フラワーアーティスト東信(あすま・まこと)さんが、NFTデジタルフラワーのブーケに特化した独自のオンラインショップ「メタフローリスト(META FLORIST)」をオープンすることになりました。
今回Ludusではどのようなサービスなのかお伝えします。
NFTを活用したデジタルの花束を提供
フラワーアーティスト東信(あすま・まこと)さん率いる、実験的植物集団「東信、花樹研究所(AMKK)」のヴィジュアル制作部門「アズママコトフラワーセンター(AMFC)」が、7月24日、NFTデジタルフラワーのブーケに特化した独自のオンラインショップ「メタフローリスト(META FLORIST)」をオープンします。
NFT digital bouquet specialty store by @azumamakoto
“AMFC Metaflorist" opens
July 24, 2022
9:00 a.m. Japan time#azumamakoto#amkk#amfc#amfcmetaflorist#metaflorist#nftcollectibles#nftcollector#nftart#nfts#digitalbouquet pic.twitter.com/pQvlMexRIQ— amfc_metaflorist (@amfcmetaflorist) June 9, 2022
「META FLORIST」では、NFTを買う町したデジタルの花束を数量限定で発行・販売し、第三者へのギフトサービスを提供予定です。また、NFTの知識がなくても仮想通貨を所有うしていなくても、普段のオンラインショッピングと同様に利用が可能とのことです。
購入したデジブーケには、好きなメッセージを付けたNFTオリジナル動画として、大切な人へ贈ったり、自分のためのコレクションとしても楽しめる画期的なサービスになっています。
本サービスには、ブロックチェーン技術に関連したプロダクト開発を行う合同会社暗号屋(本社:福岡県福岡市)が開発した、所有者のみがデジタルコンテンツを視聴できるNFTプロトコル「VWBM(ビュアブル)」を採用しているため、受け取った人ののみが送り主からのメッセージ付デジブーケ動画を視聴することが可能となっているとのことです。
NFTデジブーケのギフトサービス詳細については7月上旬に発表予定とのことです。
自分で好きなメッセージを付けれたりと世界に一つだけのものが贈れるサービス、仮想通貨等を所有していなくても利用可能なのでこれを機にNFTデビューしてみてはいかがでしょうか?
店舗概要
名称:AMFC META FLORIST(アズママコトフラワーセンターメタフローリスト)
URL:https://amfcmetaflorist.com/
販売開始予定:2022年7月24日(日) 日本時間午前9時 世界同時販売
引用:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000102818.html
ゲーム業界への転職なら「マイナビクリエイター」
「eスポ」では、ゲーム業界で働きたい人・ゲームを仕事にしたい人を応援しています!
そこで、「eスポ」が最もオススメしたいWeb・ゲーム・IT業界に特化した転職エージェントのマイナビクリエイターの「評判」や「よい点・悪い点」を徹底的に調べました!
調査結果の内容は下の記事をご覧ください!
【2021】マイナビクリエイターの評判は?メリット・デメリットを紹介!「マイナビクリエイター」ならWEB職・ゲーム業界に特化した転職支援サービスを受けることができます!
「マイナビクリエイター」は業界トップの求人保有数の転職支援サービスで、WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーに満足いくまで無料で相談いただけます!
マイナビクリエイターのホームページはこちらからご覧ください!
「マイナビクリエイター」に申し込む!