がシェアした投稿

ハンドルネーム Pantashia(パンタシア)
氏名 不明
生年月日 2001年9月9日
年齢 20歳(2021年4月現在)
YouTubeチャンネル パンタシア
mildom SG_pantashia
Twitterアカウント @Pantashia_
Instagram アカウント pantashia_

以上が2021年現在で公開されているPantashia選手のプロフィールとなります。

Pantashia選手は過去には、R6SやPALADINSをプレイしていたことがありFPSゲームの腕前は光るものがあります。

Sengoku Gamingには、2020年10月にAPEX部門が設立されると同時に加入。
Shon選手、Pinky選手とチームを組んでいます。

2021年3月には日本と韓国の公式試合でチャンピオンに輝きました
そのほかにも賞金付きのスクリムなどにも参加し良い成績を残しています🏆

Pantashia選手がハマっている趣味とは?

Pantashia選手は2021年3月に発売された、モンスターハンターにハマっているようです。
ゲーマー界隈のみならず、注目の高いゲームです。

そのほかにも、人気漫画「ホリミヤ」にハマり、アニメ版を数回見たうえで、漫画も全巻読破したそうです。

Pantashia選手がメインでプレイしているゲームを紹介

Apex Legendsは、チームワークが勝利の鍵を握るキャラクター重視のチームバトル形式バトルロイヤルシューティングです。

Respawn Entertainmentが開発し、エレクトロニック・アーツより2019年2月5日に配信開始されました。
ゲームは基本プレイ無料となっています。

通常、各マッチには3人のチームからなる最大20チーム(合計60人)が参加。
キャラクター制が採用されており、キャラクター(レジェンド)ごとに使用できるアビリティなどの特性が異なるのが特徴です。

2021年にはNintendo Switchに対応するようになり、さらなる盛り上がりを見せています。

また、大会が開催されると、その大会で活躍した選手やゲーム名がTwitterのトレンド入りするほど、注目度の高いゲームです。

Pantashia選手の所属するSengoku Gamingについて紹介!

Pantashia選手が所属するSengoku Gamingは、九州の福岡に拠地を置くプロeスポーツチームです。

プロゲーマーが所属する「League of Legends」「RAINBOW SIX SIEGE」「VALORANT」「Apex Legends」など、人気のe-スポーツタイトル8部門があり、それぞれの部門で選手たちが活躍しています。

そのほかにも配信活動がメインのストリーマー部門もあります。

Apex部門のメンバーには、Pantashia選手のほかに、shon選手とPinky選手が所属しています。

pinky
SG_Pinkyのプロフィール!APEXの感度や設定は?世界1位の実力を紹介!この記事では戦国ゲーミングのPinky選手を紹介しています。Pinky選手の輝かしい実績や経歴について紹介しています。気になるApexのマウス感度についても紹介をしていますので、ぜひチェックしてください。...

Sengoku Gamingの所属プロゲーマー選手の紹介記事はこちらです!
あわせて読んでください!

ぽよしさんとは?結婚についてや所属チーム「戦国」、プロフィールを紹介!
SGぽよしの素顔は?結婚している?lolそにろじとの関係も紹介!ぽよしさんはTwitchやMildomで配信をしているストリーマーさんです。 今回Ludusでは、ぽよしさんについて下記の内容を中...
SGのhyouka選手とは?使用デバイスから飼っているペットまで紹介します!
SGのhyouka選手とは?使用デバイスから飼っているペットまで紹介します!hyouka選手は、プロゲーミングチーム『Sengoku Gaming』に所属し、VALORANT(ヴァロラント)部門のプロゲーマーの一...

Pantashia選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介

ここでは、Pantashia選手が普段使用しているゲーミングデバイス🎮で公開されているものを紹介していきます!

マウス

ブランド SteelSeries
商品名 ゲーミング マウス
SteelSeries Rival 650
ブランド Razer
商品名 Razer ゲーミングマウス
Viper Ultimate

マウスパッド

ブランド SteelSeries
商品名 SteelSeries QcK マウスパッド
created by Rinker
SteelSeries
¥1,573
(2023/03/20 09:37:00時点 Amazon調べ-詳細)

ブランド VARMILO
商品名 VARMILO ゲーミングキーボード
+マウスパッド Panda

キーボード

ブランド Razer
商品名 Razer キーボード
BlackWidow Lite Mercury White
ブランド Corsair
商品名 Corsair K70

ゲーミングチェア

ブランド Contieaks
商品名 Contieaks ゲーミングチェア
アイガー レッド
created by Rinker
コンティークス(Contieaks)
¥34,980
(2023/03/19 21:22:03時点 Amazon調べ-詳細)

マイク

ブランド Blue Microphones
商品名 Blue Microphones Yeti ブラック

編集部で厳選したゲーミングデバイスはこちら!

編集部で厳選したゲーミングデバイスオススメランキングと選び方の紹介記事です!

ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!

ゲーミングデバイス記事一覧 (タップしてページに移動)
ゲーミングPCゲーミングPC ゲーミングモニターゲーミングモニター ゲーミングチェアゲーミングチェア ゲーミングキーボードゲーミングキーボード
ゲーミングマウスゲーミングマウス ゲーミングマウスパッドゲーミングマウスパッド ゲーミングヘッドセットゲーミングヘッドセット ゲーミングイヤホンゲーミングイヤホン

Pantashia選手についてまとめ

今回Ludusでは、プロeスポーツチームSengoku GamingのAPEX部門に所属する、国内プレイヤーのPantashia選手について紹介しました。

Pantashia選手の今後の活躍を見届けたいという方は、YouTubeのチャンネル登録とTwitterのフォローをお願いします!

そら
そら
最後まで、読んでくれてありがとう❗️