韓国大手取引所が仮想通貨『ライトコイン(LTC)』の上場廃止を発表しました。
今回Ludusではどうして上場廃止になってしまったかをお伝えします。
プライバシーの観点から廃止
韓国の大手仮想通貨取引所Upbit,Bithumb,Coinone,Korbitはライトコイン(LTC)の上場を廃止しました。
上場廃止の理由は、LTCのプライバシー機能「MimbleWimble」が実装されたからだそうです。
LTCは5月20日にプライバシー機能「MimbleWimble Extension Block(ミンブルウィンブル拡張ブロック)」を実装していました。
「MimbleWimble Extension Block」は、取引の透明性が高いパブリック・ブロックチェーンに対して「オプトイン」方式でプライバシーをもたらす機能であり、取引金額を公開しない「機密取引」や、複数の取引データを混ぜ合わせるミキシング技術「CoinJoin」といった技術によって実現されたものです。
韓国では取引所がAML規制等を準拠するために、モネロ(XMR)やダッシュ(DASH)等のプライバシー銘柄を取り扱うことを停止しており、LTCも同じ理由で上場廃止されることになりました。
LTCの主要開発者である、David Burkett氏はMWEBをLTCの進化における重要な一歩として成長を望んでいましたが、韓国では仇となってしまったようです。
引用:COINPOST
https://coinpost.jp/?p=357468
https://coinpost.jp/?p=316516
ゲーム業界への転職なら「マイナビクリエイター」
「eスポ」では、ゲーム業界で働きたい人・ゲームを仕事にしたい人を応援しています!
そこで、「eスポ」が最もオススメしたいWeb・ゲーム・IT業界に特化した転職エージェントのマイナビクリエイターの「評判」や「よい点・悪い点」を徹底的に調べました!
調査結果の内容は下の記事をご覧ください!
【2021】マイナビクリエイターの評判は?メリット・デメリットを紹介!「マイナビクリエイター」ならWEB職・ゲーム業界に特化した転職支援サービスを受けることができます!
「マイナビクリエイター」は業界トップの求人保有数の転職支援サービスで、WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーに満足いくまで無料で相談いただけます!
マイナビクリエイターのホームページはこちらからご覧ください!
「マイナビクリエイター」に申し込む!