NFTを基盤にゲームを楽しんで稼げる、コミュニティ型のGameFiプラットフォームMOBOX(モボックス)。
2021年ごろから注目されており、MOBOX内には様々なゲームで仮想通貨を稼ぐことができます。
しかし日本ではまだそれほど知られておらず、名前だけは聞いたことあるけど…という方も多いでしょう。
無料で楽しめる?高い課金が必要?など、どのくらい収入が得られるのかも知りたいところです!
そこで今回は、MOBOXの始め方と稼ぎ方をわかりやすく徹底解説!
MOBOXの遊び方、さらにどのくらい稼げるのか気になる方必見です!
今回Ludusでは、MOBOXについて以下の内容を紹介していきます。
- MOBOXとは?
- MOBOXの遊び方
- MOBOXでの稼ぎ方
- MOBOXの評判と口コミ
- まとめ
MOBOXとは?
運営会社 | Mobox Digital Co.Ltd |
リリース日 | 2021年4月 |
ディバイス | PC、スマホ(iPhone,android) |
MOBOXは、どんなディバイスでも利用可となっていますので、スマートフォンでも始められるので誰でも楽しむことができます。
プラットフォームには色々な種類のゲームがあり、ゲームを楽しみながら収入を得ることができるので、副業としても注目されています。
MOBOXではネイティブトークン$MBOXが使用されていて、仮想通貨(暗号資産)としても実際に取引されています。
また、ゲーム内でも通貨としてキャラクターの購入や収穫農業を通じて獲得することができます。
MOBOXの仕組み
ここからは、MOBOXの仕組みについて説明します!
誰よりも先にMOBOXを楽しみたい方はぜひ参考にしてください。
MOBOXのゲームシステム
MOBOXの主なゲームシステムはDeFiとNFTを組み合わせた内容で、プレイヤーはPlay to earnとDeFiのイールドファーミングで稼ぐことができます。
DeFiとは?
DeFiとは分散型管理システムで、管理者がいない資金管理システムのアプリケーションです。
銀行のような中央管理者を置く金融システムと違い、「流動性プール」という資金が集まる場所を介して直接取引が行われます。
手数料が安いことや安全性がメリットです。
イールドファーミングとは?
流動性プールに資金を預けて、流動性を確保して利益を得る仕組みをいいます。
高金利のリターン期待できるメリットがあります。
MOBOXではこのイールドファーミングに参加することで報酬が獲得できるので、ゲームを楽しむ以外でも稼ぐことができることが特徴のゲームです!
MOBOXのコミュニティ
MOBOXのもう一つの特徴で、MOBOXプラットフォームには独自のコミュニティが存在します。
- ユーザー同士のチャット機能
- ゲーム戦略の掲示板
- MOBOXに対する提案
- MOMOクリエーター
- お知らせ
- フィードバック
ゲーム内に掲示板やゲーム攻略情報をタイムリーに情報ゲットできることは、よりゲームを楽しめる秘訣です!
MOMO
MOBOX内には、ボックスのような形をしたMOMOというキャラクターが登場します。
キャラクターやアイテムはNFT化されており、各マーケットプレイスで売買することができます。
ゲームの種類
MOBOXは多くのゲームがあり、自分に合ったゲームを見つけて副収入として稼いで楽しむことができます。
ゲームは以下の通りです。
- MOMO NFT Farmer
- Trade Action
- MOMO Block Brawler
- MOMO Token Master
- MOMO Tactical Party Slayer(間もなくリリース)
どれも簡単で、誰でも始められるゲームです!
ひとつづつ見ていきましょう!
MOMO NFT Farmer
MOMONFTファーマーとは、MOBOXで最も人気のあるプラットフォームのゲームです。
購入したMOMOを$MBOX-$BNBに預け入れ、流動性マイニングによる利益を得ることができます。
またプラットフォーム内で自信のキャラクターMOMOによって農業で収穫すると$MBOXを受け取ることができ、MOBOXの他のゲームで使用することができます。
Trade Action
トレードアクションはMOBOXの代表的な通貨取引ゲームです。
3種類ありそれぞれご紹介します!
