SNKRZの始め方・稼ぎ方は?トークンやNFTスニーカーも!

snkr

運動しながら稼げる「Move to earn」のコンテンツは、ブロックチェーンゲームの中でも大きな比重を占めるようになり、新しいタイトルを心待ちにしている方も多いでしょう。

今回Pacific Meta マガジンで紹介するのは、韓国発の新たなMove to earnアプリとなるSNKRZ(スニーカーズ)です。

この記事の内容は以下の通りとなっています。

  • ブロックチェーンゲームSNKRZの概要
  • SNKRZのゲームプレイにおける流れ
  • SNKRZの遊び方について
  • SNKRZでのお金の稼ぎ方
  • SNKRZの口コミを紹介
  • SNKRZは無課金でも稼げる?

本リリースはこれからのタイトルですが、開始前に概要をチェックしておきましょう。

YATARO
YATARO
メタバースみたいな土地売買のシステムも実装されるらしいで!
SNKRZについては動画でも紹介してるからこっちも観てな!

ブロックチェーンゲーム『SNKRZ』とは?

運営会社 Sky City Digital Inc.
リリース日 2022年末~2023年初頭予定
対応デバイス モバイル(iOS、Android)
公式サイト SNKRZ | The next generation Web3 fitness metaverse platform
Twitter SNKRZ(@theSNKRZ)
Discord THE SNKRZ
ホワイトペーパー SNKRZ APP – THE SNKRZ (gitbook.io)

『SNKRZ』は、ウォーキングやランニングをしながら仮想通貨・NFTを入手できるMove to earnコンセプトのブロックチェーンゲームです。

2022年11月の執筆時点では全ての機能が実装されていないβ版の段階ですが、土地の売買をおこなって通行料を獲得するなど、他のプレイヤーを巻き込んだメタバース要素も実装される予定となっています。

有名ブランドとのコラボも告知されており、スニーカーのデザイン性でもアピールを進めているプロジェクトです。

公式YouTubeチャンネル

yataro_youtube

毎日NFTゲームのニュースを発信!

チャンネル登録する

SNKRZの仕組み・システム

『SNKRZ』では他のMove to earnアプリと同じように、スニーカーを装備して歩く・走るといったアクションをすることでトークンを獲得するのが基本システムになります。

運動することでゲーム内におけるスタミナやスニーカーの耐久度が減っていくので、稼げる量には制限があります。

移動の際、設定によってサイクリング(自転車)やハイキングでも検知してくれるという点は、他のアプリにはあまり無い特徴と言えるでしょう。

他の特徴的なシステムとしては、友達を招待するなどアプリの発展に貢献する活動をすると「カリスマ」というステータス値が上昇します。
このカリスマの値を上げることで、スニーカーの修理費が安くなったり、土地購入の優先権が与えられたりといった恩恵を受けられます。

収益に関しては、ゲーム内トークンの「SKZ」と、ガバナンストークンの「FNF」という2種類の通貨(Klaytnチェーン)が使われます。

NFTゲームにおすすめ仮想通貨取引所

仮想通貨取引所 リンク 国内 or 海外 特徴
coinccheck Coincheckで口座開設する 国内 国内No1ダウンロード
初心者向け
Coincheckの登録方法を知る
binance Binanceで口座開設する 海外 世界No1の仮想通貨取引量
Binanceの登録方法を知る
bybit BYBITで口座開設する 海外 手数料が安くトレード向け
BYBITの登録方法を知る

NFTゲームで遊ぶには、国内と海外の仮想通貨取引所がそれぞれ必要です。
上記3つ以外の取引所を含む詳しいランキング記事は、こちらを参考にしてください。

NFTゲームにおすすめ仮想通貨取引所ランキング!日本・海外それぞれNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)を始めるためには、仮想通貨取引所のアカウントを作成する必要があります。 日本の仮想通貨取引所...

SNKRZの始め方・遊び方

iOSであればApp Store、AndroidであればGoogle Playからアプリをダウンロードすることでプレイを開始できます。

執筆時点では、スニーカーを持たずに運動するオープンモードが実装中で、費用をかけずに参加することが可能です。
本リリースではNFTスニーカーを買ってからプレイする流れが基本になります。

スニーカーの売買にはSKZトークンが使用されるものと思われますが、仮想通貨としてまだ上場していません。

上場後は、コントラクトアドレスをチェックして他の仮想通貨と交換するような流れになると思われますので、CoinMarketCapなどで値動きもチェックしながら購入しましょう。

