Cryptoraidersとは?ゲームの始め方や操作方法も解説!

Cryptoraiders

Cryptoraidersとは、NFT化されたキャラクターを操作し、ダンジョンのモンスターを討伐してクリアすることで、トークンを稼げるPlay to Earnメカニズムを採用したNFTゲームです。

ドット絵風のキャラクターを操作して戦う、魔界塔士Saga風のターンベースRPGをイメージすると良いでしょう。

戦闘がシンプルであっさりしているため、サクサクと進められます。

今回LudusではCryptoraidersについて以下の内容をメインで解説していきます。

  • Cruptpraiidersの基本情報
  • ゲームの仕組み
  • ゲームの始め方・遊び方
  • 日本語化はしている?
  • ゲームの稼ぎ方
  • 口コミ・評判
  • Cryptoraidersは無課金でプレイできる?

ゲームの操作方法や日本語化しているかも調べてきました。

YATARO
YATARO
最後まで読まんと損するで~!

Cryptoraidersの基本情報

運営企業 Cryptoraiders
リリース日 2021年7月
対応デバイス Windows/iMac/Android

Cryptoraidersは2Dのドット絵キャラクターがダンジョンに潜り、モンスターと戦いボスを討伐することで、トークンを稼げるRPGジャンルのNFTゲームです。

戦闘は魔界塔士Saga風のターンベースRPGで、風来のシレンのようにダンジョンが毎回変わるローグライクを採用しています🎮

ドット絵のキャラクターはLv1の状態だと、すっぴんの状態で装備を一切していません。
ダンジョンに挑戦しながら装備を集めてカスタマイズでき、アバターの見た目が変化していくのが特徴です😍

リアルな3Dゲームばかりに飽きてしまった人におすすめのドット絵アプリです。

YATARO
YATARO
スーパーファミコン世代にドット絵はたまらんわ!

公式YouTubeチャンネル

yataro_youtube

毎日NFTゲームのニュースを発信!

チャンネル登録する

Cryptoraidersの仕組み

こちらではCryptoraidersの全体の仕組みについて解説していきます。

  • トークンエコノミクス
  • NFTコレクション
  • ダンジョン
  • デュエル
  • 日本語化・操作方法について

キャラクターのNFTコレクションを利用して、ダンジョンに挑んでトークンを稼で行くというのが、Play to Earnの仕組みですね。

Cryptoraidersのトークンエコノミクス

Cryptoraidersはガバナンストークンの$RAIDERとゲーム内の主軸通貨である$AURUMの2種類で経済を回しています。

こちらではトークンの価格チャートなどを紹介していきます。

$RAIDER

$RAIDERはCryptoraidersのガバナンストークンで、ステーキングやゲームの一部に使用されます。

入手した$RADERトークンを、公式サイトでステーキングしてみましょう。

ステーキングは3~12ヶ月ロックできます。
報酬率は12ヶ月で最大400%以上を得られ、$AURUMを受動的に獲得できます😍

DERをCoinMarKetCapから価格チャートを調べてきました👀

1RAIDER辺り、

  • 日本円=12.89JPY
  • ビットコイン=0.000004229BTC
  • イーサリアム=0.00005536ETH

最大供給量は100,000,000RAIDERコインです。

SushiSwapを使用することでMaticの紫ETHからRAIDERにスワップできます。

$AURUM

$AURUMはCryptoraidersの経済を回している、Play to Earn中枢のゲーム内通貨です。

クラフト、ダンジョン、NFTキャラクターの募集に使用します。

ゲーム内のクエストの完了、ダンジョンの攻略、PvPで勝利することで獲得できるトークンです🎮
ダンジョンの難易度が高いほど入手効率が上がるのが特徴です。

トーナメントイベントに上位入賞することでも大量の$AURUMが獲得できます🏆

CryptoraiderのNFTコレクション

こちらではCryptoraiderのNFTコレクションを、RaiderMobsの2種類を紹介していきます。

Raider(レイダー)