Simole Trade
Simole Tradeは、3日1ラウンドで与えられた資金を使い暗号資産の取引での利益で争います。
Levarage Mania
100倍から1000倍のレバレッジで、ショートポジションかロングポジションを選び利益で争います。
Bull vs Bear
ブルかベアのどちらかを選択して綱引きが始まり、選択に応じて弱気または強気のビットコインがどのように進むかに応じてポイントを蓄積します。
120秒間に蓄積されたポイント数にでランクが決まります。
上位10人のユーザーに報酬として$MBOXを受け取ることができます。
MOMO Block Brawler
ブロックブロウラーは、対戦するRPGゲームです。
6つのヒーロークラスがあり、装備セットを集めて能力を極めて、スキルと才能を一致させて友達やボスを倒すゲームです。
MOMO Token Master
トークンマスターは3つのMOMOのチームで編成し、MOMOを倒すたびにスターが与えられて、
より多くのスターを獲得することでトークンを獲得できます。
シーズンごとに設定され、各シーズン7日日間続きます。
蓄積された合計トークンが各シーズンの終わりにリーダーボードがセットされ、
リーダーボード上のプレイヤーに報酬が分配されます。
MOMO Tactical Party Slayer
テクニカルパーティスレイヤーはこれからリリース予定で、すでに話題になっていますので注目です!
多数のパートナー企業が出資
MOBOXのプロジェクトは、多数の投資家や企業が出資しています。
大手取引所「Binance」、「Binance Labs」やMDEX、CoinMarketCapなど、仮想通貨関連の企業と多数提携してることが特徴です。
$MBOXというネイティブトークン
MOBOXは、独自の$MBOXという仮想通貨があり、トークンが市場に流通し始めた2021年前半は、60円~300円ほどで推移していましたが、ゲームの注目度が高まるにつれ、MBOXの価格は一時1000円台ほどに上昇しました。
その後も上がり続けましたが、2022年に入り、下落ムードになってからは、現在(2022年7月現在)では82円前後で推移しています。
MOBOX、ゲームの種類が多く、人気が出るゲームのリリースなどによりこれからもチャートの変動に注目です。
MOBOXの遊び方
それでは、さっそくMOBOXの始め方と最大限に楽しむ遊び方のご紹介です。
- 国内取引所の口座を開設する
- Binanceなどの取引所でBNBを購入する
- メタマスクなどの外部ウォレットを登録する
- MOBOXに仮想通貨ウォレットを接続する
- MOMOを入手して、MOBOXを始める
5つの手順でどれも簡単に終わります。
すでに他のNFTゲームを楽しまれてる方は、①~③の口座はお持ちのことでしょう。
①から下記で詳しく解説します!
①Coincheckなどの国内取引所の口座を開設する
MOBOXで利用する$BNBは、今のところ日本円で換金できないので、ビットコイン・イーサリアムなどの仮想通貨が必要です。
仮想通貨取引所(Coincheckなど)に登録後、手数料や安全性などを考慮のうえ、口座を開設します。
②Binanceなどの取引所でBNBを購入する
さらに、海外取引所(Binance)の口座を開設して、①で交換した仮想通貨から$BNB購入します。
MOBOXはBSC(バイナンススマートチェーン)を利用しているため、$BNBを用意する必要があります。
③メタマスクなどの外部ウォレットを登録する
ゲームで仮想通貨を利用するには、メタマスクなどの外部ウォレットの開設が必要となります。
外部ウォレットを開設して、海外取引所から外部ウォレットへ$BNBを送金します。
メタマスクは、イーサリアム系の外部ウォレットでお財布のように仮想通貨を管理することができます。
④MOBOXに外部ウォレットを接続する
MOBOX公式サイトに外部ウォレットを接続し、$BNBをゲーム内のトークン$KEYに換金します。
換金方法は2種類あり、公式サイトで直接換金する方法と、パンケーキスワップで行う方法があります。
パンケーキスワップとは分散型取引所のことで、管理者のいない取引所として投資家同士が通貨を取引します。
⑤MOMOを入手して、MOBOXを始める
ゲーム内のトークン$KEYに換金が完了したら、さっそく$KEYでMOMOやアイテムを購入してMOBOXを始めましょう!