SNKRZでの稼ぎ方

『SNKRZ』は、まだオープンモードしか実装されておらずトークンも上場されていないため、以下の稼ぎ方は公開されているシステムからの想定です。

  • スニーカーを装備して運動する
  • スニーカーを売却する
  • スニーカーをレンタルして報酬の配分を受け取る
  • 土地の売却・通行料の徴収

Move to earnのコンテンツとして、スニーカーを装備しての運動が基本的な稼ぎ方となるでしょう。

また、スニーカーの売却やレンタルで収益を上げることもできます。

土地の販売が開始されれば、人通りの多さなどを考えた戦略が必要になってきそうです。

NFTゲームおすすめランキング【最新版】

NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)のおすすめランキングはこちらです!
NFTゲームを以下のポイントから採点しています。

  • ゲームとして面白いのか?
  • 稼げるのか?
  • 初期費用はどれくらいなのか?
  • 日本語対応しているのか?
  • セキュリティや運営会社など
【2022】稼げるブロックチェーンゲームおすすめランキング20選!ゲームをプレイしながらお金を稼ぐことができるブロックチェーンゲームは今、全世界で注目されています。 せっかくブロックチェーンゲーム...

ランキングは随時更新して常に最新の状態にしますので是非参考にしてください。

SNKRZの評判・口コミ

オープンモード実装直後における、Twitterからの口コミをいくつか見てみましょう。

SNKRZについてポジティブな意見

#SNKRZ
今なら靴を買わなくてもゲームが可能、そしてラッキードローで、、ムフフ

引用:Twitter

ついに@theSNKRZにSKINが装着が実装されました!
次は韓国のḠ-star2022が終わった後ぐらいにFNFが上場予定
オープンモードの新規ダウンロードは2万人で続々と機能が増えていきます。
頑張れ~
#theSNKRZ #MoveToEarn #SNKRZ

引用:Twitter

現状ではスニーカーを買う必要が無いため、誰でも気軽に参加できる状態です。

ロードマップを1つずつ着実に消化しているため、ユーザーの期待値も高まっています。

SNKRZについてネガティブな意見

#SNKRZ #TheSNKRZ オープンモード
距離がおかしかったのはどうやら途中でアプリが落ちて再開した分しか記録されてなかったっぽい
しかしポイントは何に使えるんだろう

引用:Twitter

あまり報告は多く見られませんでしたが、やはりMove to earnのアプリでは正常に距離が計測できない不具合が付きまといます。

本リリースまでにどこまで精度を上げられるか、注目しておきましょう。

SNKRZは無課金でプレイしても稼げる?

本リリースでどのような仕様になるかは未定ですが、無課金で始められるオープンモードは本リリース版でも実装される予定です。

また、スニーカーを貸し借りできるレンタルモードもあるため、NFTスニーカーを買わずに無課金でプレイしてもトークンが稼げる可能性は高いでしょう。

ただ、自分のスニーカーを持たずにプレイしても稼げるトークンの量は少ないので、効率良く稼ぐことが目的であれば購入を考えるのがおすすめです。

ブロックチェーンゲーム『SNKRZ』についてのまとめ

今回Pacific Meta マガジンでは、新たなMove to earnタイトルとして注目したいブロックチェーンゲーム、SNKRZについて紹介しました。

この記事のポイントを改めて整理します。

  • 『SNKRZ』は本リリースを目前に控えており、現在はオープンモードでプレイできる
  • スニーカーのデザイン性を大きくアピールしており、システム的にはサイクリングやハイキングを検知できるのが特徴的
  • 土地の売買などメタバース的コンテンツも実装予定
  • 仮想通貨としてはゲーム内トークンの「SKZ」と、ガバナンストークンの「FNF」が上場を予定している
  • オープンモードやレンタルなどの仕組みを使えば、本リリース後も無課金でプレイすることができると思われる

OpenSeaなどにはスニーカーが出品されているので、トークンが上場して本格的に取引が開始する前にチェックしておいても良いかもしれません。

まだ仕様が決まっていない部分もあるので、最新情報は随時確認するようにしておきましょう。

YATARO
YATARO
最新情報をチェックするなら、公式のTwitterとDiscordを登録しとこうな!

NFTの最新情報はTwitterで!

NFTゲームや仮想通貨の世界は最新情報が全てです。
最新情報に触れることができれば先行者利益を労せず得ることができます。

LudusスタッフのYATAROがNFTゲームに特化したTwitterを運営しております。
フォローすれば以下の情報が手に入ります。

  • 実際にNFTゲームをプレイした感想と分析
  • 実際に儲かるのかNFTゲームの収支公開
  • 最新のNFTセール情報
  • 注目のNFTゲーム
YATARO
YATARO
フォローお願いします!毎日更新してます!

YATAROのTwitter


公式LINEアカウント開設!

yataro_line

毎日NFTの最新情報を配信中

LINEでフォローする