レイダーはCryptoraidersをプレイするために必要な公式キャラクターのNFTコレクションです。

キャラクターを購入して、ゲームにログインすることで、ローグライクのダンジョン、PvP、ゲーム内アクティビティに参戦できます🎮

10,000ベースのキャラクターが制作されており、その内7,500体が先行販売されました。

  • 人間(6,000)
  • エルフ(1,200)
  • ダークエルフ(100)
  • サイボーグ(100)
  • スケルトン(100)

レイダーの基本種族は上記の5種類です。

Lv、HP、STR、INTなどのステータスは従来のRPGと変わりありません。
HPが減ったらポーションで回復し、武器・防具を装備させてステータスをアップできます

YATARO
YATARO
アバターのように装備を変更することでレイダーの見た目も変化するんや!

Mobs

MobsはCryptoraidersのダンジョン内に存在する敵モンスターです。

Cryptoraidersのプレイヤーが所有でき、ダンジョンに侵入してくるレイダーを倒せます。
レイダーを倒すことで、レイダー所有者の一部アイテムを強奪でき、ゲーム内通貨である$AURUMのパッシブ報酬を獲得できます。

12,500MOBSがエアドロップで配布されました。

MOBSのレアリティの内訳は以下の通りです。

レアリティ
Fodder 4,750 38%
Common 3,500 28%
Uncommon 1,875 15%
Rare 1,250 10%
Epic 625 5%
Legendary 375 3%
Methic 125 1%
合計 12,500 100%

MOBSには7つのレアリティ、14種類のモンスターが存在し、33種類の攻撃パターンがあります。

YATARO
YATARO
モンスターを所有したらレイダーを討伐できるんやで。魔王になった気分が味わえるな!

Lootダンジョン

LootダンジョンはCryptoraiders主流のゲームシステムです。
ランダムダンジョンに侵入してボスの討伐に成功すると、3つの戦利品の中から1つドロップできるのがルールです。

戦利品には武器・防具、ポーション、クラフトアイテムなどがあり、戦闘に役に立つものばかり

ポーションは特に重要なアイテムでしょう。
ダンジョンに侵入してキャラクターが死亡すると、永久的にBurnされる仕組みなので、NFTを新しく購入しなければいけません😭

永久的なバーンを避けるにはポーションでこまめにHPを回復しながら、Lvを上げて、戦略的にダンジョンを進めていく必要があります。

ダンジョンは回数制。
プレイヤーは、水曜日の00:00に5つのダンジョンランを、無料で受け取れ挑戦できるのです。

回数ガイドは所有しているレイダーによって異なり、ビギナーダンジョンは週に最大3回プレイできます🎮
スタミナを超えてダンジョンをプレイしたい場合、ダンジョンの難易度に応じダンジョンキーを使用しましょう。

ダンジョンキーは1つ25AURUM20個500AURUMで購入できます。

YATARO
YATARO
Discodeを通してLIVE配信しながらゲームを共有できるんやで~!

Cryptoraidersは日本語化している?

Cryptoraidersは日本語化していませんでした。

モンスターのセリフやログは英語表記なので読むのが大変です😭
しかし、ゲーム自体使用するコマンドはほとんど、攻撃とポーションぐらいでしょう。

操作方法もキーボードとクリックで従来のパソコンゲームとほぼ変わりません🎮

操作方法は以下の通りです。

  • Atack:Space
  • Defend:3
  • Runs:5
  • Escape:P
  • Skill:1、2、4

英語が読めなくても操作に支障はきたさないでしょう。

NFTゲームにおすすめ仮想通貨取引所

仮想通貨取引所 リンク 国内 or 海外 特徴
coinccheck Coincheckで口座開設する 国内 国内No1ダウンロード
初心者向け
Coincheckの登録方法を知る
binance Binanceで口座開設する 海外 世界No1の仮想通貨取引量
Binanceの登録方法を知る
bybit BYBITで口座開設する 海外 手数料が安くトレード向け
BYBITの登録方法を知る

NFTゲームで遊ぶには、国内と海外の仮想通貨取引所がそれぞれ必要です。
上記3つ以外の取引所を含む詳しいランキング記事は、こちらを参考にしてください。

NFTゲームにおすすめ仮想通貨取引所ランキング!日本・海外それぞれNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)を始めるためには、仮想通貨取引所のアカウントを作成する必要があります。 日本の仮想通貨取引所...

