Dhimoruto選手は、esportsプロチーム「ENTER FORCE.36(E36)」のVALORANT部門に所属するプロゲーマーです。
今回Ludusでは、Dhimoruto選手について以下の内容を中心に紹介します。
- Dhimoruto選手のプロフィール
- Dhimoruto選手の所属するゲーミングチーム
- Dhimoruto選手が競技シーンでプレイするゲーム
- Dhimoruto選手の大会実績
- Dhimoruto選手の使用するゲーミングデバイス
- Dhimoruto選手のコラボ相手
- Dhimoruto選手の趣味やプライベート
本記事ではDhimoruto選手の所属する新チームについても触れています。
「VALORANT」の競技シーンに興味のある方も、ぜひチェックしていってくださいね❗
Dhimoruto選手のプロフィールを紹介
誕生日迎えてまたさらにじじいになったけど、今月中にとある発表あるので頑張ります! pic.twitter.com/GzXb45mOQM
— E36 Dhimoruto (@Dhimorutoo) November 14, 2021
ハンドルネーム | Dhimoruto(ディモルト) |
本名 | 不明 |
年齢 | 26歳(不確定) |
出身地 | 兵庫県 |
特技 | 柔道 |
趣味 | FPS |
Twitter アカウント | E36 Dhimoruto(@Dhimorutoo) |
Twitch チャンネル | Dhimoruto |
Mildom チャンネル | Dhimoruto |
2022年5月現在、公開されているDhimoruto選手のプロフィールを紹介します。
Dhimoruto選手は、esportsプロチーム「ENTER FORCE.36(E36) VALORANT部門」に所属するプロゲーマーです。
本名は不明ですが、2020年9月のツイートに「26やが今年」という発言があり、年齢は26歳であると推測されます。
中学時代に「Sudden Attack」でFPSゲームにハマり、以降は「CS:GO」など競技性の高いタイトルも継続してプレイ。
FPS歴は約10年となるベテランプレイヤーです。
「VALORANT」の競技シーンでは、リリース初期からプロとして競技シーンで活躍しています。
国内強豪チームの「REJECT」「Reignite」でロースターとして、数々の大会に出場してきました。
2022年5月4日には、新設された「E36 VALORANT部門」の初期ロースターとして参加することを報告。
プレイススキルだけでなく、経験豊富なチームの牽引役としての役割も期待される注目の選手です❗
Dhimoruto選手の所属する「ENTER FORCE.36」を紹介
Dhimoruto選手の所属する「ENTER FORCE.36(E36)」は、福岡県福岡市に本社を構える「エンターフォース株式会社」が運営するesportsプロチームです。
- VALORANT
- PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
- Rainbow Six Siege
- Smash Brothers SP
- Winning Eleven
上記の5タイトルに加え、「Streamer部門」が活動中。
また、新たに「Apex Legends部門」「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS Mobile部門」の設立も予定されています。
Dhimoruto選手の所属する「E36 VALORANT部門」は、2022年5月4日に新設されたばかりのニューチーム。
初期のロースターは以下の5人です。
- Dhimoruto(ディモルト)
- 10X(テンエックス)
- iNTRO(イントロ)
- Castle(キャッスル)
- MerRy(メリー)
Dhimoruto選手をはじめとして、「VALORANT」の競技シーンで経験を積んできたプレイヤーが集結しています。
チームの初お目見えとなる大会は、「2022 VALORANT Champions Tour Stage2 Challengers Japan」です。
準備期間の不足という懸念はありますが、新進気鋭のニューチームがどこまで勝ち進めるのか、期待を持って応援したいですね❗
Dhimoruto選手がプレイするVALORANTを紹介
「VALORANT」は、2020年6月2日にリリースされたFPSタイトルです。
開発・運営は「Legaue of Legends」でも知られるライアットゲームズが行っています。
「VALORANT」の競技シーンで要注目の大会は以下の4つです。
- VCT Challengers Japan(国内予選大会:年2回)
- VCT Masters(国際大会:年2回)
- VCT LAST CHANCE QUALFIER(ラストチャンス大会)
- VALORANT Champions(世界大会)
日本リージョンには国際大会への出場権が1枠しか無いため、日本代表は1チームのみ。
国内予選「VCT Challengers Japan」では、最大64チームが優勝をかけて白熱した試合を繰り広げます。
Dhimoruto選手は、アストラ・オーメンといったサポート寄りのモクキャラ(スモーク持ちキャラ)使いとして定評があります。
まずは、チームの初陣となる「VCT Stage2 Challengers Japan」でどのような活躍をみせてくれるのか、期待しましょう❗
Valorantをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!



