eスポーツが日本で流行らない理由は?海外で人気のeスポーツも紹介!

eスポーツは日本で流行らない?

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています。

eスポーツは、世界中で大きな盛り上がりを見せている新しい競技です。
種目は違っていても、様々なゲーム競技でプロゲーマーによる熱い試合が毎回行われています。

それは、海外だけでなく日本でも同じことが言えます。
しかし、その反面で日本ではeスポーツが流行らないと言われているのも事実です。

果たしてそれは本当でしょうか?

そこで今回Ludusでは、下記の内容について紹介していきます。

  • 日本のeスポーツは海外ほど流行っているの?
  • 日本でも大規模なeスポーツの大会は開催されているの?
  • 海外でも有名なプロゲーマーは日本にもいるの?

その他にも、eスポーツを流行らせるためのおすすめアプリなども紹介していきます。

さくら
さくら
是非とも最後までご覧になって下さい

eスポーツが日本で流行らないと言われている理由

そもそも日本でeスポーツが流行らないと言われているのには、様々な理由があります。
その多くの理由は、現時点で海外より劣っている部分が大半です。
eスポーツが日本で流行らないと言われている理由について説明します。

PCゲームのプレイ人口が少ない

eスポーツの競技タイトルに選ばれているゲームは数多くあります。
そのほとんどは、PS4やPCなどの多機種で遊べるタイトルばかりです。
しかし、eスポーツの大会で使用される機種はPCがメインです。

競技タイトルにもよりますが、PC版のほうが遅延やラグの関係で他の機種より優れているのが理由として挙げられます。

また、海外では日本と比較して、昔からPCのゲームで遊んでいる傾向があります。
そういった理由で、海外のeスポーツ大会では、PC版を使用することが多いです。

逆に、日本ではPCゲームが海外ほど普及してはいません。
PCのプレイ人口も徐々に増加していますが、それでも海外と比較するとまだまだ少ないです。

今よりもさらにPCゲームのプレイ人口が増えないかぎり、eスポーツが日本で流行ることはないと言われています。

日本は優勝賞金が小額

日本のeスポーツの大会は、海外の大会と比較して優勝賞金が少ないことが多いです。
理由としては、日本の法規制の関係により、10万円以上の賞金を出すことができないためです。

関係している法規制として、風俗営業法、景品表示法、賭博罪の3つが挙げられます。
この3つの法律により、日本の大会で10万円以上の賞金を出すことは基本的に禁止されています。

過去には、法規制を回避して高額賞金を出している大会もあります。
しかし、それはプロゲーマーが仕事の報酬として受け取ったという形で成立しており、賞金として受け取ったとは認められていないためです。

これがeスポーツのプロ選手ではなく、一般人だった場合は、残念ながら高額賞金を手に入れることはできません。

海外では、このような規制も緩いため、高額賞金の大会も数多く開催されています。
ですが、日本は未だに厳しい法律で守られているため、その影響でeスポーツが流行らないと言われています。

「ゲーム=悪」という風潮がいまだにある

海外ではプロゲーマーという職業が昔から普及しているため、ゲームに対する偏見も日本より少ない傾向にあります。

しかし、日本では昔からゲームに対する悪いイメージが付いています。
ゲームばっかやると頭が悪くなると言われたり、ゲームは人間に悪影響を及ぼすなど、様々な悪い印象があります。

「ゲーム=悪」という風潮はeスポーツが日本で普及し始めている現在でも残っています。
そのような風潮が残っているために、日本ではeスポーツが流行らないとも言われています。

流行っているゲームが世界と日本で違う

日本で流行っているゲームと海外で流行っているゲームが違うという点も日本でeスポーツが流行らないと言われている原因でもあります。

海外の高額賞金大会は、当然ながら海外での人気タイトルで行われていることが多いです。
しかし、日本ではそこまで人気のないタイトルも多く、強豪プレイヤーも少なめです。

逆に、日本で流行っているゲームは海外の高額賞金大会に選ばれにくいため、世界的に評価されることが少ないです。

そのような影響もあり、日本のeスポーツがなかなか流行らない要因となっています。

実はeスポーツは徐々に盛り上がってきている?

日本では流行らないと言われているeスポーツですが、実際のところ徐々に盛り上がりを見せているのも事実です。

盛り上がってきていると言われている要因を紹介していきます。

2021年に、大規模な国内大会が開かれた

2021年に、大手企業であるNTTドコモが主催の「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」という大規模な大会が開催されています。

プレイ人口が全世界で1億人と言われている大人気タイトル「PUBG MOBILE」が、国内で開催された一大イベントです。

国内の強豪である16チームが競い合ったこの大会ですが、世界大会出場権と賞金総額3億という国内の大会では非常に珍しい高額賞金の大会でした。

頻繁にとは言わなくても、このような大規模な大会が日本で開催されてきているのも事実です。

これにより、日本でもeスポーツが徐々に流行ってきていると言ってもいいでしょう。

日本の選手が海外で活躍している

2020年に開催された「全豪オープンサマースマッシュ2020」にて、日本人プレイヤーであるRuri選手がFortniteで好成績を出しています。

Ruri選手は、Fortniteの世界大会においては日本人初のビクロイを達成しており、Twitterでもトレンド入りするほどの大きな反響がありました。

この結果は当然ながらeスポーツ業界でも話題となり、当時まだ16歳だったRuri選手は、その名を世界に知らしめました。

このように世界にも通用するプレイヤーが出てきていることから、日本のeスポーツも流行ってきていると思われます。

今話題のeスポーツを「21LIVE」で配信してみませんか?

21LIVE 21LIVE

eスポーツを流行らせるには21LIVEを利用することをおすすめします。
21LIVEは、2021年7月に開始されたばかりの新しいライブ配信サービスです。

最新のアプリであるため、参入者はまだ少ないです。
そのため、早い段階で始めておけば、新しい配信アプリの実況者として有名になれるチャンスです。

登録も完全無料なのに加え、いつでもどこでも簡単かつ気軽に配信を始められるので初心者でも安心です。

収益に関しても還元率70%と非常に大きく、手に入ったギフトをその日のうちに換金して報酬を得ることができます。

このようにいいこと尽くしの21LIVEを是非ともおすすめします。

eスポーツが流行らないと言われている理由についてのまとめ

今回Ludusでは、日本でeスポーツが流行らないと言われている理由について紹介してきました。

  • 日本のeスポーツは徐々に盛り上がりを見せてきている
  • 日本でも高額賞金の大規模な大会は開催されつつある
  • 海外でも有名なプロゲーマーは日本にも存在する

海外と比較すると、日本のeスポーツの盛り上がりはまだ小規模と言えます。
しかし、普及し始めた頃よりも確実に流行ってきているのは間違いないです。

この調子で日本のeスポーツがどんどん流行っていくのを期待しましょう。

日本のeスポーツが明るい未来に発展するのを願っています!

さくら
さくら
最後までご覧いただきありがとうございました

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。