Cryptoraidersの始め方・遊び方

Cryptoraidersの始め方・遊び方を解説していきます。

以下の準備が必要なので用意しておいてください。

  • ウォレット
  • 仮想通貨のETH・Polygon(Matic)
  • $AURUM・$RAIDER
  • NFTコレクションのRaider
  • アカウント

NFTコレクションのレイダーをOpenSeaなどの二次流通マーケットで購入した後は、公式サイトからアカウントを作りましょう。

ログインするとゲームに参戦できます。

ウォレットにMatic Mainnetを追加する

CryptoraidersはPolygon(Matic)上で動作するブロックチェーンゲームです。

Maticに対応しているウォレットにネットワークを追加していきましょう。

  • Network Name:Matic
  • New RPC URL:https://polygon-rpc.com/
  • Chain ID:137
  • Currency Symbol:Matic
  • Block Explorer URL:https://polygonscan.com

日本でもよく使われているメタマスクの場合、ブラウザの拡張機能から起動させて、「ネットワークの追加」から上記の項目を入力してください。

Matic Mainnetが追加されるはずです。

イーサリアムからMaticMainnetにブリッジする

CryptoRaidersではMaticを少量入れておかなければトランザクションできません

まずはウォレットをEthureum Mainnetに変更してください。

  1. イーサリアムメインネットに接続されたウォレットにMaticを入れる
  2. https://wallet.polygon.technology/」のPolygon Bridgeにアクセスする
  3. FromにMatic、ToにPolygonを入力して変換する
  4. トランザクションしてブリッジする

https://bridge.umbria.network/

YATARO
YATARO
UmbriaBridgeを使用することでもEthureumからPolygonにブリッジさせられるんやで。海外の人がよく使ってるんや!

SushiSwapでMaticから$RAIDER・$AURUMに変換する

SushiSwapを使用することでMaticから$RAIDER/$AURUMに変換できます。

  1. ウォレットをMatic Mainnetに接続する
  2. SushiSwapのスワップページにアクセスする
  3. $RAIDER/MATIC、$AURUM/MATICを選びMATICの量を入力する

トランザクションを完了したら公式サイトにアクセスしてウォレットに接続して送金しましょう。

NFTをOpenSeaで購入してゲームにログインする

NFTをOpenSeaで購入したらアカウントを作り、Cryptoraidersのダッシュボードにログインしていきましょう。

  1. 公式サイトでアカウントを作る「https://play.cryptoraiders.xyz/signin
  2. キャラクターの名前を決める
  3. MetaMaskウォレットをPolygonチェーンに接続する

Your Raidersの画面で購入したキャラクターの一覧が表示されるはずです👀
キャラクターをクリックしInventoryを開くと、武器を装備させ、見た目を変更したり、ダンジョンに挑めます🎮

NFTキャラクターから「Raid」をクリックすることでもプレイできます。

スマホの場合アプリをダウンロードしましょう。

YATARO
YATARO
アプリはBlueStacksでダウンロードされるわ!

Cryptoraidersの稼ぎ方

こちらではCryptoraidersの稼ぎ方について見ていきましょう👀

$AURUMを稼ぐには、ダンジョンをクリアして能動的に稼いだり$RAIDERをステーキングして受動的に稼げたりします。

中でも、エンドレスダンジョンは、MOB所有者とレイダーとの戦いの場でもあり、レイダーを倒したMOBの所有者は$AURUM報酬を獲得できます。

レイダーの場合、ダンジョンを深く進むにつれMOBも強くなりますが、その分報酬も美味しくなるのが特徴ですね。
エンドレスダンジョンは、毎日何度でもMOBに挑戦可能な上に、レイダー特有の永久的な死亡がないので安全にプレイできます😍