Dhimoruto選手の大会実績を紹介
– 2022 #VCT Challengers
Japan Stage1 Playoffs result –REIGNITE VALORANT Div.
🏆Best8🏆
応援ありがとうございました🔥👊
初の公式大会でPlayoffsまで進んだ
選手たちの今後にご期待ください👍Next▷Stage2#RIGWIN #VALORANTChallengers pic.twitter.com/BJVjQ4VgeY
— 👑Reignite👑#1 in the WORLD (@ReigniteJP) March 25, 2022
ここからは、Dhimoruto選手の主な大会実績を紹介します。
Reignite時代
VCT 2022: Japan Stage 1 Challengers Playoffs | BEST 8 |
REJECT時代
First Strike Japan | 3位 |
VALORANT from TOKYO – Final Tournament | 1位 |
A.W EXTREME MASTERS ASIA Invitational | BEST 8 |
Mildom Masters | 4位 |
EDION Valorant Cup | BEST 6 |
A.W EXTREME MASTERS Pro Invitational | 2位 |
これまでに、ライアット主催の公式大会では3位までの入賞経験しかないDhimoruto選手。
新チーム「E36」のインタビューでは、「VALORANT」にかける思いとして「1位、2位以上を目指して頑張っていきたい」と語っています。
日本リージョンには国際大会への出場権が1枠しかないため、世界の舞台で戦うには国内トップチームにならなければいけません。
Dhimoruto選手が目標を達成し、国際大会「Masters」への出場が叶うのか、今後の活躍に要注目ですね❗
Dhimoruto選手の使用するゲーミングデバイスを紹介
古い情報になってたので新しいの送らせてもらいます。
mouse g903
keyboard HyperX Alloy FPS Pro
mousepad Logitech G640
monitor zowie XL2540
です。— E36 Dhimoruto (@Dhimorutoo) July 4, 2021
2021年7月時点における、Dhimoruto選手の使用するゲーミングデバイスを紹介します。
マウス
ブランド | Logicool G |
商品名 | G903h |
キーボード
ブランド | HyperX |
商品名 | Alloy FPS Pro |
*軸の種類は不明
マウスパッド
ブランド | Logitech(Logicool) |
商品名 | G640 |
*こちらは国内版(ロジクール)の商品です
モニター
ブランド | BenQ |
商品名 | ZOWIE XL2540 |
Dhimoruto選手のコラボ相手は?
Dhimoruto選手はYoutubeチャンネルを公開していないため、コラボの動画を見つけることはできませんでした。
Twitterでは、現チームのメンバーはもとより、過去に所属していたチームメンバーやVALORANTプレイヤーにもリプライを送っており、交流があることがわかります。
また、「CS:GO」時代の仲間たちとの交流も続いているようです。
Dhimoruto選手は「VALORANT」の競技歴が長く、交友関係もかなり広いと思われます。
Dhimoruto選手が動画投稿をする予定があるかは不明ですが、今後のコラボ企画に期待しましょう。
Dhimoruto選手の趣味やプライベートを紹介
— E36 Dhimoruto (@Dhimorutoo) December 25, 2021
過去のインタビューでは、特技を柔道、趣味はFPSと答えているDhimoruto選手。
仕事だけでなく、趣味までFPSという根っからのゲーム好きであることがわかります。
Twitterは主に「VALORANT」関係のツイートやクリップが大半を占めており、プライベートの情報発信は少なめです。
稀に食事の様子をツイートしており、特にお肉料理は大好きなようですね。
上記のツイートは、2021年12月25日のクリスマスディナーの様子です。
いかにもお高そうなお店ですので、ステキなパートナーがいらっしゃるのかもしれませんね❗
Dhimoruto選手についてのまとめ
今回Ludusでは、「ENTER FORCE.36」に所属するDhimoruto選手についてご紹介しました。
新設チームの「E36」において、チームの精神的支柱、大黒柱としての働きに大きな期待が寄せられるDhimoruto選手。
競技歴の長いDhimoruto選手の判断力と統率力はチームの大きな原動力になるでしょう。
「ZETA DIVISION」による世界3位という歴史的快挙によって、「VALORANT」のプロシーンは日本でも大きな注目を集めています。
Dhimoruto選手率いる「E36」が今後どのような活躍を見せるのか、期待を持って応援しましょう❗
Dhimoruto選手の情報をいち早くキャッチしたいという方は、ぜひTwitterのフォローもよろしくお願いします❗