Bybitの退会方法!退会できない?メールの配信停止手続きも!

bybit 退会

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています。

Bybitは、2018年に設立されたシンガポールの仮想通貨取引所です。
セキュリティやサポートが充実しているので、とても使いやすく安全に取引ができます。

全体的に評価が高いBybitですが、退会はできるのでしょうか?

今回Pacific Metaマガジンでは、Bybitの退会方法について以下の内容を中心に紹介していきます。

おすすめ仮想通貨取引所

Bybit
これから仮想通貨取引を始めたいと考えている方は、Bybit(バイビット)の取引所口座を開設しましょう!

Bybitは140種類以上の仮想通貨を取り扱っている、世界最大規模の仮想通貨取引所です。仮想通貨取引所には様々な種類がありますが、Bybitの口座を用意しておけば間違いありません!

また、Bybitで仮想通貨を取引するためには、国内の取引所口座も必要です。以下の中から気になる国内取引所の開設も済ませておきましょう!

  1. Coincheck【🔰おすすめ】
    公式サイト: https://coincheck.com/ja/
    Coincheckについて、こちらの記事で詳細を解説しています!
  2. DMM Bitcoin【口座解説で1,000円もらえる!】
    公式サイト: https://bitcoin.dmm.com/
  3. OKCoinJapan 【学生は取引手数料無料!】
    公式サイト: https://www.okcoin.jp/
  4. GMOコイン【100円~取引可能!】
    公式サイト: https://coin.z.com/jp/
  • Bybitには退会方法がない!?
  • Bybitに登録した情報を削除する方法とは?
  • Bybitを退会する前に済ませておくべき手続きとは?
  • Bybitのメールを配信停止にするには?
  • 退会後に再登録するには?
  • Bybitの使い勝手の良さを紹介
YATARO
YATARO
ぜひ最後まで見てな!

Bybitには退会方法が存在していない

まず、Bybitには退会方法が用意されていません。

なぜなら、Bybitに登録する際にメールアドレスもしくは電話番号以外の個人情報の提出が必要ないからです。

そのため、登録をしたままでも個人情報が悪用されません。
また、銀行口座やクレジットカードによる入出金には対応していないので、これらの情報も登録されません。

ただし、一度に多額の出金をする場合は個人情報の提出が求められますので、その点はご注意ください。

どうしても退会したい場合は、アカウントの削除依頼をしてみる、全額出金してアカウントを放置するといった方法があります。

Bybitに登録した情報を削除する方法はないの?

Bybitに登録した情報を削除する方法は存在しないのでしょうか?
ここでは、アカウントの削除方法について紹介します。

Bybitに登録した情報を削除したい場合はサポートセンターに問い合わせる

Bybitに個人情報を提出していないものの、なんとなくアカウントを残しておくのが嫌な方もいると思います。

そういった方だけでなく、多額の出金を行った際に個人情報を提出した方でアカウントを削除したいと考えている方もいるでしょう。

先ほど説明した通り、Bybitには退会方法がないのでサポートセンターに依頼してみましょう。
利用規約では、特定の状況において、個人データの削除または削除を依頼する権利があります。という記載があります?

Bybitのアカウントを完全に削除したい方は、「support@Bybit.com」サポートセンター宛に依頼しましょう。

Bybitのサポートセンターの返信にはどれぐらいかかる?

Bybitのサポートの返信はとても早く、特にライブチャットは数分で返信が返ってくるので初心者からの信頼も厚いです。

Bybitを退会する前に済ませておきたい手続きについて

Bybitを退会する前に済ませておきたい手続きについて説明します。

まず、Bybitを退会する前に済ませておきたい手続きの手順としては以下の手順を踏みましょう。

  1. 二段階認証を設定
  2. ポジションを全て決済
  3. サブアカウントの資金をメインアカウントに移動
  4. 金額を他の取引所に送金する

まず二段階認証ですが、「Eメール認証、携帯電話SMS認証、Google認証」のいずれかを設定してください。
次の手順として、保有中のポジションすべての決済注文を出します。

サブアカウントを使用している方は、サブアカウントで得た利益は直接出金できないので、メインアカウントへ移動させる必要があります。
「資金移動」から手数料無料で動かせるので、メインアカウントに資金を集めてください。

そして、最後に全額を他の取引所に送金します。
送金先のアドレスを登録していない方は「個人資産」「合計資産」「ウォレットアドレス管理」画面から登録しましょう。

登録が完了したら、「出金」で送金先のアドレスを選んで、数量を入力して提出しましょう。

ここまでがBybitを退会する前に済ませておきたい手続きです。

Bybitのメールを配信停止方法を解説

Bybitからメールが届かないようにしたい場合の手順を紹介します。

まず、Bybitから届いたメールを一番下までスクロールしてから、「こちら」をクリックします。

次は、「View Opt Out Preferences」をクリックします。

次に表示される項目すべてを「NO」にしてから「Save Preferences」をクリックすることで、メールを配信停止にすることが出来ます。

退会後に再登録する方法はあるの?