MOBOXでの稼ぎ方
MOBOXでは、主にキャラクター(MOMO)のレア度と、$MBOXの価格によって利益を生み出します。
まずMOMOを購入します。マーケットプレイスで購入するか、1回2000円のガチャで購入します。
ガチャでは、レア度の低いMOMOが出る可能性が高いので、マーケットプレイスでほしいMOMOを買った方が費用を抑えられます。
相場は、日本円で2000円~4000円程度です。
レア度がもっとも高いMOMOだと、100万円を超えるものもあります。
ゲットしたMOMOで対戦ゲーム
MOMO Block BrawlerやMOMO Token Masterでは、ゲットしたMOMOの他にアイテムを購入し、
ゲーム内でぼすやフレンドに対戦して勝つと、報酬として$MBOXが収益として増えます。
所有しているMOMOのレア度がここでは重要になります。
MOMO Block Brawlerでは、戦略の他に、武器の洗練、武器の取引によって、副収入が得られる場面があります。
MOMOを預けることによるマイニング
MOMO NFT Farmerで稼ぐマイニングとは、MOMOを$MBOX-$BNBに預けることで、流動性マイニングによる収益で得る方法です。
こちらも預けるMOMOのレア度によって、得られる利益が変わります。
$MBOXやMOMOのキャピタルゲイン
NFTとしてMOMOの相場が存在するので、レア度の高いMOMOをゲットして、マーケットプレイスで売買して収益を得ることができます。
また、仮想通貨として$MBOXの変動で高騰したタイミングで利益を確定することができます。
MOBOXの評判・口コミ
日本ではまだ浸透していないMOBOXですが、すでにMOBOXを楽しんでいる日本人ユーザーはいるようです。
気になる評価を見ていきましょう!
高評価の口コミ
今日は #MOBOX を体験してみたよ🎮
ゲームスキルは関係なくて、誰でもスマホで簡単に始められて稼げるゲーム🎰
可愛いMOMOちゃん欲しいなあ🐮🐤
また次回も新ゲーム体験配信🕹南国さんが教えてくれるの楽しみ❤️引用:Twitter
ゲーム内で得たポイントで装備作って売ったら16.2MBOX(7500円ぐいら)で売れました
引用:Twitter
低評価の口コミ
ゲームは簡単で面白いと思う 🐮日本語追加はする予定あるのかな?
引用:Twitter
Moboxやめました😢
ゲーム面白くないので。
次行きます!!引用:Twitter
稼げるゲームとして注目度が高く、確実に収益を得てる方がいる一方で、
やはりまだ日本語対応未対応のためか、楽しむ前に離脱する人もいるようです。
MOBOXは無課金で遊べる?
無料で誰でも始められるMOBOXは、課金しなくてもプレイだけで稼ぐことができます。
また報酬を得るハードルが低いのも特徴です!
稼げるゲームというところでは期待大と言えます!
MOBOXについてまとめ
今回Ludusでは、MOBOXについて紹介しました。
- MOBOXは、様々な種類のゲームがあり自分に合ったゲームを見つけて楽しめる。
- 独自のネイティブトークン$MBOXがあり、キャピタルゲインでも収益を得らえる。
- 無料で始められるが、レア度の高いMOMOをゲットして収入UPを目指せる。
- 日本語対応はまだしておらず、日本国内ではまだそこまで浸透していない。
- しかし新しいゲームが今後もリリースされるので飽きずにプレイを楽しめる。
MOBOXは日本語対応がまだないので、国内ユーザはまだ数は多くないようです。
だからこそ、流行する前にMOBOXを始めてみてはいかがでしょうか?