日本・世界のイケメンプロゲーマーを一挙紹介!【ゲーム好き必見】

「イケメン」のプロゲーマーを紹介!

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています。

イケメンプロゲーマーを一挙紹介

プロゲーマーは「ゲームオタク」のイメージはありませんか?

昔は、ゲームをする人はオタクや引きこもりのイメージが強かったですが、今ではeスポーツとして競技化されるまでゲーム業界が大きくなっています。

ゲーム業界が大きくなる中で、イケメンプロゲーマーも増えてきているのです。

今回のLudusでは、そんなイケメンプロゲーマーを紹介していきます。

さくら
さくら
Ludusスタッフの一押しイケメンプロゲーマーも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください❤️

日本の有名イケメンプロゲーマー

日本の有名イケメンプロゲーマーの方を16名紹介します。

GreedZz

 

この投稿をInstagramで見る

 

GreedZz(@rushgreedzz)がシェアした投稿

GreedZz(ぐりーど)選手はプロゲーミングチーム「Rush Gaming」所属のプロゲーマーです。

CoDをメインにプレイしており、今までに数々の大会で好成績を残してきました。

現在は選手ではなく、ストリーマーとしてYouTubeを中心に活躍しています。

筋トレもされていてインスタではその肉体美が披露されています。
マッチョイケメンですね!

武者丸

 

この投稿をInstagramで見る

 

仁(@mushamaru)がシェアした投稿

武者丸選手はプロゲーミングチーム「Rascal Jester」に所属しているプロゲーマです。

FPSゲームを得意としており、プロゲーミングチームではPUBG部門で活躍しています。

塩顔系イケメンですね!

ふぇぐ

ふぇぐ選手は、プロゲーミングチーム「よしもとLibalent」に所属しているプロゲーマーです。

シャドウバースをメインにプレイしており、日本初の1億円プレイヤーになったことでも有名となっています。

嵐の松潤似のイケメンですね!

Dustelbox

Dustel Box(ダステル)選手は、プロゲーミングチーム「父ノ背中」に所属してるFPSプロゲーマです。

Dustel Box選手は「PUBG」「APEX」「CoD」と様々なFPSゲームをプレイし、活動しています。

優しそうな顔だちのイケメンですね❗️

メルトン

 

メルトン選手は、プロゲーミングチーム「SIRIUSGAMING(シリウスゲーミング)」でプロゲーマーとして活動しながら、芸能事務所「サンミュージック」にも所属して芸能活動も行っているプロゲーマーです。

プロゲーマーとしては「RAINBOW SIX SIEGE」をメインにプレイしています。

上記の動画は、メルトン選手のモーニングルーティンをアイドルYouTuberの「ほのか」がツッコミを入れていく動画となっています。

モーニングルーティンの動画が話題になるにはアイドル顔負けですね!

Clutch_Fi

Clutch_Fi選手は、韓国のプロゲーミングチーム「ROX Gaming」のPUBG部門に所属しているプロゲーマーです。

また、YouTuber「恭ちゃん」が作ったチーム「DMF(どさんこもっこりファイターズ)」にも所属して活動もしています。

とても鼻筋がすっきりされたお顔だちをされていますね!

Seeker

Seeker選手は、6年間元関西ジャニーズjr.に所属していたという異色の経歴を持つプロゲーマーです。

「SCARZ」というプロゲーミングチームに所属しており、「リンボーシックス シージ」をメインに活動しています。

さくら
さくら
とうとうジャニーズがプロゲーマーになる時代がきました❤️とうとうジャニーズがプロゲーマーになる時代がきました❤️

Nicochan

Nicochan選手は、プロゲーミングチーム「Rush Gaming」に所属しているプロゲーマーです。

「CoD」を主戦場にプレイしており、試合の流れを1発で変えるほどの爆発力があります。

年上女子から人気そうな可愛らしいお顔立ちをされていますね!

ネモ

ネモ選手は、プロゲーマー兼社会人として活動している珍しいプロゲーマです。

プロゲーマとしては、プロゲーミングチーム「Team Liquid」に所属し、「ストリートファイターシリーズ」プレイヤーとして活動しています。

社会人としては、ゲーム会社「スクウェア・エニックス」で会社員として働いているんだとか。

知的なお顔立ちですね!