退会後にBybitに再登録する方法を紹介します。

情報を既に削除してしまっているという方は、新しく登録しなければなりません。
Bybitのサイトから「登録」をクリックして、アカウント作成画面でメールアドレスもしくは電話番号とパスワードを設定しましょう。

情報を削除していない方は、以前使用していたメールアドレスor電話番号とパスワードを入力することで利用できます。
Bybitのサイトから「ログイン」をクリックして、ログイン画面で入力しましょう。

こちらの記事ではBybitでの稼ぎ方も紹介していますので、よかったらチェックしてみてください!

bybit 稼ぎ方
Bybitの11の稼ぎ方!効率的に稼ぐ方法は?基本情報も紹介!近年話題になっている仮想通貨。 仮想通貨は仮想通貨取引所を介して取引を行います。 今回Pacific Metaマガジンでは、...

仮想通貨を取引するならメールアドレスのみで登録可能なBybit

Bybitは、すべてのサービスが日本語に対応しているなど、セキュリティやサポートが充実しているので、とても使いやすく安全に取引ができます。

また、サーバーが強いと言われており他の取引所に比べてサーバーが落ちにくいです?

サポートセンターからの返信が早く、また初心者向けの取引の仕方などの説明やサービスが充実しているので、誰でも利用しやすくなっています

仮想通貨取引を始めようか悩んでいる方は、まずBybitに登録してみてはいかがでしょうか。

Bybitの退会方法についてのまとめ

今回Pacific Metaマガジンでは、Bybitの退会方法について以下の内容を紹介しました。

  • Bybitの登録には、メールアドレス以外の情報がいらないので退会方法が存在しない。
  • サポートセンターにアカウント削除を依頼するか、アカウントを放置することなどの方法がある。
  • Bybitは、初心者向けのサービスも充実している。

仮想通貨取引で大損したという話などを聞いて、始めようか悩んでいる方は初心者向けのサービスが充実しているBybitに登録して始めてみてはいかがでしょうか。
初心者だけでなく、経験者向けのサービスも充実しています。

また、定期的に大規模な大会が開催されます?
大会中の累計取引高やツイッターなどを通じて景品や資産が獲得できるチャンスもあり、プロの方以外にも美味しいイベントになっております。

YATARO
YATARO
最後まで読んでくれてありがとな!
おすすめ仮想通貨取引所

これから仮想通貨取引を始めたいと考えている方は、Bybit(バイビット)の取引所口座を開設しましょう!

Bybitの新規登録はこちらから!

Bybitは140種類以上の仮想通貨を取り扱っている、世界最大規模の仮想通貨取引所です。仮想通貨取引所には様々な種類がありますが、Bybitの口座を用意しておけば間違いありません!

また、Bybitで仮想通貨を取引するためには、国内の取引所口座も必要です。以下の中から気になる国内取引所の開設も済ませておきましょう!

  1. Coincheck【🔰おすすめ】
    公式サイト: https://coincheck.com/ja/
    Coincheckについて、こちらの記事で詳細を解説しています!
  2. DMM Bitcoin【口座解説で1,000円もらえる!】
    公式サイト: https://bitcoin.dmm.com/
  3. OKCoinJapan【学生は取引手数料無料!】
    公式サイト: https://www.okcoin.jp/
  4. GMOコイン【100円~取引可能!】
    公式サイト: https://coin.z.com/jp/

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。

Web3のお悩みはPacific Metaにご相談ください!

株式会社Pacific Metaは、経営戦略にWeb3を組み入れ、事業成長に必要不可欠なトークンエコノミクスの構築やブロックチェーンの開発支援、コミュニティ運営などを一気通貫で行う、Web3特化のグローバルプロフェッショナルチームです。

Web3事業に挑戦する国内外の企業やプロジェクトに対し、Web3の専門知識を活かした支援はもちろんのこと、世界各国に散らばるチームメンバーが構築したWeb3ネットワークを活用したグローバル支援も行っています。

現在すでに、国内最大手のブロックチェーンゲーム開発企業や、日系大手広告代理店をはじめとした企業様と日本国内外でさまざまな施策を展開しています。

弊社の取り組みはこちらからご覧いただけます。
  • 自社の新規事業としてブロックチェーンの活用やNFTの導入を検討している。
  • 自社のWeb3プロジェクトを海外に展開したい。
  • 自社プロジェクトのマーケティングを包括的に依頼したい。

などといった、Web3やメタバース・NFT・ブロックチェーンに関するビジネスでお困りの際には、弊社のお問合せページからお気軽にご相談ください。

お問合せページはこちら