レイダーのレベル上げや戦利品集めに役立つダンジョンでしょう。

また、PvPでは、大量の賞金プールを賭けたアリーナに上位入賞することで、$AURUMを獲得できます🏆

NFTゲームおすすめランキング【最新版】

NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)のおすすめランキングはこちらです!
NFTゲームを以下のポイントから採点しています。

  • ゲームとして面白いのか?
  • 稼げるのか?
  • 初期費用はどれくらいなのか?
  • 日本語対応しているのか?
  • セキュリティや運営会社など
【2022】稼げるブロックチェーンゲームおすすめランキング20選!ゲームをプレイしながらお金を稼ぐことができるブロックチェーンゲームは今、全世界で注目されています。 せっかくブロックチェーンゲーム...

ランキングは随時更新して常に最新の状態にしますので是非参考にしてください。

Cryptoraidersの口コミ・評判

Cryptoraidersの口コミ・評判をネットで調査してきました。

#Cryptoraiders polygonのみんな大好きドット絵ゲーム。 ざっくりとしか確認してないけど、 openseaで出回ってるNFTを買わなければならない。 このNFTが最安0.09 ETHなので私は参入出来ないけどフロア上がりそうな気配。 opensea.io/collection/cry ゲーム

引用:Twitter

かっこよくなったなドット。COOL!

引用:Twitter

日本人でプレイしている人は少ないようですね。

一部ドット絵好きのプレイヤーから高評価をうけていました。

Cryptoraidersは無課金でプレイできる?

Cryptoradersは無課金・無料でプレイできません。
最低でも1体以上のレイダー(NFTコレクション)が必要になるからです。

OpenSeaでレイダーを1体以上購入してください。

NFTアバターはPolygon用の紫ETHと呼ばれる通貨を使用して購入できます。
Lv1で新兵のアバターなら最低価格の0.0050ETH程度で購入できるでしょう。

日本円で1,500円前後です

公式のマーケットプレイスも近日公開予定のようで、アップデートされたら気軽に買いやすくなるでしょう。

https://opensea.io/collection/crypto-raiders-characters

元素騎士オンラインの始め方は?いつから開始?仮想通貨の稼ぎ方も紹介!世界的に今ブロックチェーンゲームが流行ってきています。 ゲームしながら稼げるというブロックチェーンゲームですが、どのようにプレイし...

Cryptoraidersについてのまとめ

今回LudusではCryptoraidersについて紹介してきました。

  • Cryptoraidersは2Dドット絵のRPGゲーム
  • $RAIDERと$AURUMの2種類で経済を回している
  • NFTには操作キャラクターRaiderと敵モンスターのMobsの2種類がある
  • 回数制のダンジョンをクリアして$AURUMを稼げるPlay to Earn
  • Polygon上のブロックチェーンなのでウォレットにネットワークを追加する必要がある

Cryptoraidersには色んなイベントを定期的に開催しています。

クリスマス、ハロウィーンの季節イベント以外にも、パワーを競い合うPvPイベントもありましたね。

今後も面白いイベントを企画してゲームを盛り上げてくれるでしょう。

YATARO
YATARO
最後まで読んでくれておおきに!

NFTの最新情報はTwitterで!

NFTゲームや仮想通貨の世界は最新情報が全てです。
最新情報に触れることができれば先行者利益を労せず得ることができます。

LudusスタッフのYATAROがNFTゲームに特化したTwitterを運営しております。
フォローすれば以下の情報が手に入ります。

  • 実際にNFTゲームをプレイした感想と分析
  • 実際に儲かるのかNFTゲームの収支公開
  • 最新のNFTセール情報
  • 注目のNFTゲーム
YATARO
YATARO
フォローお願いします!毎日更新してます!

YATAROのTwitter


公式LINEアカウント開設!

yataro_line

毎日NFTの最新情報を配信中

LINEでフォローする