竹内ジョン

竹内ジョン選手はプロゲーミングチーム「DetonatioN Gaming」の「ストリートファイターV部門」に所属するプロゲーマーです。

また、芸能事務所「アミューズ」にも所属してモデル活動もされてらっしゃり、過去に女性ファッション雑誌「an・an」に載ったことがあります。

ハーフのような顔立ちですが、純日本人なんだとか。

スタンミジャパン

スタンミジャパンさんは、「LoL(リーグ・オブ・レジェンド)」「APEX」など多ジャンルのゲームをプレイしているゲーム実況者です。

プロゲーマーではありませんが、ゲーム関係イケメンとして押さえておきたい人物なことは間違えないでしょう。

ときど

ときど選手は、プロゲーミングチーム「Echo Fox」に所属しているプロゲーマーで、「ストリートファイターシリーズ」をメインにプレイしています。

東京大学理学部を卒業し、大学院まで進んだという高学歴の持ち主です。

しかし、大学院は中退してプロゲーマーの道に進みました。

イケメン高学歴プロゲーマーというハイスペックな方ですね!

ポルンガ

ポルンガさんは、有名YouTuber事務所「UUUM」に所属しているゲーム実況者です。

プロゲーマーではありませんが、大会にも時々出場しているんだとか。

また、大会実況・解説に呼ばれることも多いようです。

ポルンガさんが実況されると華がありますね!

Noob

Noob選手は、プロゲーミングチーム「αD」に所属しているプロゲーマーです。

「荒野行動」をメインに活動しており、「芝刈り機〆」というチームに所属しています。

とても肌が綺麗で、学校でもモテモテでしょうね!

Ojisan

Ojisan(おじぽん)選手は、プロゲーミングチーム「野良連合」に所属しているプロゲーマーで、「荒野行動」「モダンコンバット」をメインでプレイしています。

顔写真は公開されていませんが、イケメンという噂です。

hoshimi

hoshimi選手は、プロゲーミングチーム「Green Leaves」に所属しているプロゲーマーです。

「オーバーウォッチ」部門に所属しており、チームでは「アタッカー」を担当し、高い火力が自慢。

とても目がぱっちりされていて、マスクでもわかるイケメンっぷりです。

Ludusスタッフ一押しは?

Ludusスタッフ一押しのイケメンプロゲーマーは、「Absolute JUPITER」所属のLaz選手です

Laz選手は、「CS:GO」というFPSゲームを主戦場に活動しており、チーム内ではリーダーを務めています。

人柄の良さも有名で、最近ではαD所属のるぅきぃさんが「Lazさんイケメンで優しいってえぐいなまじで」とツイートしていました。

さくら
さくら
優しそうな笑顔と、きりっとした顔のギャップがかっこいいです❤️

海外のイケメンプロゲーマー

海外のイケメンプロゲーマーの方を5名紹介します。

ScreaM

ScreaM選手はドイツ出身のプロゲーマーで、プロゲーミングチーム「GamerLegion」に所属しています。

「CS:GO」をメインにプレイしており、世界ランク一桁に入るほどの実力者です。

paraboy

paraboy選手はフランス出身のプロゲーマで、「G2Esports」というプロゲーミングチームに所属しています。

メインゲームタイトルは「CS:GO」で、実力は世界最高峰。

キムテギョン

キムテギョン選手は韓国出身のプロゲーマで、プロゲーミングチーム「SK Telecom T1」に所属しています。

メインゲームは「Starcraft」で、過去には革命児と言われるほどの実力でした。

キムテギョンというのは本名で、ゲーム内では「Bisu」で活動していました。

2019年にプロゲーマーとしての活動は引退されているみたいです。

shox

shox選手はフランス出身のプロゲーマーで、プロゲーミングチーム「G2:Esports」に所属しています。

「CS:GO」を主戦場に活動しており、腕前は世界トップクラスと言われるほどです。

Peanut

Peanut選手は、プロゲーミングチーム「ROX Tigers」に所属している韓国のプロゲーマです。

「LoL」をメインに活動しており、高校を中退してプロゲーマになったんだとか。

まとめ

今回のLudusでは、イケメンプロゲーマーを紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

近年ではeスポーツの流行によって、イケメンなプロゲーマーも増えてきていることが分かっていただけたと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました?‍

さくら
さくら
紹介したプロゲーマーのSNSもチェックしてみてください!

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。